Menu
▼
シェア
追加
ツイート
フォロー
あとで
最新記事
- SNS で衝動買いを意図的につくる。SEAMS からの偶発購買デザイン - 7/14/2025
- マーケティングの課題の3つの山。Who, What, How を制するプロフェッショナルへの道 - 7/13/2025
- J リーグのマーケティング戦略に学ぶ、"顧客を文脈で分ける" から生まれる顧客提案 - 7/12/2025
- ロッテ チョコパイ。ブランドコンセプトとコアバリューが長く愛され続ける秘訣 - 7/11/2025
- 顧客インサイトを発掘する方法。BtoB での 「価格が安い方がいい」 の裏にある本音とは? - 7/10/2025
Podcast
- 黒板用プロジェクター ワイード。顧客文脈と未充足ニーズを捉え価値創出 - 7/14/2025
- 米国 Pickle (ピックル) 。ジョブ理論で紐解く人気の秘密 - 7/13/2025
- ドンキのディスプレイの鉄人。事業能力を育成する仕組み化 - 7/12/2025
note
- ソニーミュージック 「ニュー懐メロ」 。流行の裏にある心をとらえた顧客理解からの価値創出 - 7/13/2025
- 営業とマーケティングの断絶。起こる弊害、原因、その克服方法 - 7/6/2025
- マーケティングの最重要な問い 「顧客は誰か?」 。マーケティングの本質と実践 - 6/29/2025
多田 翼 (運営者)
書いている人 (多田 翼)
Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。
前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。
ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。
名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。