ラベル リーダーシップ/マネジメント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル リーダーシップ/マネジメント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
投稿日 2019/07/20

マーケティングの戦略立案と実行プロセスは、OODA ループそのもの (目から鱗の気づき)




今回は、マーケティングについてです。

  • マーケティングの本質をわかりやすく教えてほしい
  • OODA とは何?
  • マーケティングのプロセスごとのポイント

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、マーケティングとは何か (一言で) 、マーケティングのプロセスごとのポイントについてです。

OODA ループという意思決定と実行のフレームをマーケティングに当てはめ、マーケティングの本質は何かを解説しています。

マーケティングの考え方は、ビジネスに汎用的なものでマーケティングの仕事以外にも知っていて損はないです。ぜひ最後まで記事を読んでいただき、仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2019/07/17

ベンチャーから大企業まで当てはまる 「組織活性の理論」 を、個人のキャリア形成に応用する方法




今回は、組織論とキャリアについてです。

  • 組織を活性化させる理論とは?
  • 組織論からビジネスキャリアへの応用
  • 相反する2つを取り入れたキャリア形成の方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、大きくは2つです。

記事の前半は、組織を活性させる理論をご紹介します。後半では、組織活性理論の本質を個人のビジネスキャリアに応用しています。

組織活性の理論は、マネジメントやリーダーシップの参考になるはずです。後半のキャリアの話も、これからのキャリアをどうつくっていくかでヒントになると思います。

ぜひ最後まで記事を読んでいただき、仕事やキャリアの参考にしてみてください。

投稿日 2019/07/13

書評: 実行力 - 結果を出す 「仕組み」 の作りかた (橋下徹) 。人と組織を動かす組織論とリーダーシップ論




今回は、書評です。

ご紹介したい本は、実行力 - 結果を出す 「仕組み」 の作りかた (橋下徹) です。





  • どんなことが書かれている本?
  • 結果を出す仕組みとは?
  • 橋下徹の組織論とリーダーシップ論

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、
です。

実行するチームや組織、会社になるためのヒントが書かれた本でした。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2019/07/12

会議は 「人を動かす場」 。会議を効果的に実施する方法




今回は、仕事での会議についてです。

  • 会議が無駄に感じることがよくある…
  • そもそも会議は何のためにやるの?
  • 会議を効率的に実施する方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、仕事での会議を意味のあるものにするために、どうすればよいかです。

会議のそもそもの役割、普段の通常業務やプロジェクトを進めるために会議をどう活用すればよいかの具体的な方法を解説します。

ぜひ最後まで読んでいただき、仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2019/07/11

書評: 結果を出すリーダーはみな非情である (冨山和彦) 。リアリズムと合理主義を追求するリーダーシップとは




今回は、書評です。

結果を出すリーダーはみな非情である という本を取り上げます。





  • どんなことが書かれている本?
  • 結果を出すリーダーとは?
  • リーダーシップを磨く方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、
です。

ぜひ記事の内容も参考に、この本も読んでみてください。

投稿日 2019/07/07

リーダーに必要な能力5つ。その中の1つ 「決断力」 をつける方法




今回は、リーダーシップについてです。

  • リーダーシップを発揮できるようになりたい
  • リーダーに求められる能力とは?
  • 決断力の高め方 (決められる人になる方法)

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、リーダーに求められる力とは何か、そして、決断力を高めるためにどうすればよいかです。

リーダーの役割の1つが意思決定をすることです。どうすれば決める力をつけられるかを解説します。

ぜひ最後まで読んでいただき、仕事でなどの参考にしてみてください。

投稿日 2019/07/06

ちょっとの意識で会話がうまくいく。相手の話を聞く時、話をする時に意識すべきこと




今回は、会話についてです。

  • 仕事などで、相手との会話が噛み合わない時がある
  • 話を聞く時に意識すべきこと
  • 自分が話をする時に意識すること

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、コミュニケーションをうまく取る方法です。

会話で、自分が相手の話を聞く時に何を意識すれば会話がうまくいくかをご紹介します。また、話をする時に意識すべきことも書いています。

ぜひ最後まで読んでいただき、仕事やプライベートでの会話で参考にしてみてください。

投稿日 2019/06/30

成果を出す会議のファシリテーション。会議の準備と会議中のポイント




今回は、会議でのファシリテーションについてです。

  • 仕事の会議で、何のために集まっているかがわからない時がある
  • 会議を仕切る役割なのに、うまくできない
  • 成果を出すファシリテーションの方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、仕事の会議を生産的にするファシリテーションの方法です。

会議の場で建設的な議論ができ、出席してよかったと思える、集まった意味のある会議にするやり方を解説します。

会議で成果を出すためのファシリテーションの参考になると思いますので、ぜひ最後まで読んでいただき、仕事での会議の参考にしてみてください。

投稿日 2019/06/26

副業など新しい挑戦を成功させる方法 (Google のプロジェクト管理手法からのヒント)


今回は、仕事やビジネスキャリアについてです。

  • 本業の仕事以外に副業を何かやってみたい
  • とはいえ、本業をおろそかにはしたくない
  • Google のプロジェクト管理手法をヒントにした新しいチャレンジ方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。

この記事でわかるのは、副業などの新しい取り組みを、どうやっていけばよいかです。Google のプロジェクト管理手法から、新しく何かをチャレンジする方法をご紹介します。

副業をやってみたいと思っている方、会社での仕事で何か新しい挑戦を考えている方には、ヒントになると思います。ぜひ、最後まで読んでみてください。

投稿日 2019/06/17

組織マネジメントの問題解決。問題点を洗い出す4つの視点




今回は、組織マネジメントについてです。

  • 組織のマネジメントで、何をすればいいかわからない…
  • 組織の課題をどう整理すればいい?
  • シンプルなフレームで、組織マネジメントの問題解決をする方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、組織のマネジメントの方法です。

具体的には、組織の課題を洗い出すやり方、どうやって問題解決をするかです。

読み手は、組織のマネージャーを想定して書いていますが、問題解決方法に興味のある方にも参考になると思います。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事で活かしてみてください。

投稿日 2019/06/09

組織や企業の衰退を防ぐヒントを、OODA ループから紐解く




今回は、企業戦略についてです。

  • 企業が負ける、衰退するとは、どうなっていくこと?
  • どうすれば衰退を防げる?
  • OODA ループで組織・企業を強くする方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、企業がマーケットで衰退していく、負けるとはどうなっていくことなのか、そして、それを阻止する方法についてです。

記事の後半では、OODA ループというフレームから、組織や企業をどう強くするかを書いています。OODA ループは、応用がきくフレームです。

ぜひ最後まで読んでみてください。

投稿日 2019/06/04

衰退する企業の法則。衰退し破綻しないために、どうすればよいか?




今回は、「衰退の法則」 という本から、経営や組織についてです。

  • 衰退する企業の法則とは?
  • 会社がつぶれないために、できることは?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、衰退し破綻にまで追い込まれる企業に見られる共通の法則とは何か、そして、どうすれば組織や企業の衰退を防ぐことができるかです。

ぜひ、最後まで読んでみてください。

投稿日 2019/05/27

目標達成の法則 WOOP で、成功確率を高める方法




今回は、成功や目標達成の方法についてです。

  • 仕事やキャリア形成で失敗したくない…
  • 成功の法則があれば知りたい
  • 目標達成の法則 WOOP とは?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、ある目標達成の法則です。WOOP というフレームをご紹介します。

WOOP とは何か、WOOP から、目標を実現し成功するためには、どうすればいいかを書いています。ぜひ、最後まで読んでみてください。

投稿日 2019/05/12

書評: THE TEAM 5つの法則 (麻野耕司) 。属人的ではなく法則でチームを強くする




今回ご紹介したい本は、THE TEAM 5つの法則 です。





  • どんなことが書かれている本?
  • 成功するチームの5つの法則とは?
  • 読んで特に興味深かったことは?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事で書いているのは、THE TEAM 5つの法則 の概要、成功するチームの法則とは何か、5つの法則のうち特に興味深いと思った 「リーダーの意思決定」 についてです。

ぜひ記事も参考に、本も読んでみてください。

投稿日 2019/04/19

忙しいからこそ 「自分1人の時間」 を大切に。1人の時間をつくる方法




今回は、時間の使い方です。

  • 毎日が忙しく余裕がない…。なんとかしたい
  • なぜ 「1人の時間」 は持ったほうがいい?
  • どうすれば 「自分の時間」 をつくれる?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


やることが多く、スケジュールが詰まっていると精神的にも余裕がなくなってきます。

こうした状況は、どうしていけばよいのでしょうか?

この記事では、どうすれば自分の時間をつくれるかをご紹介します。また、なぜ 「1人になる時間」 「自分と向き合う時間」 が大切なのかを書いています。

最後まで読んでいただければ、自分の時間のつくり方がわかるように書いています。

時間に余裕がないと思っている方は、ぜひ読んで参考にしてみてください。

投稿日 2019/04/14

強い組織とはどんな組織?性善説と性悪説から考える組織論




今回は、組織についてです。

  • 強い組織とはどんな組織?
  • どうすれば強い組織になることができる?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。

この記事は、強い組織とは何か、強い組織になるためにはどうすればよいかがわかる内容になっています。ぜひ最後まで読んでみてください。

投稿日 2019/04/10

書評: THE VISION - あの企業が世界で急成長を遂げる理由 (江上隆夫) 。ビジョンとは何かが腑に落ちる本




今回ご紹介したい本は、THE VISION - あの企業が世界で急成長を遂げる理由 (江上隆夫) です。





  • 何が書かれている本?
  • そもそもビジョンって何?
  • 20世紀最高のビジョンとは?

こんな疑問が解消できる内容を書きました。

おもしろく読め、メモをたくさんし読み返しました。ビジョンとは何か、なぜビジョンを持つことが大事なのか、どうやってビジョンをつくるかがわかりやすく書かれている本です。

この記事も参考に、ぜひ読んでみてください。

投稿日 2019/04/05

書評: THE CULTURE CODE - 最強チームをつくる方法。強いだけのリーダーの時代は終わりを迎える




今回ご紹介したい本は、THE CULTURE CODE - 最強チームをつくる方法 です。





  • どんなことが書かれている本?
  • 最強のチームをつくる方法とは?
  • この本を読んだほうがいい?

こんな疑問に答える内容で書評エントリーを書きました。

 「強いリーダーがチームを率いるのは時代遅れである」 と聞けば、どう思いますか?

今回ご紹介する書籍 THE CULTURE CODE - 最強チームをつくる方法 が言わんとするのは、強いリーダーの時代は終わりを迎えつつあるということです。

ここ最近の組織やチームマネジメントの潮流を感じさせる本で、興味深く読めました。

おもしろく読めたので、興味のある方はぜひ読んでみてください。自分のリーダーシップに自信がないと思っている方ほど、役に立つ本だと思います。

投稿日 2019/03/30

書評: 25年間 「落ちこぼれチーム」 を立て直し続けてわかった マネジャーとして一番大切なこと (八木昌実) 。マネージャーのあり方を学べる本




今回ご紹介したい本は、25年間 「落ちこぼれチーム」 を立て直し続けてわかった マネジャーとして一番大切なこと です。





  • この本に書かれていることは?
  • 「マネージャーとして一番大切なこと」 とは?

こんな疑問に答えるブログ記事を書きました。

読みながらメモをたくさんとり、読み返した本でした。

マネージャーとして大切なことは何かを考えさせられるので、この記事も参考に興味のある方はぜひ読んでみてください。

投稿日 2019/03/26

結果だけではなく 「xx」 を褒める (承認する) 。四段階で考える人のマネジメントの方法




今回は、相手を何をどう褒めるか、認めたり承認をするかです。

  • 部下やメンバーのマネジメント方法がわからない
  • マネジメントの方法を知りたい
  • 相手を一人の人間として向き合うマネージャーのあり方

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。

仕事での人のマネジメントのヒントになればうれしいです。

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。