投稿日 2016/03/30

外資系企業で3年働いた学び。ハイコンテクスト文化とローコンテクスト文化におけるコミュニケーション術


2016年の4月末で、今の会社に入って丸3年です。外資系企業という環境に、3年いたことになります。

外資系企業でのこれまでの経験から、ハイコンテクストとローコンテクストという視点で、異なる文化状況におけるコミュニケーションについて考えます。

投稿日 2016/03/26

ライフステージの変化とマーケティング。利用シーンや使い方が変わるから 「選ぶ理由」 も変わる




マーケティングについてです。顧客のライフステージの変化に、どう対応するかを考えます。

エントリー内容です。

  • 「ライフステージに沿ったマーケティング」 は具体的か?
  • ライフステージ変化と買う理由
  • 買う理由と使われ方
投稿日 2016/03/24

マーケティングにおける強みは、利用者の 「実際の利用シーン」 を観察すると見えてくる




マーケティングで、差別化につながる 「強み」 についてです。自分たちの強みをどうやって見い出すかを考えます。

エントリー内容です。

  • 強みを分けて考える
  • 自分たちが提供するもの、利用者が得ている価値
  • 利用シーンから価値を知る
投稿日 2016/03/21

本質を理解するためには、具体の構造化 + 前提条件の明確化




ものごとの本質を理解するために、どうすればよいかを考えます。

エントリー内容です。

  • できる人は本質を把握する
  • 本質を理解するための3つのポイント
  • 本質を理解するために
投稿日 2016/03/19

マーケティングでは、強みを 「提供するもの」 と 「利用者が得られる価値」 に分けて考えよう




マーケティングで、差別化を実現する 「強み」 について考えます。

エントリー内容です。

  • 強みは競合と差別化されたもの
  • 「提供するもの」 と 「利用者が得られる価値」 に分ける
  • キャリアへの応用

投稿日 2016/03/16

データ分析者として、これだけは大切にしたい3つの視点




データ分析をするときに、常に意識として持っておきたい大切なことがあります。

今回のエントリーでは、データ分析者として価値のあるものを出せるために必要だと思うことを考えます。
投稿日 2016/03/12

(特に小さな) 子どもを持つデメリット




2016年3月現在で、2才6ヶ月と5ヶ月の、2人の娘がいます。

自分の子どもがいることは幸せなことです。一方、子どもが生まれ、一緒に暮らすことになると、子どもがいない時に比べた様々な制約が発生します。

今回のエントリーでは、子ども (特に小学生未満) がいることのデメリットを考えてみます。
投稿日 2016/03/09

書評: エクサスケールの衝撃 - 次世代スーパーコンピュータが壮大な新世界の扉を開く (齊藤元章)




エクサスケールの衝撃 - 次世代スーパーコンピュータが壮大な新世界の扉を開く という本がおもしろかったので、ご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の何がおもしろかったか
  • 示される未来をいくつかご紹介
  • エクサスケールのコンピュータの貢献
投稿日 2016/03/05

2016年2月にブログで注目を集めた本 (月間クリック数ランキング)




このブログでは、書評やエントリーの参考情報として引用することで、本や商品を取り上げています。

2016年2月の1ヶ月で、クリックが多かった本をご紹介します (5冊)。順番はクリック数の多かったものです。


意思決定のための 「分析の技術」 - 最大の経営成果をあげる問題発見・解決の思考法 (後正武)




著者は元マッキンゼーの後正武氏です。分析技術の理論と具体例を体系的に説明した一冊です。

初版は1998年です。その間、ビジネスや分析環境は大きく変わっています。しかし、内容に全く古さは感じませんでした。データ分析の根幹が書かれています。

本書では分析の基本は4つあると言い、それぞれの詳細が解説されています。

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。