今回はいただいた質問への回答です。メタファーとは何かを掘り下げます。
✓ この記事でわかること
- いただいた質問
- メタファーとは隠喩
- 直喩と比べると理解しやすい
- メタファーのつくり方と注意点
ぜひ最後まで読んでいただき、何か少しでも参考になればうれしいです。
いただいた質問
質問箱の Peing に質問をいただきました。
辞書的な定義から
メタファーの辞書的な定義は 「隠喩」 です。
とはいえ隠喩は日常生活であまり使わない言葉ですよね。隠喩とは何かを、対義語の 「直喩 (直接的な表現) 」 と比べるとわかりやすいです。
直喩との比較で理解すると
例えば、ある人のことを直喩で表現すると次のようになります。
✓ 直喩の例
- あなたの性格はチームで一番明るい
- あなたの笑顔はまわりの人を癒してくれる
- あなたが挨拶をしてくれるので組織が元気になる
- あなたが率先して人を巻き込んでいくので、自然と人が集まり中心的な存在になっている
これらが直接的な表現です。「あなたの特徴」 を分かりやすく説明しています。
メタファーとは抽象化
では隠喩を使うと、一言で言えば 「あなたはまるで太陽だ」 です。先ほどの直接的な説明の具体例を 「太陽」 というたとえで的確に表現しています。
この意味でメタファーとは 「具体の抽象化」 です。
言葉自体は太陽のようになじみのある単語ですが、込められた意味には、具体を高度に抽象化した内容が凝縮されていますよね。
メタファーの辞書的の意味が隠喩と表現されるように、メタファーとして使われる言葉は直接的ではない抽象化です。
メタファーをつくる時に意識すると良いこと
ご自身でメタファーをつくることは、抽象化思考を鍛えるトレーニングになります。
抽象化とは目の前の具体的な事象やアイデアに対して、「要するにどういうことか」 「わかりやすい例えでどう表現できるか」 を考えます。
たとえを考える時に、全く別の領域から持ってくると効果的です。例えばスポーツ、映画や漫画、昔話や寓話です。一見すると別々の世界のことでも、本質的な共通点を見出せれば印象的なメタファーができます。
メタファーの注意点
1つ注意点があります。
メタファーは抽象度が高いので、お互いの解釈にズレが起こらないようにすることが大事です。
先ほどの対応で言えば、太陽に込められるであろう意味は具体化すると次のように解釈が分かれます。
✓ 太陽に込められた意味
- 皆を明るくする存在
- いつも高いところから見守っている
- 多くの人を惹きつけ場の中心にいる (太陽系の中心に太陽があり惑星が公転しているように)
いずれも一言で 「太陽」 と表現できますが、解像度を上げて具体化していくと意味合いは同じではありません。
メタファは一見するとわかりやすいです。しかし抽象度が高いからこそ具体のレベルでの解釈に幅が生まれます。齟齬がでないように注意が必要です。
まとめ
今回はいただいた質問への回答で、メタファーについて掘り下げました。
最後に記事のまとめです。
メタファーとは何か
- 辞書的な定義は隠喩
- 例えば 「あなたはまるで太陽だ」 。直接的な 「あなたの性格はチームで一番明るい」 を 「太陽」 というたとえで的確に表現する
- メタファーに込められた意味には、具体を高度に抽象化した内容が凝縮されている
メタファーのつくり方
- 抽象化思考を鍛えるトレーニングになる
- 目の前の具体的な事象やアイデアに対して、「要するにどういうことか」 「わかりやすい例えでどう表現できるか」 を考える
- 全く別の領域から持ってくると効果的。例えばスポーツ、映画や漫画、昔話や寓話
メタファーの注意点
- メタファは一見するとわかりやすいがゆえに、抽象度が高いからこそ具体のレベルでの解釈に幅が生まれる
- お互いの解釈にずれて齟齬がでないように注意が必要