投稿日 2016/10/31

書評: 君たちはどう生きるか (吉野源三郎)


Free Image on Pixabay


君たちはどう生きるか という本をご紹介します。

人としてどう生きるかというテーマに真正面から、それでいて難解に書かれていなく、考えさせられる本です。




エントリー内容です。

  • テーマは 「人として立派に生きること」
  • 心から感じたことから出発し、その意味を考えること
  • 「どう生きるか」 を考えさせてくれる本
投稿日 2016/10/29

空軍パイロット撃墜王の研究 「OODA ループ」 は、ビジネスにも示唆があり興味深い


Free Image on Pixabay


空軍パイロットの行動プロセスの研究から、ビジネスへの示唆を書いています。

研究では 「OODA (ウーダ) ループ」 というフレームで、狙撃王と呼ばれるパイロットがなぜ優秀なのかを明らかにしました。

エントリー内容です。

  • OODA ループとは
  • アメリカ空軍の 「撃墜王」 についての研究
  • ビジネスへの示唆

投稿日 2016/10/27

刺激と反応の間には 「選択の自由」 があると意識してみる


Free Image on Pixabay


帆の向きは変えられる


以前に、前職で一緒だったある後輩が、自分の好きな言葉を教えてくれたことがあります。

You can't control the wind, but you can adjust your sails.
(風向きは変えることはできなくても、帆の向きは変えられる)

意味は、自分がコントロールできないことと (風向き) 、できること (帆の向き) を区別し、自分がコントロールできることに集中することが大切であるというものです。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。