今回はマーケティングについてです。
✓ この記事でわかること
- PMF の重要性
- マーケターの役割 (仲人と市場創造)
- 市場創造とイノベーション
- Product "Future" Market Fit の実現
この記事で書いているのは、イノベーションの実現をヒントから考えるマーケターの役割です。
そもそものイノベーションの本質とは何かから、マーケティングに横展開をしています。
ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。
Product Market Fit の実現
マーケティングで大事なことの一つは、自社の商品やサービスが市場に受け入れられるかどうかです。
これを Product Market Fit 、長いので略して PMF と表現します。PMF とは、市場にいるユーザーや見込み顧客に、欲しい・買いたい・使いたいと思ってもらえることです。
マーケターは仲人であれ
PMF からマーケターの役割が見えてきます。
マーケターの役割は、商品・サービスと顧客を結びつける 「仲人」 です。マーケターは両者を深く理解しているからこそ、つなげることができるのです。
プロダクトアウトとマーケットイン
 「マーケターは仲人であれ」 をマーケティングでの別の表現を使えば、プロダクトアウトとマーケットインの両立です。
マーケットインで顧客基点になります。ただし過度な顧客第一主義ではありません。
プロダクトアウトからの発想も取り入れます。自分たちの商品やサービスが世の中にどう貢献したいのかをビジョンとして描き、そこから顧客への価値提案と実現をするのです。
マーケティングと市場創造
マーケターにはもう一つ大事な役割があります。
市場創造です。これまでにはなかった新しい市場を創ります。
別の表現をすれば、市場創造とはイノベーションを起こすことです。
イノベーションの本質
そもそもイノベーションとは何でしょうか?
私の一言の定義は、イノベーションとは 「未来の当たり前」 をつくることです。
未来の当たり前なので、現時点ではまだ当たり前ではありません。多くの人々はまだ知らない、しかし未来ではそれが当たり前のように普及し人々に使われているものです。例えばインターネットやスマホを想像してみてください。
イノベーションの捉え方を 「未来の当たり前をつくる」 とすると、イノベーションとは市場創造です。
今はまだない市場ですが、未来には当たり前のように市場ができているのです。
Product "Future" Market Fit の実現
この記事の最初に PMF を取り上げました。商品やサービスというプロダクトを市場にフィットさせることの重要性です。
ここまで、PMF から着想を広げ、マーケターの役割は市場創造であること、そしてイノベーションは未来の当たり前をつくるので市場創造だと見なせることを考えてきました。
では以上をつなげると何が言えるでしょうか?
マーケターに求められるのは、Product “Future” Market Fit の実現です。あえて Future を入れているのは今すでにある市場に合わせにいくのではなく、未来の市場にフィットさせることの大切さです。
多くの人にはまだ気づいてすらいない市場が、マーケターにはありありと見えているかが問われます。
未来の市場を描き実現できれば、今はまだない 「未来の当たり前」 になります。これこそがまさにイノベーションなのです。
まとめ
今回はマーケティングとイノベーションをつなげて、マーケターの役割とは何かを掘り下げました。
最後に記事のまとめです。
PMF の重要性
- マーケティングで大事なことの一つは、自社の商品やサービスが市場に受け入れられること (Product Market Fit (PMF) )
- 市場にいるユーザーや見込み顧客に、欲しい・買いたい・使いたいと思ってもらえるか
マーケターの役割 (仲人と市場創造)
- マーケターの役割は商品・サービスと顧客を結びつける仲人
- これまでにはなかった新しい市場を創る。市場創造とはイノベーションを起こすこと
市場創造とイノベーション
- イノベーションとは 「未来の当たり前」 をつくる
- 未来の当たり前をつくるとは市場創造
- マーケターに求められるのは Product "Future" Market Fit の実現