Menu

塚田農場の飲食店 DX に学ぶ、DX の本質と DX がもたらす価値

出典: 食べログ

今回のテーマは、DX です。

✓ この記事でわかること
  • 塚田農場の先進的な飲食店 DX の中身
  • DX の本質とは?
  • DX がもたらす3つのこと
  • 塚田農場の DX で生まれる価値とは?

この記事では、塚田農場の飲食店 DX を取り上げます。学べることとして 「DX とは何か」 「DX が生み出すビジネスや顧客メリット」 を掘り下げています。

よかったら最後までぜひ読んでみてください。

塚田農場の飲食店 DX


ご紹介したいのは、飲食店の塚田農場です。

出典: 食べログ

塚田農場の地鶏をメインにした料理 出典: ITmedia


先進的な DX 事例


塚田農場の DX は、飲食店としてはここまでデジタル化をやっているのかという先進的な取り組みです。

出典: Okage

以下は、ITmedia の記事からの引用です。

スマートフォンから注文ができるため、顧客はホールスタッフに 「すみません」 といちいち声をかける必要がなく、ストレス軽減に貢献。ホールスタッフの仕事も減り、従来の半分ほどの人数でお店を回せている。

また、「トレタ O/X」 の決済機能により、電子マネー、クレジットカードを使った会計が席に座ったままできるようになっている。

公式サイトからのオンライン予約も可能で、グルメサイト依存の集客からの脱却を目指す。さらに、予約を取る電話番を AI 化し、24時間稼働で予約漏れを防いでいる。

塚田農場は約80店を全国に展開しているが、これだけの店舗数があるチェーンに、予約から来店後のオーダー、会計までを一気通貫した DX を構築した事例は、日本初だ。

導入効果としては、2週間経過後の公式サイト経由の予約比率が導入前より 154% に向上。顧客単価も19年に比べて 10% 以上アップした。

一気通貫でのデジタル化


例えば注文メニューでは、料理メニューのストーリーを顧客に伝えるつくりになっています。

出典: TORETA O/X

料理のシズル感が伝わる写真を使い、1つ1つの料理の開発の背景や、素材に込められた生産者のこだわりを動画も活用し説明しています。また、料理に併うドリンクの提案もしてくれます。

一般的な外食の顧客体験プロセスは次のような流れです。

出典: PR TIMES

塚田農場では、一気通貫でデジタルを導入することで、飲食店 DX を実現しているのです。

出典: PR TIMES


そもそも DX とは?


ここであらためて、DX (Digital Transformation) とは何かを考えてみましょう。

DX の本質


DX の一言の定義があり、DX とは 「事業や経営のコア領域をデジタル化し、ビジネスモデルを進化させること」 です。

デジタルトランスフォーメーションの transformation は、日本語訳をすると 「変革すること」 です。デジタル化によって小手先ではなく、ビジネスモデルを抜本的に変革をするのが DX なのです。

コア領域のデジタル化


DX としてデジタル化をする対象は、事業や経営のコア領域です。

コア領域を塚田農場に当てはめれば、お客さんの飲食体験です。具体的にはお店を探し予約をしたりなどの来店する前に始まり、メニュー選び、注文、食事、お金を支払うという一連のサービス体験です。


DX がもたらすもの


DX そのものは目的ではなく、ビジネスモデルを進化させるための手段です。

DX によってもたらされることは、次の3つに集約されます。

✓ DX がもたらすもの
  • アナログ情報やアナログプロセスのデジタル化
  • 業務プロセスと顧客体験プロセスの省力・効率化
  • 社内と顧客への価値創出

では、この3つを塚田農場に当てはめて、DX についてもう少し掘り下げていきましょう。


塚田農場の DX からの価値創出


アナログ情報やアナログプロセスのデジタル化


アプリ会員情報、予約や選んだメニューからのお客さんの好みまでがデータ化できます。

これまではアナログのやり取りで、データはなくいわばブラックボックスな情報でした。データ化されることで、接客や会計プロセスがデジタル化されます。

業務プロセスと顧客体験プロセスの省力・効率化


予約の取り次ぎ、来店客からの注文処理、支払いもお客が座席でスマホでやってくれるので、店員のやることが減ります。

お客さんにとっても、自分のスマホで予約、注文と支払いが完了するので、手間がなく、その場で簡単に済ませられます。

社内と顧客への価値創出


1つ目のデジタル化、2つ目の省力・効率化により、結局のところは DX から価値が生み出されるかです。

従業員にとっては機械的な作業から解放され、その分を自分にしかできないこと、大事なことに注力できます。店舗運営の視点では人手不足の解消、少ない経費でお店をまわせる経営メリットが得られます。

来店客にとっても価値が生まれます。スムーズな予約、メニュー選び、注文から支払いまでが手元のスマホでできるので、ストレスなく食事をする時間を楽しめます。塚田農場でより充実したひとときを過ごせるのです。


まとめ


今回は塚田農場の飲食店 DX から、DX の本質、DX がもたらす価値について見てきました。

最後にまとめです。

DX の本質
  • DX とは事業や経営のコア領域をデジタル化し、ビジネスモデルを進化させること
  • Transformation の日本語訳は 「変革すること」 。デジタル化を小手先ではなく、ビジネスモデルを抜本的に変革をするのが DX

DX がもたらすもの
  • アナログ情報やアナログプロセスのデジタル化
  • 業務プロセスと顧客体験プロセスの省力・効率化
  • 社内と顧客への価値創出


ニュースレターのご紹介


マーケティングのニュースレターを配信しています。


気になる商品や新サービスのヒット理由がわかり、マーケティングや戦略を学べるレターです。

マーケティングのことがおもしろいと思え、今日から活かせる学びを毎週お届けします。

レターの文字数はこのブログの 2 ~ 3 倍くらいで、その分だけ深く掘り下げています。ブログの内容をいいなと思っていただいた方には、レターもきっとおもしろく読めると思います (過去のレターもこちらから見られます) 。

こちらから無料の購読登録をしていただくと、マーケティングレターが週1回で届きます。もし違うなと感じたらすぐ解約いただいて OK です。ぜひレターも登録して読んでみてください!

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。