
Free Image on Pixabay
QB ハウスで髪を切ってきました。QB ハウスは 「10分の身だしなみ」 を訴求し、カットのみに特化したヘアカット専門店です。
エントリー内容です。
- QB ハウスに行った背景
- 実際に行ってみて良かった点、不満な点
- QB ハウスの提供価値
QB ハウスに行った背景
背景は、2つです。
前回の美容院への不満
今までは美容院に行っていました。QB ハウスに変えたのは、行きつけの美容院での前回の対応に不満だったからです。
時間管理が悪く 「次は来たくない」 と思ったからでした。予約をしていたにもかかわらず、予定時刻よりも10分以上遅れてヘアカットが始まり、途中に何度も中断し (他のお客さんと同時並行対応) 、その度に待たされました。
QB ハウスに決めた理由と期待
最初は美容院を新しく替えようと思っていました。しかし、自分がヘアカットに求めていることをあらためて考えると、美容院よりも QB ハウスがよいと思いました。具体的には以下です。
- 髪型を変えるのではなく、髪が伸びて増えた分を切り、身だしなみを整えたい
- シャンプー・頭や肩のマッサージは不要
- なるべく散髪に時間をかけたくない
QB ハウスに行く前の期待値は次の通りでした。
- ヘアカット時間の短縮:美容院は1時間前後だが、QB ハウスはカット時間が10~15分、待ち時間も含めても20分程度で終わるのではないか
- カットの技術は美容院ほど高くない:髪型を変えるわけではなく、伸びて増えた分をカットすることが目的であり、そこそこの技術であればよしとする
実際に行ってみて良かった点、不満な点
ここからは、実際に QB ハウスに行って良かったこと、不満だったことです。
総合的には満足
実際に QB ハウスを利用して、今回の体験を評価すると総合的に十分に満足できました。
ヘアカットの所要時間は期待通りでした。
東京都内の QB ハウスに行き、席は2つでした。行った時は先客が3人いました。2人はカット中で、1人が待っていました。自分が番になるまでの待ち時間は5分程度でした。カットの時間は15分とかからず、QB ハウスの店内にいた時間は20分以内でした。
接客対応についても、好感が持てました。
散髪に入る前の仕上がりイメージのすり合わせでは、私のリクエストにただ従うのではなく、アドバイスや提案をしていただきました。通常の美容院と遜色ないと感じました。「いらっしゃいませ」 や 「ありがとうございました」 も丁寧な印象でした。
ヘアカットの仕上がりも満足しています。事前の期待値が高くなかったということもありますが、ちょうどいい長さで、身だしなみを整えることができました。
事前に予約をしなくていい気軽さ
ヘアカット所要時間の短縮、接客対応、仕上がりに加え、QB ハウスの想定外のメリットが2つありました。
1つめは、事前予約しなくてよいことの気軽さです。逆に言えば予約のための電話の面倒さです。
今まで行っていた美容院の場合、行く日の1週間ほど前に予約の電話を入れてスケジュール調整をする必要がありました。そろそろ髪を切りたいと思っても、電話自体が面倒で先延ばしになり、美容院に行き散髪する日が後になっていました。その間は、髪が伸びるわけです。
QB ハウスは予約がなく、行ける日に自分のタイミングで気軽に行けます。散髪に行くために、電話などの事前予約の面倒さからの解放を実感することができました。
「切りました感」 が出ない
2つめの想定外のメリットは、髪が伸びきってからの散髪ではないので、散髪前後での 「切りました感」 が出ないことでした。
QB ハウスを利用したのは髪型を変えたいわけではなく、伸びた分だけを身だしなみを整える程度に切るためでした。結果として、散髪をした印象をまわりに与えにくいようです。
不満な点
今回の QB ハウスでのヘアカットで感じた不満点です。3つありました。
1つめは、店頭での待ち時間が行ってみないとわからないことです。開始時刻や担当者の予約制ではなく、来店順にカットされる仕組みで、待ち時間にどのくらい時間がかかるのかが事前にわかりません。
おおよそであれば、ウェブで店舗ごとに待ち時間は表示されているので確認はできます。今回は事前に空いているタイミングを調べてから行ったので、トータルで20分ほどの所要時間でした。予約がなく気軽に行ける良さがあるとはいえ、空いていそうなタイミングを見計らってになります。
2つめは、支払いが現金のみという点です。来店後に店内で、自販機でチケットを買います。1000円と消費税なので1080円を現金で支払います (2017年7月現在) 。
普段、買いものの支払いはクレジットカードか電子マネーで、ほぼ現金を使っていません。現金でのみの支払いが面倒に感じました。スイカなどの電子マネーカードやアプリ等でスマホから支払いができるようになれば、便利になると思いました。
3つめは、私自身の場合ですが、QB ハウスの店舗が自宅や職場の近くにないことです。今回行った店舗は通勤経路にあり、途中下車し駅から歩いて行きました。
QB ハウスの提供価値
今回の QB ハウス体験をまとめます。
QB ハウスのメインターゲットとなるのは、以下のようなニーズのある人です。
- 髪型を変えるよりも、髪が伸びた分を切り、身だしなみを整えたい人
- シャンプー・マッサージのサービスは不要で、なるべく散髪に時間をかけたくない人
- 散髪にお金をかけたくないと思っている人
このニーズに対して、私が感じた QB ハウスの価値は次の通りです。
- 散髪の時間は10~15分程度で終えてくれる
- 仕上がりは身だしなみを整える散髪であれば十分満足できる
提供価値は、QB ハウスの訴求の通り 「10分の身だしなみ」 でした。料金1000円 (税込み1080円) でやってくれます (2017年7月現在) 。頭髪を長すぎず、短すぎないちょうどよい状態に整えてくれました。