Menu

1日30分の語りかけ育児:親と子で真正面から向き合う時間




0~4歳 わが子の発達に合わせた1日30分間 「語りかけ」 育児 という本をご紹介します。


本書の内容


この本は、ページ数が400を超えるボリュームです。0~4才までの月齢別に、子どもがどんな発育を見せ、何に興味を示し、また、それぞれの時期にどういう言葉を使うかまで詳しく書かれています。

親として月齢ごとに赤ちゃんに何を語りかけるとよいか、どんな遊びがよいのかが紹介されています。

もともとはイギリスの本です。以下は紹介コメントからの引用です。

イギリスで子供達の心と知能の発達に驚くべき効果が立証され、子供の言語能力 & 知能を確実に伸ばす方法としてイギリスの政府が推奨を決定しました。

お母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になり、思春期の問題を未然に防ぐことができる、という面も指摘されています。


1日30分間の子どもへの語りかけ


1日30分の子どもへの語りかけでやることは、お母さんが静かな環境で赤ちゃんの興味に沿って遊んだり、話しかけたりすることです。子どもの才能を最大限引き出せ、コミュニケーション能力を育むことができるとのことです。

ポイントは、親と赤ちゃんとで真正面から向き合う時間をつくれるかです。
たとえ親子で一緒にいる時間でも、親はスマホやテレビを見ながらだったりすることがあります。または音楽が流れていたりなど、子どもにとって親以外からの映像や音の刺激がたくさんあります。

語りかけ育児は、親子以外の雑音をなるべく減らし、親子での純粋なコミュニケーションをやってみましょう、親子水入らずの時間を1日に30分だけでも持つことです。


親と子だけの時間をつくる


自分の子ども (2014年5月現在で9ヶ月) を見ていてつくづく思うのは、親のことをよく見ていることです。

親が他のことを考えていたりやっていると、親が遊んでくれているように見えても、自分に注意が向いていないことはわかっているようです。そういう時は決まって子どもの機嫌が悪くなります。

本当に子と親だけの時間をつくることが大切で、そのコミュニケーションを積み重ね子どもは成長するのでしょう。

親として心がけたいのは、子どもが何に興味を示すかを観察し、しぐさ・表情・言葉でどんな感情を親に伝えようとしているのかを理解することです。子どもも、親の振る舞いを見たり知ってコミュニケーションが成立します。

親子のコミュニケーションには必ずしも必要ない外部刺激をシャットアウトし、お互いの注意が相手に向きあう時間を、少しでも持てるようにしたいです。



最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。