ラベル キャリア/転職 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キャリア/転職 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
投稿日 2019/10/13

自分の仕事に 「テコ作用」 を入れ、コピーされる側になろう




今回は、仕事のやり方と影響力についてです。

  • 自分の仕事に 「テコ作用」 を入れるとは?
  • 再現性を意識した仕事のやり方
  • コピーされる側になろう

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、自分のやった仕事のインパクトをどう出すかです。

仕事を進めている時から再現性を意識して、自分のまわりに影響力を発揮する仕事の方法をご紹介します。ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2019/10/09

「戦略とは何か」 の一言と、戦略の視点から自分の価値を高める方法




今回は、戦略とビジネスキャリアについてです。

  • 戦略とは何をすること?わかりやすく知りたい
  • 「強い」 とはどういうことか?
  • 戦略の観点から、自分の価値を高める方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、戦略についてです。

読んでいただくと、
  • 戦略とは何か
  • なぜ戦略が必要なのか
  • 自分の価値をどう高めるかの方法
がわかる内容になっています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事やキャリアへの参考にしてみてください。

投稿日 2019/09/28

イノベーションを起こす3つの領域から、個人の働き方とキャリアへのヒント




今回は、イノベーションと働き方についてです。

  • イノベーションを起こす3つの領域とは?
  • 3つの領域から、個人の働き方へのヒントとは?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、イノベーションについてと、個人に当てはめた働き方へのヒントです。

記事の前半では、イノベーションを起こす3つの領域をご紹介します。そして後半では、3つの領域を個人のレベルにも当てはめ、働き方やどうすれば仕事に活かせるかを書いています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事やキャリアへの参考にしてみてください。
投稿日 2019/09/27

仕事を任せる時の 「迷いどころ」 。相手にどこまで伝えるかで3つのポイント




今回は、仕事の任せ方・振り方についてです。

  • 部下に仕事を任せる時のポイントは?
  • 効率を重視する任せ方
  • 相手の成長を重視する任せ方

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、仕事で相手に業務を任せ仕事を振る時に、何に気をつければよいかです。

任せる仕事の説明をどこまでするかによって、相手の仕事の質や早さに影響します。

記事では、任せる仕事内容の説明範囲をどうするかを決める3つの論点をご紹介しています。ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2019/09/26

RPG からのキャリア論。レベルアップやメタルスライムからキャリア形成へのヒント




今回は、ビジネスキャリアについてです。

  • ゲームからのキャリア論とは?
  • RPG のレベルアップから考えるキャリア形成のヒント
  • メタルスライムから学べることは?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、ロールプレイングゲーム (RPG) をメタファーにして考える、ビジネスキャリアのつくり方です。

RPG のレベルアップ、敵の倒し方には、キャリアへのヒントがあります。ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事やキャリアへの参考にしてみてください。

投稿日 2019/09/24

「仕事 + ○○ = ???」 から考える自分のビジネスキャリアのつくり方




今回は、ビジネスキャリアについてです。

  • 仕事と作業の違いとは?
  • 「仕事 + ○○ = ???」 で考えるキャリアへのヒントとは?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、仕事をどう捉えるかの考え方です。

最初に、仕事と作業の違いは何かをご説明し、記事の後半では 「仕事 + ○○ = ???」 を5つご紹介しています。

式の 「○○」 に当てはめるものを変えると、仕事はどんな意味合いを持つかを解説します。ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事やキャリアへの参考にしてみてください。

投稿日 2019/09/17

Connecting the dots (点と点をつなげる) で、1つ1つの点にも目を向けることの大切さ


今回は Connecting the dots についてです。

  • Connecting the dots とは?
  • スティーブ・ジョブズの伝説のスピーチとは?
  • Dots に目を向ける大切さとは?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。

スティーブ・ジョブズのスピーチでも使われた Connecting the dots (点と点をつなげる) について取り上げます。

記事の前半では、点と点をつなげるとは何かをジョブズのスピーチもご紹介しながら解説しています。後半では、dots という点について何が大切なのかを書いています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事やキャリアへの参考にしてみてください。

投稿日 2019/09/16

インターン生との仕事で思った伝えたいメッセージ5つ




今回は、仕事でのインターン生との向き合いについてです。

  • インターン生との仕事で意識していること
  • インターン生に伝えたいメッセージ

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、普段の仕事でインターン生との接し方です。

普段、どんなことを意識しながら一緒に仕事をしているかをご紹介します。記事の後半では、インターン生に伝えたいメッセージを5つ書いています。

記事の内容は、インターン生に限らず新人などの若手、部下との接し方にも共通点があります。ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2019/09/10

小学生の路上ライブ成功の3つのポイントから、ビジネスパーソンが学べること (フリーランス視点で)




今回は、仕事の進め方についてです。

  • 小学生が路上ライブで成功した3つのポイントとは?
  • 仕事のやり方への応用
  • フリーランスでの働き方への応用

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、相手と信頼関係を築きながら、仕事をうまく進めていく方法です。

ある小学生が路上ライブで稼げるようになった話を成功法則として一般化し、仕事のやり方への応用、そしてフリーランスの働き方への応用を書いています。

ぜひ記事を読んでいただき、仕事やキャリアへの参考にしてみてください。

投稿日 2019/09/08

キャリアをつくっていくために、前提に目を向ける大切さ




今回は、ビジネスキャリアについてです。

  • 年収を決める法則とは?
  • 自分のキャリアを戦略的につくっていく方法
  • 前提に目を向ける大切さ

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、仕事で成果を出したり、ビジネスキャリアをつくっていくために、何に目を向ければよいか、何をすればよいかです。

具体的には、自分の年収を決めている要因は何か、そして、個人のキャリアをつくっていくために、どうすればよいかを書いています。ぜひ記事を読んでいただき、仕事やキャリアへの参考にしてみてください。

投稿日 2019/09/01

専門スキルの向上だけでは不十分。「能力モデル」 に学ぶキャリアのつくり方




今回は、ビジネスキャリアについてです。

  • もっと自分の能力や専門性を高めたい
  • 専門スキルの向上だけでは、視点が足りない理由
  • 「能力モデル」 の掛け算でキャリアをつくっていく方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、どうやって自分の能力を高め活用し、ビジネスキャリアをどうつくっていくかです。

企業の 「能力モデル」 を個人に応用する方法をご紹介します。ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事やキャリアについて参考にしてみてください。

投稿日 2019/08/30

スペシャリストとプロフェッショナルの違いとは?相違点から考えるビジネスキャリアのつくり方




今回は、ビジネスキャリアについてです。

  • スペシャリストとプロフェッショナルの違いとは?
  • 共通点と相違点から考えるキャリアのつくり方

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、スペシャリストとプロフェッショナルについてです。

2つは似て非なるものです。共通点と相違点を考え、スペシャリストとプロフェッショナルの観点から自分のビジネスキャリアをどうやってつくっていけばよいかを書いています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、ご自身のキャリアへの参考にしてみてください。

投稿日 2019/08/29

不安定なフリーランスの仕事の健全さを、「売上の因数分解」 でチェックしてみる




今回は、今回はフリーランスでの仕事についてです。売上の因数分解を応用して見ていきます。

  • 売上の因数分解とは? (覚えていて損はない考え方)
  • フリーランスでの仕事の健全さをチェックする方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、フリーランスでの仕事についてです。

売上を因数分解するフレームから、フリーランスの仕事が健全にまわっているかどうかを知る方法をご紹介します。

フリーランスとしての仕事 (事業) について書いていますが、会社員の仕事にも当てはめることができます。ぜひ記事を読んでいただき、仕事やキャリアへの参考にしてみてください。

投稿日 2019/08/27

フリーランスの仕事をつくっていく方法を、マーケティングの 「プロダクトフロー」 から応用する




今回は、マーケティングとフリーランスでの働き方についてです。

  • マーケティングの 「プロダクトフロー」 とは?
  • フリーランスの仕事にマーケティング思考を当てはめると?
  • 「プロダクトフロー」 から仕事をつくっていく方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、マーケティングとフリーランスでの働き方 (自分の事業) についてです。

記事の前半ではマーケティングのフレームを解説します。後半ではこのフレームを使って、自分の事業をどうつくっていくかをご紹介しています。

ぜひ記事を読んでいただき、仕事やキャリアへの参考にしてみてください。

投稿日 2019/08/25

リーンスタートアップの手法を、仕事やキャリアに活かす方法




今回は、新しいことへの挑戦や行動についてです。

  • 新しいことになかなか行動に踏み切れない
  • リーンスタートアップで行動に移す方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、何かを思いついた時にどう行動に移すかの考え方、方法です。

リーンスタートアップというアプローチをご紹介し、個人にも応用するやり方を書いています。仕事のやキャリアへの参考になると思いますので、ぜひ記事を読んでみてください。

投稿日 2019/08/21

フリーランスの立場で、組織のメリットとデメリット、組織との向き合い方




今回は、フリーランスと組織についてです。

  • フリーランスの働き方に興味がある
  • 組織のメリットとデメリットとは (フリーランスの立場で) ?
  • フリーランスとして組織とどう向き合う?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、組織とはそもそも何か、組織にいることのメリットとデメリットについてです。

フリーランスという組織に属さない立場から見た、組織の意味合いを書いています。

投稿日 2019/08/18

マーケットインとプロダクトアウトの両方から、ビジネスキャリアをつくっていく方法




今回は、マーケティングとビジネスキャリアについてです。

  • 「プロダクトアウト」 「マーケットイン」 とは何?
  • キャリア形成にマーケティングの考え方を応用する方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、知識や専門スキルをどうやって身につけ、ビジネスキャリアをつくっていくかです。

マーケティングの 「プロダクトアウト」 と 「マーケットイン」 のアプローチをご紹介し、個人のキャリアへの応用する方法を解説します。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事やキャリアへの参考にしてみてください。

投稿日 2019/08/11

間抜けアリと Google から学ぶ、自分のキャリアのつくり方




今回は、ビジネスでの組織とキャリアについてです。

  • 「間抜けアリ」 の思わぬ活躍とは?
  • アリの話からビジネスへのヒントは?
  • Google の 20% ルールから学べること

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、ビジネスで成果を出す組織のあり方、個人のキャリアの伸ばし方です。

アリや Google の文化から学べることを解説します。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事やキャリアへの参考にしてみてください。

投稿日 2019/08/07

OODA ループを使った、正しい 「走りながら考える」 方法と、成長プロセス




今回は、OODA (ウーダ) ループと成長プロセスについてです。

  • OODA ループとは?
  • 効果的な 「走りながら考える」 とは?
  • できる人はやっている OODA 成長プロセスとは?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、どうやって行動をし、自分を成長させていくかです。

OODA ループという意思決定と実行のプロセスから、学びと成長を効果的にやっていく方法をご紹介します。ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事やキャリアへの参考にしてみてください。

投稿日 2019/07/31

キャリア目標に縛られすぎる弊害。点と点をつなげながらつくるキャリア




今回は、ビジネスキャリアについてです。

  • 自分の将来に、なんとなく不安を感じる時がある
  • 目標や計画に縛られすぎる弊害とは?
  • 時には偶然の流れに身を任せ、キャリアをつくっていく方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、ビジネスキャリアの考え方やつくり方です。

現状に強い不満はないものの、将来を考えるとこのままでよいのかと漠然と不安に思っている、キャリアプラン通りになっていない自分に焦りを感じるかもしれません。

この記事では、キャリアプランや目標に縛られすぎることなく、自分らしいキャリアをつくっていく方法を書いています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事やキャリアの参考にしてみてください。

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。