#マーケティング #インターナルマーケティング #顧客理解
今回のキーワードは 「インターナルマーケティング」 です。
テーマパークのユニバーサル・スタジオ・ジャパン (USJ) の事例から、従業員を 「お客さん」 として捉え、満足度を高めることが、どのように外部のお客さんの体験に影響を与えるのかを掘り下げます。
そして、マーケティングの本質とは何か、マーケターの役割とは何かを考察します。
Home ≫ All posts
投稿日 2024/02/28
最終更新日
ネクタイ SHAKUNONE 。手に取ったのに買わなかった人のインサイトとは?
#マーケティング #ブランド #顧客理解
今回は、岡山のネクタイブランド 「SHAKUNONE」 が直面した課題に焦点を当て、どのように解決したかを見ていきます。
SHAKUNONE のアプローチからは、マーケティングの役割を学ぶことができます。
今回は、岡山のネクタイブランド 「SHAKUNONE」 が直面した課題に焦点を当て、どのように解決したかを見ていきます。
SHAKUNONE のアプローチからは、マーケティングの役割を学ぶことができます。
投稿日 2024/02/27
最終更新日
ビジネス小説 「日本ゲートウェイ (楡周平) 」 。現状把握の難しさと変化することの重要性
#マーケティング #ピボット #本
今回は、小説を1冊ご紹介します。
本のタイトルは 日本ゲートウェイ (楡周平) です。
この本を読んで、ビジネスや戦略の視点で考えさせられたことを書いています。
今回は、小説を1冊ご紹介します。
Amazon リンク
本のタイトルは 日本ゲートウェイ (楡周平) です。
この本を読んで、ビジネスや戦略の視点で考えさせられたことを書いています。
最新記事
Podcast
note
多田 翼 (運営者)
書いている人 (多田 翼)
Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。
前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。
ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。
名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。