ラベル 人生/生き方 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 人生/生き方 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
投稿日 2019/03/30

書評: 25年間 「落ちこぼれチーム」 を立て直し続けてわかった マネジャーとして一番大切なこと (八木昌実) 。マネージャーのあり方を学べる本




今回ご紹介したい本は、25年間 「落ちこぼれチーム」 を立て直し続けてわかった マネジャーとして一番大切なこと です。





  • この本に書かれていることは?
  • 「マネージャーとして一番大切なこと」 とは?

こんな疑問に答えるブログ記事を書きました。

読みながらメモをたくさんとり、読み返した本でした。

マネージャーとして大切なことは何かを考えさせられるので、この記事も参考に興味のある方はぜひ読んでみてください。

投稿日 2019/03/29

企業の実行力を決める条件から考える、行動力の高め方




今回は、行動力の高め方です。

  • なかなか行動に踏み切れない…
  • 行動力のある人になりたい
  • 優先順位を決め、行動する方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。

行動力を高め、自分の成長につなげる方法を考えます。企業の実行力を決める3つの要因から、行動力を高めるヒントをご紹介します。

ぜひ、参考にしてみてください。

投稿日 2019/03/28

「失敗するプロダクト開発」 と 「すれ違いの夫婦関係」 との共通点。相手にとって何が大切なのかの理解と共感の置き忘れ




今回は、コミュニケーションを考えます。

  • 仕事で上司や同僚とのコミュニケーションが苦手
  • コミュニケーションで相手とうまくやるには、どうすればいい?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。

 「プロダクト開発の失敗」 と 「すれ違いの夫婦」 から考える、コミュニケーションの方法です。

どうすればビジネスでうまくいくか、プライベートでの人間関係もうまくいくかを書いています。

投稿日 2019/03/25

戦略思考を日常で取り入れてみよう。戦略的に考える方法をご紹介




今回は、戦略についてです。

  • そもそも戦略って何?
  • 戦略的な考え方ができるようになりたい
  • 戦略思考ができるようになる方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。

今回は、戦略は何かをご紹介し、日常や人生において戦略的な考え方や行動を取る方法について書いています。

投稿日 2019/03/24

あなたは3年後にどうなっていたい?自分のビジョンからキャリアを考える




今回は、ビジネスキャリアについてです。

  • 自分のキャリアに不安がある
  • 「3年後にどうなっていたい?」 と言われても、わからない
  • ビジョンからキャリアを考えるとは?

こんな悩みや疑問に答えるブログ記事を書きました。

きっかけは 「3年後や5年後にどうなっていたいか」 という質問をもらったことです。

これからのご自身のキャリアを考えるヒントになればうれしいです。

投稿日 2019/03/21

大切にしたい価値観 「我が身を正す」 。当たり前を当たり前にできるか




1192回目のブログ更新です。

今回は、私自身が大切にしている考え方、価値観についてです。

このエントリーで読んでいただきたい内容は、

  • 我が身を正す (慎独)
  • 全ての 「今」 を積み重ねたものが人生
  • 当たり前を当たり前のようにやる

最後に、内容をまとめています。

投稿日 2019/03/20

「ビジョンは大きく、ステップは小さく」 。ビジョンがあっての、早く小さな行動




1191回目のブログ更新です。

今回は、行動をすることについてです。「ビジョンは大きく、ステップは小さく」 という考え方から、思ったことを書いています。

このエントリーで読んでいただきたい内容は、以下です。

  • 「ビジョンは大きく、ステップは小さく」
  • 早く小さな行動をする。行動するためのマインドセット
  • ビジョンがあっての行動

最後に、内容をまとめています。

投稿日 2019/03/16

モチベーションに影響する 「衛生要因」 と 「動機づけ要因」 。自分に向き合い動機の源泉を言語化する


Free Image on Pixabay


1187回目のブログ更新です。

今回は、仕事のモチベーションについてです。

モチベーションには大きく2つがあることをご存知ですか?

イノベーション・オブ・ライフ という本には、モチベーションを 「衛生要因」 と 「動機づけ要因」 に分けています。

仕事への向き合い、キャリアを考えるためのヒントになると思ったので、自分のモチベーションが何かを振り返るきっかけにしていただけるとうれしいです。

このエントリーで読んでいただきたい内容は、

  • モチベーションの2つの要因
  • 2つの問いかけ
  • 自分の動機づけ要因をつくっているもの

最後に、内容をまとめています。

投稿日 2019/03/13

書評: ビジネス・フォー・パンクス。読者に問いかける 「自分が信じるのパンクとは何か」


Image by AdinaVoicu on Pixabay


1184回目のブログ更新です。

ビジネス・フォー・パンクス という本をご紹介します。





このエントリーで読んでいただきたい内容は、以下です。

  • 本書の内容。パンクとは
  • 「自分のやり方」 を信じ切る
  • 組織の骨組みになる企業文化

投稿日 2019/03/09

苦しい時ほど前に出る。難しいことに意思を伴った行動をする姿勢


Image by Free-Photos on Pixabay


1180回目のブログ更新です。

今回は、苦しいと思う状況であえて意思を持って前に出る、行動することについて考えます。

このエントリーで読んでいただきたい内容は、以下です。

  • 苦しい時ほど前に出る
  • あえて 「難しいほうを選ぶ」
  • 意思と行動の両方があるか

最後に内容をまとめています。

投稿日 2019/03/08

書評: あたりまえを疑え。(澤円) 。正解や常識への呪縛から逃れ、自分の人生を生きる


Image by simple_tunchi0 on Pixabay


1179回目のブログ更新です。

あたりまえを疑え。(澤円) という本をご紹介します。





このエントリーで読んでいただきたい内容は、以下です。

  • 本書の内容。なぜ 「当たり前を疑う」 のか
  • 当たり前を疑う方法
  • 他人と自分の当たり前のそれぞれに向き合う

最後にまとめを書いています。

投稿日 2019/03/04

会議の生産性を高める5つのポイント。根底にある時間・人生・命への尊重


Free Image on Pixabay


1175回目のブログ更新です。

今回は、仕事での生産性についてです。会議を例に、生産性を上げるとは何かを考えます。

このエントリーで読んでいただきたい内容は、以下です。

  • 会議の生産性を高めるポイント (5つ)
  • 根底にあるのは 「時間を大切にする」
  • 人生と命を大切に扱うということ

最後に、内容をまとめています。

投稿日 2019/03/02

書評: 流星ワゴン (重松清) 。人生の後悔と現実にどう向き合うか


Free Image on Pixabay


1173回目のブログ更新です。

流星ワゴン (重松清) という小説をご紹介します。





このエントリーで読んでいただきたい内容は、以下です。

  • 本書の内容と考えさせられたこと
  • 人生における後悔
  • 現実への人間の弱さと強さ

投稿日 2019/02/26

書評: 天才を殺す凡人 - 職場の人間関係に悩む、すべての人へ (北野唯我) 。天才・秀才・凡人が共存し、イノベーションを起こすために


Free Image on Pixabay


1169回目のブログ更新です。

天才を殺す凡人 - 職場の人間関係に悩む、すべての人へ という本をご紹介します。





このエントリーで読んでいただきたい内容は、以下です。

  • 本書の内容。なぜ天才は殺されるのか
  • イノベーションが起こる時の 「天才・秀才・凡人の役割」
  • まとめ

投稿日 2019/02/24

書評: なぜ、優秀な人ほど成長が止まるのか - 何歳からでも人生を拓く7つの技法 (田坂広志) 。慢心や現状満足と自己限定を乗り越え成長する


Free Image on Pixabay


1167回目のブログ更新です。

なぜ、優秀な人ほど成長が止まるのか - 何歳からでも人生を拓く7つの技法 という本をご紹介します。





このエントリーで読んでいただきたい内容は、以下です。

  • この本に書かれていること
  • 全ては師である
  • 知識と知恵。AI と人間

投稿日 2019/02/16

何かを 「やめる」 「捨てる」 からこそ、新しいことができる


Free Image on Pixabay


1159回目のブログ更新です。

今回は、何かをやめる、捨てることの大切さを考えます。新しく何かを始めるためには、まずは今のものをやめて余白をつくることからという話です。

エントリー内容です。

  • 戦略とは捨てること
  • 身近な例に見る 「やめる → 余白 → 新しく始める」
  • 何かを 「やめる」 「捨てる」 ための方法

投稿日 2019/02/09

書評: 「直感力」 の研究 (船井幸雄) 。人間力を高めて直感力を磨く、直感は創造のための手段


Free Image on Pixabay


1152回目のブログ更新です。

 「直感力」 の研究 という本をご紹介します。





今回は、この本を読んで興味深かったこと、考えさせられたことを書いています。

このエントリーで読んでいただきたい内容は、以下です。

  • 本書の内容
  • 3つの知覚・認識能力。直感と人間力
  • 読んで思ったこと

投稿日 2019/02/02

あえて非効率なことも、直感でそう感じればやってみるのが吉


Free Image on Pixabay


1145回目のブログ更新です。

今回は、あえて非効率や遠回りなことをやってみることについてです。私が大切にしたいと思っている、自分の直感に従って行動をしてみることにつながることも書いています。

エントリーで書いている内容は、以下です。

  • ふと思ってやってみたこと
  • あえて非効率・遠回りをやってみる
  • 余白と直感

投稿日 2019/02/01

器用貧乏とどう付き合うか。客観視から始める自分の強みの見つけ方


Free Image on Pixabay


1144回目のブログ更新です。

今回は、器用貧乏という生き方について書いています。器用貧乏をどう考えるか、所与とした時にこの特性とどう付き合っていくかを考えます。

エントリーで書いている内容は、以下です。

  • 器用貧乏なところがある
  • 百姓という生き方からのヒント
  • 客観視から行動まで

投稿日 2019/01/29

直感とは何か。直感力を鍛える方法


Free Image on Pixabay


1141回目のブログ更新です。

今回は、直感についてです。直感とは何か、直感とどう向き合い、直感力を鍛えるにはどうすればよいかを考えます。

エントリー内容です。

  • 直感とは何か
  • 羽生善治氏の直感論。直感はどうやって生まれるのか
  • 直感力の鍛え方

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。