投稿日 2018/06/30

書評: 成功の教科書 - 熱血!原田塾のすべて (原田隆史) 。心技体の心を重視する成功法則


Free Image on Pixabay


成功の教科書 - 熱血!原田塾のすべて という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容
  • 成功とは何か (定義)
  • 成功するための考え方と方法

投稿日 2018/06/29

投資家が大切にする4つの質問に、回答例を考えてみた


Free Image on Pixabay


知人から、4つの質問を教えてもらいました。

主にスタートアップの企業に投資するベンチャーキャピタリストが、その企業に本当に投資する価値があるかを判断するための質問です。

今回は、投資家が大切にする4つの質問と、答えの例を自分なりに考えたのでご紹介します。4つの質問は次の通りです。

  • 何が魅力か?
  • 懸念は何か?
  • なぜ今か?
  • 多くの人は信じていないが (あるいはまだ気づいていないが) 、あなただけが信じている大切なことは何か?

以下、それぞれの質問について、回答例と併せてご紹介します。

投稿日 2018/06/28

書評: 実戦 BtoB マーケティング (佐藤義典) 。マーケティングの本質は BtoB も BtoC も変わらない


Free Image on Pixabay


実戦 BtoB マーケティング という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容
  • 戦略のフレームワーク
  • 発想の転換 (4つ)

投稿日 2018/06/27

「わかったつもり」 が質問の機会を失わせる。良い質問ができるために、「わかったつもり」 の仕分け方


Free Image on Pixabay


良い質問をするために、どうすればいいかを書いています。

エントリーの内容です。

  • 良い質問ができる3つの条件
  •  「わかったつもり」 が質問の機会を失わせる
  •  「わかった」 と 「わかったつもり」 の仕分け方

投稿日 2018/06/26

強いブランドの効用から、「自分ブランド」 をつくることを考える


Free Image on Pixabay


ブランドについてです。ビジネスでのブランドと、個人ブランドについて考えます。

エントリー内容です。

  • ブランドとは何か
  • どうすれば強いブランドになるか
  • 自分ブランド

投稿日 2018/06/25

キッズラインとティール組織。使ってみてわかった自律的な組織構造


Free Image on Pixabay


ベビーシッターのキッズラインを初めて使いました。今回は、キッズラインの仕組みを、組織の観点で考えています。

エントリー内容です。

  • 興味深いキッズラインの仕組み (3つ)
  • キッズラインには 「ティール組織」 の特徴が見られる

なお、キッズラインを使って、ユーザーとして思ったことは別のエントリーで書いています。



投稿日 2018/06/24

プライベートで仕事に役立つ気づきや学びのための、3つの方法をご紹介


Free Image on Pixabay


仕事以外のプライベートや会社の外で、どうやって気づきを得たり学ぶかです。

具体的には、次の3つです。

  • 観察 → 解釈・学び → 横展開
  • 「消費者インサイトは何か」 を考える
  • ビジネスモデルを見極める

以下、それぞれについて解説します。

投稿日 2018/06/23

[質問に回答] 早起きの習慣化を続けてきたが、中だるみになってきた。どうすればよいか?


Free Image on Pixabay


今回は、いただいた質問に答えます。質問は、「早起きの習慣化を続けてきたが、中だるみになってきた。どうすればよいか」 です。

エントリーの内容です。

  • 質問
  • 回答
  • まとめ
投稿日 2018/06/22

「経験を伝えるに寛容であれ、経験を学ぶのに謙虚であれ」 。日本からアジアへのメッセージに学ぶ、アウトプットとインプットの心得


Free Image on Pixabay


インプットとアウトプットについて、特にアウトプットの考え方を書いています。考えるきっかけになったのは、安倍総理の国際交流会議でのスピーチです。

エントリーの内容です。

  • アジアへのメッセージ内容
  • インプットとアウトプットへの示唆
  • 情報発信のメリット

投稿日 2018/06/21

筋の良いビジネスモデルを見極める視点を、Google を例に解説します


Free Image on Pixabay


ビジネスモデルについてです。筋の良いビジネスモデルかどうかを見極める考え方をご紹介します。

エントリー内容です。

  • 筋の良いビジネスモデルを見極める視点
  • Google に当てはめた解説
  • まとめ

投稿日 2018/06/20

はじめてのキッズライン。利用目的と、使って思ったこと (7つ)


Free Image on Pixabay


キッズライン を使ってみました。キッズラインは、0才から15才までの子どもを見てくれるベビーシッターサービスです。

今回は、キッズラインを使って思ったことを書いています。エントリー内容は、以下です。

  • キッズラインを使った目的
  • 使ってみて思ったこと

投稿日 2018/06/19

書評: ピーター・ティール - 世界を手にした 「反逆の起業家」 の野望 (トーマス・ラッポルト) 。競争をしない唯一無二を目指すための逆張り思考


Free Image on Pixabay


ピーター・ティール - 世界を手にした 「反逆の起業家」 の野望 という本をご紹介します。書いているのは、読んで考えさせられたことです。



エントリーの内容です。

  • ピーター・ティール、本書の概要
  • 興味深かったピーター・ティールの考え方
  • スタートアップが失敗する5つの要因

投稿日 2018/06/18

戦略的なレポート作成。ストーリードリブンで価値あるレポートスライドのつくり方


Free Image on Pixabay


ビジネスでのレポートスライドのつくり方についてです。レポートをつくるにあたって、大きなところの考え方です。

エントリー内容です。

  • レポート設計という戦略
  • 全体ストーリーとスライド設計
  • 仮説ドリブンでレポートを事前につくっておく

投稿日 2018/06/17

毎朝走り続けることを365日達成。自分にとって走り続けることの意味。人から見れば不可解でも、自分には大切なこと


Free Image on Pixabay

私が大切にしている習慣の1つが、毎朝走ることです。1時間程度、毎日走っています。

スマートフォンのランニングの記録アプリを見ると、最後に走らなかった日は昨年2017年の6月14日でした。去年の6月15日からは一日も欠かすことなく走れ、2018年6月14日にちょうど連続365日を達成することができました。

今回は、自分にとっての走ることの意味を書いています。エントリーの内容です。

  • 走ることの意味
  • 人から見れば不可解でも、自分には大切なこと
投稿日 2018/06/16

自分にとっての真実は 「習慣が自分の土台である」 こと。大切にしたい習慣をご紹介


Free Image on Pixabay


今回は、次の問いについてです。

 「多くの人が気づいていないが (あるいはそうは思わないが) 、自分には大切な真実は何か?」

私自身が大切にしているのは習慣です。自分にとって望ましいことを継続し定着させ、習慣にすることです。

エントリー内容です。

  • 多くの人が気づいていないこと
  • 自分には大切な真実
  • 大切にしている習慣をご紹介

投稿日 2018/06/15

ブランドと消費者インサイトの学びは日常にある。お気に入り緑茶飲料のケーススタディ


Free Image on Pixabay


日常生活での身近な体験から、マーケティングでのブランディングとインサイトについて書いています。

エントリー内容です。

  • 気に入っている緑茶。好きになったきっかけ
  • ブランド体験
  • 自分自身のインサイト

投稿日 2018/06/14

凡人を達人に変える心得の1つは 「その分野の本質を知らない人間は大成できない」 。仕事に当てはめてみる


Free Image on Pixabay


凡人を達人に変える77の心得 という本をご紹介します。著者は野球の野村克也氏です。



エントリー内容です。

  • 本書の概要
  • 心得を1つご紹介 (野球のピッチャーの例)
  • 仕事に当てはめると期待値コントロール

投稿日 2018/06/13

新しいアイデアや気づきのために 「3つの視」 を使い分けてみよう


Free Image on Pixabay


今回は、アイデアや気づきを得ることについてです。3つの 「視」 を意識すると良いという話です。

エントリー内容です。

  • 3つの 「視」 とは
  • 意識して3つを使い分ける

投稿日 2018/06/12

書評: カリスマ体育教師の常勝教育 (原田隆史) 。心技体のうち 「心」 を重視し、自立型人間になる


Free Image on Pixabay


カリスマ体育教師の常勝教育 という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容
  • 目指すのは自立型人間。心を強くするために
  • 思ったこと

投稿日 2018/06/11

書評: 買い物客はそのキーワードで手を伸ばす (上田隆穂 / 兼子良久 / 星野浩美 / 守口剛) 。価値創造型プロモーションの方法と具体例


Free Image on Pixabay


買い物客はそのキーワードで手を伸ばす という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容。価値創造型プロモーションとは
  • 価値創造型プロモーションの方法と具体例
  • 思ったこと

投稿日 2018/06/10

イチローが子どもたちに語った 「野球道具の扱い方」 から考える、仕事の道具を大切に扱うことの意味


Free Image on Pixabay


今回は、仕事で大切にしたいことです。知識や技術的なことではなく、基本的なレベルのことです。心技体で言えば、心に当てはまる内容です。

エントリー内容です。

  • イチローが大切にしていること
  • 仕事で使っている道具
  • 仕事の道具を大切にしているか

投稿日 2018/06/09

書評: 自分を変える習慣力 (三浦将) 。習慣化への四段階プロセスがわかりやすい


Free Image on Pixabay


自分を変える習慣力 という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容
  • 習慣化への四段階
  • 習慣化へのヒント、思ったこと

投稿日 2018/06/08

ビジネスキャリアは白か黒かで割り切れないことがある。白も黒も両方が大事


Free Image on Pixabay


ビジネスキャリアについて考えます。相反する考え方について、どちらかの白か黒かではなく、白も黒も両方ともが大事という話です。

エントリー内容です。

  • キャリアへの相反する考え方 (3つ)
  • 白か黒かではなく、白も黒も両方が大事
投稿日 2018/06/07

アナログという 「一見すると不合理だが自分には合理」 。ブログを毎日更新できるようになったのもアナログのおかげ


Free Image on Pixabay


今回は、紙に書くことの有用さについてです。デジタルだけではなく、アナログの重要性です。

エントリー内容です。

  • 大切にしている 「不合理と合理」 の考え方
  • 考え方をブログに当てはめた場合
  • ビジネスでのアウトプットへの一般化

投稿日 2018/06/06

書評: ブランドらしさのつくり方 (博報堂ブランドデザイン) 。五感での体験から感情移入が起こりブランドはつくられる


Free Image on Pixabay


ブランドらしさのつくり方 という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容
  • ブランドへの誤解。望ましいブランディングとは
  • 五感ブランディング

投稿日 2018/06/05

インプットからアウトプットへの四段階。行動からアウトプットを繰り返し、習慣にできるか


Free Image on Pixabay


インプットとアウトプットについて書いています。

エントリー内容です。

  • インプットからアウトプットへの四段階
  • 四段階は習慣化のプロセスでもある
  • アウトプット力を高める方法

投稿日 2018/06/04

キンドルとアマゾン・ゴーを例に、顧客接点とビジネスモデルの本質を考える


Free Image on Pixabay


今回は、顧客接点について書いています。

例えば、スマホのアプリは、ネットにつながったデジタルでの顧客接点 (タッチポイント) と見ることができます。

今回は、アマゾンの 「キンドル」 と 「アマゾン・ゴー (レジ無しの食料品店) 」 を例に、顧客接点が果たしている役割、ビジネスにどのような意味があるかを考えます。

エントリー内容です。

  • 顧客接点の2つの役割
  • 顧客接点の例 (キンドル、アマゾン・ゴー)
  • ビジネスモデルと顧客接点

投稿日 2018/06/03

事実と意見を分けて考える。伝えたいことは 「刺激と反応の間には選択の自由がある」


Free Image on Pixabay


普段から大切にしたいと思っている、「事実と解釈を分けて考える」 について書いています。

エントリー内容です。

  • レポートを書く基本フレーム
  • 失敗分析に当てはめると
  • 刺激と反応の間には選択の自由がある

投稿日 2018/06/02

書評: やめられない!ぐらいスゴイ 続ける技術 (菅原洋平)


Free Image on Pixabay


やめられない!ぐらいスゴイ 続ける技術 という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容
  • 脳を使いこなすという発想
  • 継続力の高め方
投稿日 2018/06/01

イチローの 「メジャーリーガーとして大切なこと」 から考える、仕事で大切にしたい当たり前のこと


Free Image on Pixabay


今回は、仕事で大切にしたいことです。知識や技術的なことの以前の、基本的なレベルのことです。心技体で言えば、心に当たります。

エントリー内容です。

  • イチローが大切にしていること
  •  「当たり前のこと」 を徹底的にやり続ける

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。