#マーケティング #エントリーポイント #ブランド
人が商品やサービスを選ぶまでには、2つの重要な 「入口」 があります。
それが 「カテゴリーエントリーポイント」 と 「ブランドエントリーポイント」 です。この2つの入口を制するブランドが、お客さんから選ばれる存在になれます。
今回はニューバランスの事例から、2つのエントリーポイントをつくる秘訣を紐解きます。
#マーケティング #エントリーポイント #ブランド
人が商品やサービスを選ぶまでには、2つの重要な 「入口」 があります。
それが 「カテゴリーエントリーポイント」 と 「ブランドエントリーポイント」 です。この2つの入口を制するブランドが、お客さんから選ばれる存在になれます。
今回はニューバランスの事例から、2つのエントリーポイントをつくる秘訣を紐解きます。
#マーケティング #経営 #弱者の戦略
資本力も人員も限られた中小企業が、潤沢なリソースを持つ大手と真正面から競争するのは、筋が良いとは言えません。
リソースの少ないプレイヤーには、強者ではないなりの勝ち方があります。
今回は、一度は廃業した老舗かまぼこ店 「吉開のかまぼこ」 の復活劇から、小さな会社が大きな成功をつかむ秘訣を紐解きます。
#マーケティング #学び #本
学ぶことに遅すぎるなんてことはない——。
そう聞いて、あなたはどう感じますか?
年齢や環境、過去の失敗を理由に、新しい挑戦をあきらめていないでしょうか?
小説 「宙わたる教室 (伊与原新) 」 は、そんな私たちに問いかけてくれる物語です。
小説のストーリーでは、様々な困難を抱えた生徒たちが、定時制高校で出会い、科学を通じて自分の可能性に気づいていきます。主人公たちの姿は、学ぶ喜びや挑戦する勇気を思い出させてくれます。
ビジネスにも共通する大切な学びが詰まっています。
Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。
前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。
ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。
名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。