ラベル マーケティング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マーケティング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
投稿日 2018/01/29

書評: プラットフォーム ブランディング (川上慎市郎 / 山口義宏) 。顧客体験をベースにしたブランドのつくり方


Free Image on Pixabay


プラットフォーム ブランディング という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容。ブランドとは何か
  • 顧客体験をベースにしたブランドのつくり方
  • 思ったこと

投稿日 2018/01/23

書評: インサイト (桶谷功) 。消費者に行動を起こさせる 「心のホットボタン」


Free Image on Pixabay


インサイト という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容。インサイトとは何か
  • インサイトを見い出すための考え方と方法
  • インサイトの活用法

投稿日 2018/01/11

消費者インサイトとは何か? 「インサイトを見い出す方法」 をわかりやすく解説します


Free Image on Pixabay


今回のエントリーはマーケティングについてです。消費者インサイトを解説します。

  • インサイトとは何か (what)
  • なぜインサイトが重要なのか (why)
  • インサイトをどのように見い出すか (how)


インサイトとは何か (what)


消費者インサイトとは一言で言えば、「人を動かす隠れた心理」 です。消費者自身も普段は意識していませんが、気付かされれば行動を起こす気持ちです。

消費者インサイトのポイントは3つあります。
投稿日 2017/12/22

マーケティングの本質は顧客視点での 「選ばれる理由」 をいかにつくるか


Free Image on Pixabay


今回は、マーケティングの本質的なところを考えます。

エントリー内容です。

  • マーケティングの本質 (選ばれる理由。強みとは何か)
  • 強みを定量評価する公式
  • まとめ

投稿日 2017/12/04

書評: キャズム Ver.2 - 新商品をブレイクさせる 「超」 マーケティング理論 (ジェフリー・ムーア) 。成長の鍵を握るアーリーマジョリティの攻略法


Free Image on Pixabay


キャズム Ver.2 - 新商品をブレイクさせる 「超」 マーケティング理論 という本をご紹介します。


エントリー内容です。

  • 1分でわかるキャズム理論
  • アーリーアダプターとアーリーマジョリティ
  • キャズムを超えるために

投稿日 2017/11/30

マーケティングリサーチャーの使命と大切にしたい姿勢


Free Image on Pixabay


マーケティングリサーチ (市場調査) についてです。リサーチャーの使命や大切にしたい姿勢を考えます。

エントリー内容です。

  • 市場調査の役割。調査によって提供されるもの
  • 知的生産物の品質をどう高めるか
  • 不都合な真実への向き合い方

投稿日 2017/10/11

ベネフィットセグメンテーションは覚えておいて損はないマーケティングの方法


今回はマーケティングについてです。

ターゲット顧客を決めるために、ベネフィットからセグメンテーションをするやり方をご紹介します。
投稿日 2017/09/05

セオドア・レビットが語ったデータ分析とマーケティングへの示唆


Free Image on Pixabay


故セオドア・レビット (Theodore Levitt: 1925 - 2006) は、マーケティング界のドラッカーとも称されます。1960年代に近視眼的マーケティングを提唱したことでも有名です。

セオドア・レビットの言葉から、データ分析とマーケティングについて考えます。

エントリー内容です。

  • セオドア・レビットの興味深い指摘
  • データと情報、意味合い
  • 知識と思考

投稿日 2017/07/31

マーケティングで 「強み」 を聞くための質問はこれだ!


Free Image on Pixabay


今回は、マーケティングで大切な差別化を考えます。差別化を実現する 「強み」 をどうやって見つけるかです。

エントリー内容です。

  • マーケティングで強みを聞く質問
  •  「競合と比べて」 がポイント。競合設定の注意点
  • 競合を決めるのは顧客

投稿日 2017/07/27

トンカツ理論から 「マーケティング戦略」 と 「強み」 を考える


マーケティングについてです。トンカツをお店で買う理由から、自分たちの強みをどう磨くかを考えます。

投稿日 2017/07/21

良いインサイトは 「常識」 と 「芸術」 の間にある。消費者インサイトと優れた広告コピーの共通点


Free Image on Pixabay


今回は、マーケティングの消費者インサイトについてです。優れた広告コピーから、インサイトへの示唆を考えています。

エントリー内容です。

  • 消費者インサイトとは
  • インサイトかどうかを見分ける方法
  • インサイトと優れた広告コピーの共通点

投稿日 2017/07/19

QB ハウス 「10分の身だしなみ」 体験記


Free Image on Pixabay


QB ハウスで髪を切ってきました。QB ハウスは 「10分の身だしなみ」 を訴求し、カットのみに特化したヘアカット専門店です。

エントリー内容です。

  • QB ハウスに行った背景
  • 実際に行ってみて良かった点、不満な点
  • QB ハウスの提供価値

投稿日 2017/07/11

コロコロコミックの 「うんこちんちん原理主義」 にマーケティング戦略を学ぶ


Free Image on Pixabay


コロコロコミックのユニークな考え方と施策から学べる、マーケティング戦略について書いています。

エントリー内容です。

  •  「うんこ・ちんちん原理主義」
  • 読者を絞り込むことの重要性
  • コロコロコミックから学べるマーケティング戦略

投稿日 2017/07/07

訪問者の検索意図を理解し、「伝えたいこと」 と 「知りたいこと」 を両立させるコンテンツマーケティング


Free Image on Pixabay


Web 担当者 Forum に、コンテンツマーケティングの興味深い記事がありました。

参考:KPI は 「SEO 順位」 から 「ユーザーの検索体験向上」 へ、これからのコンテンツマーケティングで大切なコト|Web 担当者 Forum


今回は、コンテンツマーケティングについて考えています。

エントリー内容です。

  • Web 担当者 Forum 記事の内容。訪問者の 「検索の意図」 を理解する
  • 検索キーワードとはニーズが言語化したもの
  •  「伝えたいこと」 と 「知りたいこと」 を両立させる

投稿日 2017/06/29

新しく買い替えたアシックスのランニングシューズの提供価値


Free Image on Pixabay


毎朝 8km 程度のランニングをしています。早朝のランニングを習慣にして2年になります。

今まで使っていたランニングシューズの靴底がすり減ってきたので、新しく買い替えました。買ったのは、同じくアシックスのシューズです。NIMBUS シリーズの2017年 春夏モデルです。



今回のエントリーでは、アシックスの新しいランニングシューズのレビューを、マーケティングの観点から書いています。ランニングシューズからどのような価値が得られたか、提供価値は自分にとって何を意味するのかについてです。
投稿日 2017/06/13

常識外れの楽天イーグルスの観客動員戦略は、顧客視点では理にかなっていた


Free Image on Pixabay


プロ野球の楽天イーグルスの顧客動員戦略から、顧客視点の重要性を考えます。

エントリー内容です。

  • ユニークな競合設定
  • 顧客視点での競合設定と差別化
  • 楽天イーグルスの戦略からの学び

投稿日 2017/06/09

C Channel の人気動画から考える、若者を惹き付ける動画のつくり方 #AWAsia 2017


Free Image on Pixabay


アドバタイジングウィーク アジア 2017 というイベントが、2017年5月29日から6月1日の日程で日本で開催されました。会場は六本木の東京ミッドタウンでした。アジアでの開催は去年に引き続き2回目です。


 「若年層を動かすマーケティングアプローチ」 セッション


去年のアドウィークでは、私も講演する機会がありました。今年は純粋にオーディエンスとして参加し、いくつかの基調講演やセッションを聞いてきました。

おもしろかったセッションの1つが 「若年層を動かすマーケティングアプローチ ~ 動画は今、どう見られているのか ~」 でした。博報堂 DY メディアパートナーズのメディア環境研究所 所長の吉川昌孝氏と、C Channel 取締役 CCO の三枝孝臣氏による、対談形式のセッションです。
投稿日 2017/06/03

SUBARU の競争戦略に見る 「作り手のこだわり」 と 「徹底した顧客視点」 #AWAsia 2017


Free Image on Pixabay


アドバタイジングウィーク アジア 2017 というイベントが、2017年5月29日から6月1日の日程で日本で開催されました。アジアでの開催は去年に引き続き2回目です。

去年のアドウィークでは、私もセッションで講演する機会がありました。今年は純粋にオーディエンスとして参加し、いくつかの基調講演やセッションを聞いてきました。


SUBARU の基調講演


今回のエントリーでは、その中でも特に興味深いと思った、SUBARU (旧名は富士重工業。2017年4月に社名変更) の代表取締役社長である吉永泰之氏の基調講演のレポートです。

講演内容は、スバルが経営的に厳しかった2000年代から4期連続で過去最高の売上高、高い利益率を成し遂げた背景、どんな競争戦略で経営事業を行なってきたかでした。

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。