投稿日 2021/01/31

マーケターに求められるのは 「未来の当たり前」 を描き、実現すること


今回はマーケティングについてです。

✓ この記事でわかること
  • PMF の重要性
  • マーケターの役割 (仲人と市場創造) 
  • 市場創造とイノベーション
  • Product "Future" Market Fit の実現

この記事で書いているのは、イノベーションの実現をヒントから考えるマーケターの役割です。

そもそものイノベーションの本質とは何かから、マーケティングに横展開をしています。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/30

差別化をつくる四要素から、マーケティングとキャリアへの応用


今回は差別化と、マーケティングとビジネスキャリアについてです。

✓ この記事でわかること
  • 差別化をつくる四つの要素 (戦場, 戦力, 戦略, 戦術)
  • 戦術ばかりでなく、戦場と戦力に目を向けよう
  • マーケティングへの応用
  • ビジネスキャリアへの応用

この記事で書いているのは差別化です。

差別化の要素を分解して理解を深めます。そこから後半ではマーケティングとキャリアへの横展開を書いています。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事やキャリアへの参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/29

勝ち筋をつくるために押さえておきたいポイント


今回は戦略についてです。「勝ち筋」 を取り上げます。

✓ この記事でわかること
  • 勝ち筋とは何か
  • 忘れてはいけない 「勝ち筋とは相対的なもの」
  • 勝ち筋をつくるポイント (独自性と源泉)

この記事で書いているのは勝ち筋を解像度高く理解し、つくっていく時のポイントです。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/28

IoT からエクセル分析までに共通するデータ活用の本質


今回はデータ分析についてです。


✓ この記事わかること
  • IoT で押さえるべきポイント
  • データ分析で大事な 「分析の前後」 (機会発見と価値提供) 
  • IoT からエクセル分析までに共通する本質

この記事で書いているのはデータ分析についてです。「IoT」 と 「仕事でのデータ分析」 に共通することから、データ活用の本質は何かを掘り下げています。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/27

信用と信頼の違いから考える、成功するマーケティングの方法


今回はマーケティングについてです。

信用と信頼の違いからマーケティングを掘り下げています。

✓ この記事でわかること
  • 信用と信頼の違い
  • 順番は信用を築き、信頼を得る
  • マーケティングへの応用
  • 選ばれるための信用蓄積と信頼獲得

この記事で書いているのは二つのテーマの掛け合わせです。一つは信用と信頼の違い、もう一つがマーケティングです。

二つから私たちは何を学べるでしょうか?

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/26

戦略的になるための5つのポイント


今回は戦略についてです。「戦略的になる方法」 をご紹介します。

✓ この記事でわかること
  • 戦略とは何か
  • 本質の掘り下げ
  • 「戦略的」 になる5つのポイント (目的, やらないこと, 3つの視, 勝ち筋, 負け戦) 

この記事で書いているのは、ものごとを戦略的に捉えたり考えるためにどうすればいいかです。

ポイントを5つに絞ってご説明しています。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/25

対立する 「組織は戦略に従う?」 「戦略は組織に従う?」 への持論


今回は戦略と組織についてです。

✓ この記事でわかること
  • 「組織は戦略に従う」 or 「戦略は組織に従う」 
  • 一般的には前者 (戦略 → 組織) 
  • 創発的戦略では後者
  • 「戦略が組織に従う」 の掘り下げ

この記事で書いているのは戦略と組織の関係です。

掘り下げていくと、戦略を理解することにもつながります。2つにはどのような関係があるのでしょうか?

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/24

一見さんお断りとぼったくりバーに見る、戦略の肝は 「やらないこと」 にある


今回は戦略についてです。

✓ この記事でわかること
  • 戦略の本質
  • 肝は 「やらないこと」
  • 「一見さんお断り」 と 「ぼったくりバー」 の戦略

この記事で書いているのは戦略とは何か、戦略のポイントです。具体例も入れて掘り下げています。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/23

戦術 (実行) は明確な戦略があってこそ活きる


今回は戦略と戦術についてです。

✓ この記事でわかること
  • 戦略と戦術の違い
  • 戦術の誤り、戦略の誤り
  • ある BtoC プロダクトの例 (あいまいなポジショニング戦略) 
  • 戦略から戦術へ (自分ならこう考える) 

今回取り上げるのは戦略と戦術です。2つの違いは何でしょうか?

マーケティングの事例も入れて戦略と戦術について掘り下げています。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/22

奥にある 「顧客の不」 を活用したマーケティングの話


今回はマーケティングの話です。

✓ この記事でわかること
  • マーケティングで大事な 「顧客の不」 
  • 顕在化している不、潜在的な不
  • 水面の下に沈んでいる不を見極める
  • ある BtoC サービスの事例 (奥にある不と価値提案) 

この記事で書いているのはマーケティングで、「顧客の不」 をキーワードに顧客理解と価値提案の方法を掘り下げています。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/21

マーケティングの1枚図からマーケティング全体像を解説



今回はマーケティングについてです。


この記事でわかること


  • マーケティング戦略と施策を表す一枚の可視化
  • 可視化からの三つのポイント
  • マーケティングとは選ばれる活動
  • ストーリーを可視化しよう


この記事で書いているのはマーケティング活動の全体像です。

一枚の図を使ってマーケティングで大切なことを解説しています

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/20

データ分析の肝は 「分析課題」 。上流から下流までの解説


今回はデータ分析についてです。

✓ この記事でわかること
  • 終わりなきデータ分析…?
  • ポイントは分析課題
  • 上位から 「目的・ゴール・課題・仮説」 の順番
  • 分析を終える判断基準

この記事で書いているのはデータ分析です。データ分析でガイドラインとなる分析課題を取り上げます。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/19

商品やサービス開発に最も重要な PMF を解説


今回は商品やサービス開発についてです。

✓ この記事でわかること
  • 商品・サービス開発で重要なこと
  • PMF とは何か
  • PMF の因数分解
  • PMF を検証するための仮説のつくり方

この記事で書いているのは、商品やサービスを開発していくために大切にしたいことです。

私が大切だと考える Product Market Fit (PMF) です。PMF とは何でしょうか?

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/18

仮説のことを解像度高く理解する4つの着眼点


今回は仮説についてです。

この記事でわかるのは、以下のことです。

仮説のことを解像度高く理解する着眼点
  • 論点があっての仮説
  • 仮説と答えの違い
  • 仮説と検証はセットで
  • 答えと示唆の違い

この記事で書いているのは仮説について、仮説と対になるものを挙げて仮説を深く理解する内容です。

仮説の対とは論点、答え、検証、示唆です。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/17

最近増えてきたスポットインタビューで価値を提供する方法 (準備とインタビュー中) 


今回はスポットインタビューの仕事についてです。

✓ この記事でわかること
  • スポットインタビューの仕事
  • 事前の準備方法
  • インタビュー中にやっている 「上位レイヤーと前後理解」

この記事で書いているのはスポットインタビューの受け方についてです。

最近増えてきたと感じるので、あらためてスポットインタビューで自分がやっていることを振り返りました。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/16

ビジネスモデルの要素ごとに、戦略的に捨てていく方法


今回は戦略についてです。

✓ この記事でわかること
  • 戦略とは 「やらないこと」 を決める
  • ビジネスモデルの要素での 「やらないレイヤー」
  • 捨てるためのロジックとアート
  • 絞っていく順番
  • 戦略は 「あれかこれか」 の引き算

この記事で書いているのは戦略です。「やらないこと」 という視点で、どうやって絞っていくかの方法を書いています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/15

顧客課題の深い理解のために 「ジョブ」 と 「顧客の不」 はセットで捉えよう


今回はマーケティングについてです。

ジョブ理論と顧客の不を取り上げます。

✓ この記事でわかること
  • マーケティングのジョブ理論
  • 顧客の不
  • ジョブと不はセットで捉える
  • ジョブと不を明確にする文章テンプレート

この記事で書いているのは顧客理解の方法です。顧客のジョブと不から顧客課題を理解するやり方をご紹介しています。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/14

戦略を難しく捉えすぎていない?5つのポイントで戦略を解説


今回は戦略についてです。

✓ この記事わかること
  • 戦略を難しく考えすぎていないか?
  • 戦略の定義 (本質)
  • 本質から戦略のポイント (5つ)

この記事で書いているのは戦略についてです。戦略とはそもそも何か、後半では戦略を見たりつくる時のポイントを5つに絞ってご紹介しています。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/13

会社を辞めて独立してからずっと大切にしてきた2つのこと


今回はビジネスキャリアについてです。

✓ この記事でわかること
  • 会社員を辞めて独立してから大切にしてきたこと
  • 常に新しい挑戦をする (種まき活動)
  • そのために余白を持つ

私が会社員を辞めてから大切にしていたことを振り返りご紹介しています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事やキャリアへの参考にしてみてください。

投稿日 2021/01/12

マーケティングリサーチ企画書の書き方を解説 → ビジネス企画書への一般化


今回はマーケティングリサーチについてです。

マーケティングリサーチの企画書を取り上げます。

✓ この記事でわかること
  • マーケティングリサーチの企画書とは?
  • 企画書の構成は Why, What, How, Who
  • ビジネスの企画書への一般化

この記事で書いているのは企画書についてです。

マーケティングリサーチの企画書を解説しています。そして最後にビジネスの企画書への一般化をしています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/11

潜在的な顧客課題を掘り下げる 「視点」 と 「視野」 を意識しよう


今回は、顧客課題をどのように理解するかです。

✓ この記事でわかること
  • 顧客課題を掘り下げる着眼点
  • 潜在的な顧客インサイトを見出す方法
  • 視点を多く、視野を広く

この記事で書いているのは、顧客課題を理解するための方法です。

具体的な着眼点から、特に顧客インサイトの見出し方をご紹介しています。ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/10

会社のホームページ作成で、思った以上に苦戦した記録


今回は、会社のホームページの作り方です。

設立した会社のホームページを作るのに思った以上に苦戦しました。

✓ この記事でわかること
  • 使ったサービス
  • ドメイン取得から公開まで (苦戦したこと)

2020年11月に Aqxis 合同会社 を設立し代表に就任しました。

会社のホームページを作ったのですが、冒頭でも触れたように思っていた以上に試行錯誤がありました。

後から考えれば自分の無知が原因だったのですが、こちらに記録として記事にしておきます。何か参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/09

 「適者生存」 と 「点と点をつなげる」 の背後にある共通点


今回はビジネスキャリアについてです。

✓ この記事わかること
  • 適者生存の二つの意味
  • ビジネスキャリアへの当てはめ
  • 点と点をつなげるために

この記事で書いているのはキャリアについてです。「適者生存」 と 「点と点をつなげる」 の背後にある共通点を掘り下げています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/08

2021年の戦略的な時間術。時間的・精神的な余白をつくる方法


今回は時間の使い方です。いただいた質問への回答です。

✓ この記事でわかること
  • いただいた質問と背景
  • 余白の目安は 20~30%
  • やらないことを決める
  • 完璧主義を捨てる
  • 小説 「モモ」 からのヒント
  • 戦略的な時間術

今回は質問への回答で、時間的・精神的な余裕のつくり方です。

余白を持つために戦略的な時間術をご紹介しています。ぜひ記事を最後まで読んでいただき、何か参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/07

あるサービス解約での苦痛な UX から考える、カスタマーサクセスの終わり方


今回はカスタマーサクセスについてです。

解約というユーザー体験から見ていきます。

✓ この記事でわかること
  • カスタマーサクセスの五つのポイント
  • 解約への考え方
  • あるサービスでの苦痛な解約ユーザー体験
  • 解約への UX チェックポイント

この記事で書いているのはカスタマーサクセスです。

私自身が経験したあるサービスの解約プロセスから、ユーザー体験をより良くするためにはどうすればいいかを掘り下げています。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/06

3つの目を使った顧客インタビューの方法


今回はマーケティングリサーチについてです。

顧客や消費者インタビューを取り上げます。

✓ この記事わかること
  • 「3つの目」 が意味すること
  • 顧客インタビューでの3つの目を使う方法
  • 具体的なインタビュー例
  • 自由自在に切り替えるために

この記事で書いているのはインタビューについてです。「3つの目」 を使い、効果的なインタビュー方法をご紹介しています。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/05

Google 時代に学び、今なお役に立っているリーンスタートアップ


今回はリーンスタートアップについてです。

✓ この記事でわかること
  • Google 時代に学んだリーンスタートアップ
  • リーンスタートアップとは
  • 6ステップのサイクルを回す
  • アイデアを形にする
  • 仮説と検証方法を明確にする

今回のテーマはリーンスタートアップです。

リーンスタートアップとは何か、リーンスタートアップを実践するためのポイントをご紹介しています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/04

ニュースレター 「Question, Insights, Action」 配信開始への想いと購読メリット



今回はニュースレターについてです。2ヶ月前に新しいチャレンジでニュースレターをはじめました。



この記事でわかること


  • ニュースレターの内容
  • なぜレターを始めたのか
  • タイトル 「Question, Insights, Action」 に込めた意味
  • 購読するメリット
  • こんな方におすすめ
  • レター購読の登録方法


今回の記事は、レター配信を始めるにあたってのあらためての想いを書いています。

投稿日 2021/01/03

5% の 「できる社員」 とカスタマーサクセスに学ぶ仕事術

今回は働き方や仕事術についてです。

✓ この記事でわかること
  • 5% のできる社員 vs 95% の社員
  • 上位 5%の秘訣は 「相手視点」 と 「後工程」
  • カスタマーサクセスとの共通点
  • カスタマーサクセス実現の5つのポイント 5% 社員になる方法

この記事で書いているのは、仕事ができる 「上位 5% 社員」 と 「カスタマーサクセス」 から学べる仕事術です。

2つの共通点から掘り下げています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事やキャリアへの参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/02

インプット仕事とアウトプット仕事を選り好みせず、バランス良くやろう


今回は働き方やビジネスキャリアについてです。

✓ この記事わかること
  • インプット仕事とアウトプット仕事
  • アウトプット仕事に偏りがちになる
  • 意図的にインプット仕事をやろう
  • インプット仕事量の目安

この記事で書いているのは、二つの仕事の仕方です。インプット仕事とアウトプット仕事です。

二つにはどのような違いがあるのでしょうか?

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事やキャリアへの参考になればうれしいです。

投稿日 2021/01/01

2021年の漢字は 「遊」 。独立して生き残るために大切なこと



今回は2021年への思いです。漢字一文字で、どんな年にしたいかを書いています。


この記事でわかること


  • 2021年の漢字は 「遊」
  • 「遊」 に込めた意味
  • 独立して生き残るために、自ら変化する大切さ
  • 新しく試すこと、余白


この記事で書いているのは2021年への意気込みです。漢字一文字からどのような1年にしたいかを掘り下げています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、何か参考になればうれしいです。

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。