投稿日 2024/07/27

母の息子への思いから開発された WILLCOOK HO-ON 。実感のある身近な人の困りごとから

#マーケティング #顧客起点 #困りごと

日常で見過ごしている、人の 「困りごと」 に気づいているでしょうか?

今回は、身近な人のペインポイント (困りごと) に始まり、ユーザー中心の設計で形づくられたユニークなバッグを取り上げます。

持ち歩ける電子レンジバッグの 「WILLCOOK HO-ON (ウィルクック ホオン) 」 の開発プロセスを紐解き、商品開発やマーケティングにおいて学べる教訓を掘り下げていきます。

WILLCOOK HO-ON がどのようにしてユーザーの生活に寄り添う存在となったのか、その舞台裏の秘密を一緒に学んでいきましょう。

投稿日 2024/07/26

セイコーマートの独自戦略。価値ある非効率の追求、やらないことの見極めと徹底

#マーケティング #戦略 #勝ち筋の追求

大手企業の影に隠れがちな中小企業や地域密着型のビジネスですが、資本力で劣る企業が大手に対抗するカギは、意外なところに秘密が隠されています。

今回は北海道で愛されるコンビニエンスストアの 「セイコーマート」 を取り上げます。セイコーマートが独自の店舗運営を徹底し、お客さんに他にはない価値を提供している事例をご紹介します。

独自性と戦略的な選択がもたらすビジネスへの学びについて、ぜひ一緒に深めていきましょう。

投稿日 2024/07/25

五感ブランディング。五感の ”互感” でお客さんの心をつかむ方法を事例から解説

#マーケティング #ブランド #五感ブランディング

ブランドは、人々やお客さんの頭の中に存在する 「良い記憶の総体」 のようなものです。

実はブランドが形成されるのには、五感での体験が深く関わっています。

今回はブランドを 「五感」 という切り口で紐解きます。

投稿日 2024/07/24

【顧客心理マスターガイド】人の心理を知る!マーケティング用語10個を徹底解説

#マーケティング #顧客心理 #言語化

マーケティングには、お客さんの心理や欲求を表す言葉が複数あります。

一番よく使われるのは 「ニーズ」 です。ほかに思いつくものを挙げると、ウォンツ、ジョブ、インサイト、ペインポイント、ゲインポイント、ホープ、ドライバー、バリアです。派生してモーメントという用語もあります。

これらは10個のマーケティング用語は、もともとは英語の専門用語をそのままカタカナにして日本では使われていることもあってか、ニュアンスや意味することが人によって同じではないという印象です。

そこで今回は、先ほどの10個の人の心理や欲求を表すマーケティングの用語について、私なりの言語化をして、顧客心理の解像度を上げるという内容です。

投稿日 2024/07/23

駐車場シェアリングサービス 「アキッパ」 。"小が大を制す" 戦略の全貌

#マーケティング #弱者の戦略

ビジネスの世界では、大きな資本やリソースを持っているからといって、必ずしも成功が約束されるわけではありません。

賢明な戦略と緻密な実行があれば、限られた条件の中でも大企業に勝ることは可能なんです。

今回は、駐車場シェアリングサービスのアキッパの事例から、「小が大を制す戦略」 を解説します。アキッパはどのようにして、市場をリードし一人勝ちの状況をつくるに至ったのでしょうか?

実際の成功事例から学べる 「弱者の戦略」 の秘訣を紐解きます。

投稿日 2024/07/22

ファンマーケティングは非効率。それでもカルビーがファンミーティングを重視する理由とは?

#マーケティング #コミュニティ #顧客理解

自社のビジネスにおいて、本当のファンとはどういう存在でしょうか?

熱心なファン層は顧客全体に占める割合は少ないかもしれませんが、その価値は計り知れません。

今回は、カルビーが注力するファンマーケティングを取り上げます。顧客ロイヤルティを強化しつつ、新しいお客さんの獲得にも乗り出し、ビジネスの長期的な成長への秘訣を探ります。

投稿日 2024/07/21

ミズノのテストマーケティング。画期的アイデアのジレンマを解決し、PMF を実現する方法

#マーケティング #テストマーケティング #PMF

新しい製品を市場に投入する際、「この製品は本当に売れるのだろうか?」 という疑問は、多くの企業が直面する課題です。

特に予算や時間が限られている中で、高いリスクを背負ってまで新製品を発売する決断は簡単ではありません。

そこで、効果的な解決策の1つとして取り上げたいのが、スモールスタートでのアプローチです。ミズノの事例を通じて、最小限のリソースで市場性を検証する 「テストマーケティング」 の重要性と方法について探ります。

その秘訣を、ぜひ一緒に解き明かしていきましょう。

投稿日 2024/07/20

マーケティング 「つながる」 思考術。全体戦略から個別施策まで

#マーケティング #本

自社のビジネスでのマーケティング施策は、本当に効果を発揮しているでしょうか?

マーケティング活動からは、商品やサービスをお客さんに買ってもらうことが最終目的であることは明らかですが、そのプロセスには多くの前提と検討が必要です。

今回は、マーケティング 「つながる」 思考術 (池田紀行) というマーケティングの本を取り上げます。


マーケティング活動の前提として押さえておくべきポイント、SNS マーケティングやファンマーケティングの各施策がもたらす具体的な成果と、それを支える KGI と KPI の設計方法について具体的な学びを掘り下げます。

マーケティング施策の成功には、ただ闇雲に進めるのではなく戦略的な思考と行動が不可欠です。ぜひ一緒に紐解いていきましょう。

投稿日 2024/07/19

新卒でマーケティング職を目指す方へ。マーケティングの仕事と関わり方を解説

#マーケティング #ビジネスキャリア

新卒でマーケティング職を目指すあなたへーー。

一口にマーケティング職と言っても多種多様です。その中で自分に合っている道はどれになるのでしょうか?

今回は、マーケティングの世界にはどんな可能性が広がっているのか、あなたがどのように関わればいいのかについて、ヒントになればと思う内容を書きました。あなたのこれからのキャリアにつながればうれしいです。

投稿日 2024/07/18

セブン-イレブン・ジャパンの挑戦。目的 - 戦略 - 組織 - 実行で顧客軸から顧客起点になる変革とは?

#マーケティング #戦略 #組織開発


自社のビジネスは本当に顧客目線で展開されているでしょうか?

今回は、セブン-イレブン・ジャパンが取り組んだ、目的から導かれる戦略とその実行、組織変革への挑戦を取り上げます。

どのように全社的な顧客起点を実現し、成果を挙げているのかを紐解きます。

投稿日 2024/07/17

これがイケア流!家具だけじゃない、新しいお客さんを獲得するきっかけ (CEP) づくり

#マーケティング #新規顧客獲得 #カテゴリーエントリーポイント


ビジネスを成長させるためには、新しいお客さんを増やすことが必要不可欠です。では、新規顧客の獲得のためには、どうすればいいのでしょうか?

有効なのは、思い出してもらうきっかけとして多様な 「入口」 を提供することにあります。

そこで今回は、イケアの事例を通じて、実際にどのように実践すれば良いかの秘訣を紐解きます。

投稿日 2024/07/16

タカラトミーが UGC 活用で遊び方を提案。共感と信頼を築くマーケティング


#マーケティング #UGC #お客さんの使い方

自社で提供する商品やサービスの真の価値、見逃されがちな魅力を発見するカギは、意外にもお客さん自身の手にあります。

お客さんに普段の使用方法を共有してもらうことで、新たな使い方や魅力に気づき、お客さんと、そしてお客さん同士の共感や信頼を深めることができます。

では、どうすればいいでしょうか?

今回はタカラトミーのおもしろい事例から、その秘訣を紐解きます。

投稿日 2024/07/15

ツキの方程式。5つの要素でツキを呼び込み人生は思いがけず変化する

#運 #生き方 #本


どうすれば、人生での 「ツキ」 を引き寄せることができるのでしょうか?

運は偶然のものだと思われますが、運を呼ぶためには共通する法則が存在します。では、それらを養い、実生活で活かすためにはどうすればいいのでしょうか?



今回は、こちらの本を取り上げ 「ツキの方程式」 を解き明かしていきます。


投稿日 2024/07/14

飲食店検索サービス 「dokoiko」 の逆転の発想がおもしろい。売り手の視点から買い手視点への転換

#マーケティング #顧客目線 #逆転の発想

ビジネスでは 「売り手視点」 と 「買い手視点」 の間にある認識の違いに気づき、ギャップを埋めることで、お客さんへの価値提供につながります。

今回は、ユニークな飲食店検索サービスの事例から、お客さんの立場に立つことの重要性と難しさ、その解決方法を紐解きます。

投稿日 2024/07/13

スキマバイトアプリ 「シェアフル」 。既存サービスとの相乗効果を狙っての勝ち筋

#マーケティング #ビジネスモデル #相乗効果

ビジネスをさらに進化させるために、既存の事業資産を活かし、新たな価値をつくるかは、多くの企業にとって共通する課題です。

そこで今回は、あるスキマバイトアプリの挑戦的な取り組み事例から、各サービスや事業を 「点」 としてバラバラにしておくのではなく、「線」 につなげることでの Win-Win の価値創出の方法を紐解きます。

投稿日 2024/07/12

エビスビアタウンに学ぶ、ファンマーケティングとコミュニティマーケティング。既存顧客と新規顧客の両方に活用

#マーケティング #コミュニティ #既存顧客と新規顧客の両方

自社のビジネスはお客さんとの結びつきを深め、それと同時に新しいお客さんを増やし、継続的な成長を遂げているでしょうか?

今回は、サッポロビールのエビスが展開する 「エビスビアタウン」 の事例を取り上げます。

ファンマーケティングとコミュニティの力を活かし、既存顧客との関係を強め、新規顧客の獲得にもつなげる秘訣を、ぜひ一緒に紐解いていきましょう。

投稿日 2024/07/11

しりとりアイデア発想法。20分くらいで100個の "クリエイティブなアイデア" を量産する方法

#マーケティング #アイデア

今回は、アイデアのつくり方です。

アイデアとは異なるもの同士の組み合わせでできますが、「しりとり」 を使ったアイデア発想術を解説します。

簡単に短時間でできる方法なので、ぜひ参考にしてみてください!

投稿日 2024/07/10

日清カレーメシ。マーケティングリサーチから “マーケティングアイデア” へのジャンプをおこす方法

#マーケティング #マーケティングジャンプ #マーケティングリサーチ

簡易カレー調理市場において、レトルトが主流だった時代、日清のカレーメシは、事前調査での否定的な反応にも関わらず、斬新な商品コンセプトを貫き、市場に新しい風を吹き込みました。

今回は、画期的であるがゆえに理解されにくい商品を、どのように打ち出していくかを考察します。

具体的な事例を通じて、マーケティングリサーチから 「マーケティングアイデア」 にジャンプする秘訣を、ぜひ一緒に紐解いていきましょう。

投稿日 2024/07/09

サントリーの顧客インサイトの発掘と活用。”オモロイ” を重視してのお客さんの心の捉え方

#マーケティング #顧客理解 #顧客インサイト

自社の商品やサービスがお客さんの心を捉えるには、何が必要なのでしょうか?

人を動かす隠れた気持ち、すなわち 「顧客インサイト」 を探求し “オモロイ” と思えるインサイトを見出すことで、ビジネスチャンスがもたらされます。

今回は、オモロイを追求するサントリーのマーケティングを紐解き、ビジネスの成功につなげるマーケティングを解説します。

投稿日 2024/07/08

ソニーミュージック 「ニュー懐メロ」 。流行の裏にある心をとらえた顧客理解からの価値創出

#マーケティング #顧客理解 #顧客価値

その商品やサービスは、なぜお客さんに選ばれるのか、あるいはなぜ選ばれないのかーー。その答えはお客さんの人間心理に隠されています。

ビジネスで重要なのはお客さんの理解ですが、その対象はお客さんの直接的な言動だけではなく、その奥にある 「心」 までを深く理解することが大事です。

今回は、「ニュー懐メロ」 をコンセプトにしたユニークなミュージック商品の事例から、顧客理解からの価値創出の秘訣を紐解きます。

投稿日 2024/07/07

TVer が起こしたパーセプションチェンジとブランド連想の強化

#マーケティング #パーセプションチェンジ #ブランド

ブランドがただの名前で終わらせないためには、何が必要なのでしょうか?

朝のコーヒーを選ぶ瞬間、通勤電車の中、目にするロゴ一つで心が動く。その瞬間に記憶の糸をたぐり寄せる 「ブランド連想」 の力が働きます。

今回は、テレビ番組の見逃し配信サービス 「TVer (ティーバー) 」 を取り上げ、ブランディングの秘訣を紐解きます。

投稿日 2024/07/06

三越日本橋本店のシニア向け健康サービス。利用きっかけを増やし、滞在時間と顧客単価の向上、顧客理解の深化

#マーケティング #利用機会 #顧客理解

ネットでの買いものが手軽にますます便利になり、お店への足が遠のく現代ーー。

では、どうすれば来店の新たなきっかけや動機をつくることができるのでしょうか?そして来店だけではなく、滞在時間の増加、顧客単価の向上までを目指すことは可能なのでしょうか?

今回は、百貨店の三越日本橋本店が打ち出したサービス事例から、これらの問いへのヒントを紐解きます。

投稿日 2024/07/05

ビジネスで “ごっこ遊び” を起こさない!マーケティング以前の問題を片付けよう

#マーケティング #戦略 #本

自社のビジネスの戦略やマーケティングは、本当に効果を発揮しているでしょうか?

今回ご紹介したいのは、マーケティングの定石として広く信じられてきたことに一石を投じるの本です。


書籍 「戦略ごっこ - マーケティング以前の問題 (芹澤連) 」 から、ビジネスで “ごっこ遊び” にならない秘訣を、ぜひ一緒に紐解いていきましょう。

投稿日 2024/07/04

アポロマイスタイル。新しい顧客文脈を理解しての新規顧客の獲得

#マーケティング #顧客獲得 #顧客文脈

新規顧客の獲得は、ビジネスで常に課題になるものです。

そこで今回はチョコレート菓子 「アポロ」 の事例を取り上げ、お客さんの本当のニーズを理解し、新たな顧客層を開拓するための秘訣を紐解きます。ぜひ一緒に学んでいきましょう。

投稿日 2024/07/03

お酒の美術館のコンビニバー。初心者に配慮されたユーザー体験設計で新規顧客を獲得する方法

#マーケティング #新規顧客獲得 #初心者へのユーザー体験設計

ビジネスを成長させるためには、新しいお客さんを引き込むことは必要不可欠です。

今回は、新規顧客獲得の秘訣をコンビニバーの事例から紐解きます。

お客さんの利用のハードルを下げる打ち手、それによって顧客基盤を広げ、ブランド価値を高める方法を掘り下げます。

投稿日 2024/07/02

リテールメディア 「Aeon Ad」 。直接の顧客接点、顧客 ID 起点でデータ連携、一気通貫の効果測定まで

#マーケティング #リテールメディア #ビジネスモデル

自社のビジネスで、お客さんの真のニーズをどれだけ把握できているでしょうか?
企業はデータの海に埋もれ、何をもとに戦略を練ればいいのか見失っていないでしょうか?

今回は、イオンリテールの 「Aeon Ad (イオンアド) 」 というリテールメディアの事例を取り上げます。会員データと販売データを駆使して、マーケティング活動を効率的に展開・管理し、実際の販売効果までをデータで可視化しています。

そんなイオンリテールの戦略の舞台裏に迫り、あなたのビジネスにどのように活かせるかを解き明かします。ぜひ一緒に学びを深めていきましょう。

投稿日 2024/07/01

営業とマーケティングの断絶。起こる弊害、原因、その克服方法

#マーケティング #営業 #組織開発

営業とマーケティングの間で感じる微妙なズレ、すれ違いが続くことでの対立は、ビジネスの成長を阻んでしまいます。営業とマーケティングで起こる衝突は、大きな機会損失につながります。

今回は、BtoB 企業での営業とマーケティングの理想的な連携について考察し、どのように実現するかを解説します。

投稿日 2024/06/30

移動販売からライブコマースまで。自ら出向いてお客さんとつながる顧客接点の新時代

#マーケティング #顧客接点 #出稼ぎ

ビジネスの成長を目指すために、新しい顧客接点をどう開拓し、そこでお客さんとの距離を縮めるかが大事になります。

今回は、ユニークな “出稼ぎ” のアプローチとして、百貨店や化粧品メーカーが展開する事例を取り上げます。

どうすればお客さんと直接つながり、相手の心を動かす体験を提供できるのか、ぜひその秘訣に迫っていきましょう。

投稿日 2024/06/29

JA ハイナンの 「ブロッコる?」 。顧客理解からの POP と POD で価値創出

#マーケティング #差異化 #POPとPOD

なぜ、ある商品は市場で輝くのに、別の商品は影が薄いのでしょうか?
何が明暗を分けるのでしょうか?

ビジネスを成功させる秘訣は、お客さんのことの深い理解と独自の価値提案にあります。

今回は、静岡の JA のブロッコリー商品を取り上げ、「差異化」 という切り口で掘り下げます。市場参入のための基本要素 (POP) と差別化要素 (POD) をいかに融合させ、お客さんからの期待を超える価値を創出する秘訣を紐解きます。

投稿日 2024/06/28

ニューバランスのシニア向けスニーカー戦略。顧客文脈に沿った価値提案をしよう

#マーケティング #顧客文脈 #価値提案

本当にお客さんのことを理解できているでしょうか?

この答えはビジネスの成功を左右します。

お客さんの置かれた環境や生活状況、考え方や心理、ニーズ、奥にある本当の望みや不満、さらには何に価値を見出しているかの価値観に至るまで、深く掘り下げた顧客理解がなければ、お客さんの心をつかむ価値提案は難しいものです。

今回は、顧客文脈と価値提案をキーワードにしてマーケティングを成功させる勘所を解説していきます。

投稿日 2024/06/27

マーケティングの最重要な問い 「顧客は誰か?」 。マーケティングの本質と実践

#マーケティング #顧客設定

自社のマーケティングが本当に成功していると言えるでしょうか?
それとも、何かが足りないと感じていないでしょうか?

実は見落としてしまっている基本的な 「問いかけ」 に立ち返ることで、効果的なマーケティングを展開でき、ビジネスを成功へ導くことができます。

今回は、マーケティングの基本に戻り、理解を深め、最後に 「マーケティング」 をどのように実践するかを解説します。

投稿日 2024/06/26

業績を伸ばし続ける 「マーケティング OS」 。マーケティングの三大要素で成果を最大化する秘訣

#マーケティング #OS #本

なぜビジネスの成長につながると思われた施策が、期待通りの成果を上げないのでしょうか?

その答えは 「マーケティング 思考 (マーケティング OS) 」 の有無にあるのかもしれません。

そこで今回は、 「マーケティング思考 - 業績を伸ばし続けるチームが本当にやっていること (山口義宏) 」 という本を補助線にして、ビジネスの成功に導くマーケティングの本質と、その実装方法を紐解きます。


ぜひ一緒に学んでいきましょう。

投稿日 2024/06/25

石畳茶屋 縁 -en- 。人ではなく “顧客文脈” をターゲットするマーケティング

#マーケティング #STP #利用シーン

ビジネスで見落としがちなのは、自分たちのお客さんが実際に置かれている “シチュエーション” への理解です。

今回は、STP の方法として 「利用シーンをターゲットする」 というアプローチを具体的な事例から解説します。

顧客心理を汲み取り、お客さんが次に何を望むかを予想し、お客さんが自然と自社の商品やサービスを選ぶ状況をつくる秘訣、ぜひ一緒に学んでいきましょう。

投稿日 2024/06/24

地方マーケティングを成功させる3つの柱。漫画キングダムとの共通点から解説

#マーケティング #戦略 #キングダム

地方企業が直面する人口減少、ヒト・モノ・カネの資源不足といった現状ーー。地方経済の活性化に貢献するために、マーケティングにもできることがあるはずです。

では、どのようにしてマーケティングから地方企業を成功に導き、企業の持続可能な成長を実現できるのでしょうか?

今回は、経営戦略、事業戦略、販売戦略の3つを柱に、地方企業が直面する課題を乗り越えるためのアプローチを紐解きます。

そして後半では、成功への法則を漫画 「キングダム」 に当てはめることで、洞察と示唆を掘り下げます。ぜひ一緒に学びを深めていきましょう。

投稿日 2024/06/23

リテールシェフレストラン。インターナルとエクスターナルマーケティングの融合でビジネスを加速

#マーケティング #顧客接点 #インターナルマーケティングとエクスターナルマーケティング

自社のビジネスでは、お客さんとの 「直接の接点を増やす打ち手」 をとっているでしょうか?

今回は小売の会社が開催したユニークなレストランイベントを取り上げます。

顧客接点をつくる重要性、インターナルマーケティングとエクスターナルマーケティングの相乗効果を生む秘訣を紐解きます。

投稿日 2024/06/22

訪日客向け 「日本の田舎の学校体験」 に学ぶ、顧客文脈の深い理解から価値ある提案へ

#マーケティング #顧客文脈 #価値創出

今回はユニークなインバウンドの外国人観光客向けのサービスを取り上げます。

このサービス事例を通して、ターゲット顧客の特定、顧客ニーズや価値観を掘り下げ、お客さんの心に響く商品やサービスをつくり、提案するまでの成功するプロセスを紐解きます。

投稿日 2024/06/21

山善の UGC 活用に学ぶ、お客さんの実際の使用シーンから顧客理解を深める重要性

#マーケティング #顧客理解 #使い方

お客さんは、自社商品やサービスを実際にはどのようなシーンや用途で使っているのでしょうか?
売り手はそれをどれだけ理解しているでしょうか?

お客さんのことを 「商品の利用シーン」 を通じて理解することで、自社商品のポテンシャルを最大限に引き出すことができます。

そこで今回は、自社商品の利用シーンを紐解き、商品開発やマーケティングにつなげる秘訣を事例からぜひ一緒に解き明かしていきましょう。

投稿日 2024/06/20

タカラトミー 「プリティーシリーズ」 新ゲーム。コアファンと新規ユーザーの同時満足戦略

#マーケティング #新規顧客獲得 #顧客ロイヤルティ

自社のビジネスは、常に変化する市場で競合他社にはできないような方法で、お客さんの心をつかんでいるでしょうか?

今回は、タカラトミーの 「プリティーシリーズ」 を取り上げ、コアファンの維持と新規顧客層の獲得を実現する方法を掘り下げます。成功の秘訣はどこにあるのでしょうか?

ぜひ一緒に学びを深めていきましょう。

投稿日 2024/06/19

HIS 「海鮮バイキングいろは」 。既存事業と新規事業の異業種連携で相乗効果を生む方法

#マーケティング #新規事業 #相乗効果

新規事業を立ち上げる際、既存の事業をどのように活かせばいいのでしょうか?
既存事業との相乗効果を生み出すためにはどうすればいいでしょうか?

今回は HIS が展開する飲食店 「海鮮バイキングいろは」 の事例を通して、事業を 「点」 ではなく 「線」 で結びつける重要性と、異なる事業間でシナジーを生み出す方法を解き明かします。

投稿日 2024/06/18

アウトドアスパイスほりにしプレミアム。"顧客文脈" "顧客価値" ”価格" をつなげる成功法則

#マーケティング #顧客文脈 #価値と価格

同じ商品でも、人によってその値段で買いたいと思うかどうかは変わります。また、同じ人でも以前は買わなかったのに、状況や文脈が変われば、欲しいと思ってもらえることもあるでしょう。

商品が価値があるかどうかは、 誰にとって、どういう状況で、何と比べて魅力的かによって、その答えは大きく変わるのです。

今回は 「顧客文脈」 、「商品の顧客価値」 、そして 「価格」 の関係性について、ユニークなキャンプ用の食品の事例から、学びを深めていきましょう。

投稿日 2024/06/17

スーパードライクリスタルの 「AR パックマンゲーム」 。点と点をつなげるマーケティング

#マーケティング #点と線 #費用から投資へ

キャンペーンが目標売上に貢献するだけではなく、未来への投資につながる可能性はあるのでしょうか?

今回は、「アサヒスーパードライ ドライクリスタル」 のユニークなキャンペーン事例から、一過性の盛り上がりを超えた、長期的なマーケティング資産を築く方法を考察します。

投稿日 2024/06/16

成瀬は天下を取りにいく。異なる視点を通じて見る 「成瀬あかり」 の成長物語、マーケティングへの示唆

#マーケティング #価値観 #本

今回は、小説の 「成瀬あかりシリーズ」 を取り上げます。



主人公の成瀬あかりは、見つけた自分のやりたいことに一直線という行動派で、かなり変わった天才肌です。

そんな成瀬あかりの姿は読む者を惹きつけますが、この本の魅力はそれだけではありません。小説がもらたしてくれるのは、同じ出来事を違った視点で見ることのおもしろさです。

これはマーケティングを学ぶ立場からすると、異なる視点から人や価値を捉え直すことの重要性を教えてくれます。

では、成瀬あかりの物語をぜひ一緒に見に行きましょう。

投稿日 2024/06/15

これが ”TikTok 買い” の勝利の方程式 - UGC first, advertising second

#マーケティング #TikTok買い #広告

今回は、TikTok がきっかけになりヒット商品が生まれる 「TikTok 売れ」 を考察します。消費者視点になれば 「TikTok 買い」 ですが、その背後にある発生メカニズムを紐解きます。

消費者の心理や潜在ニーズを探り、それをどのようにマーケティングコミュニケーションに活かすか、ぜひ一緒に秘訣を探っていきましょう。

投稿日 2024/06/14

初デートは内見の 「婚家結」 。異業種の視点での問題解決と、”そのうち顧客” の獲得

#マーケティング #ビジネスモデル #想起

そろそろ結婚を考えたとき、2人のパートナーの間で住まいに対する “価値観” は一致しているでしょうか?同じだと思っていた家への好みが、実は違っていたと後から気づくかもしれません。

ご紹介するオープンハウスグループの 「婚家結 (こんいえむすび) 」 は、そんなカップルの悩みを解決するマッチングサービスです。

今回は、異業種からの新しい発想方法、そして新しいお客さんを獲得する秘訣を紐解きます。

投稿日 2024/06/13

異文化で彩る BENTO 。新しい顧客文脈を捉えての商品価値の再定義と顧客開拓

#マーケティング #顧客文脈 #顧客価値

日本人には馴染みのあるお弁当が、外国人観光客や在日外国人、海外でも 「BENTO」 として注目を集めています。

私たちはこの現象から、どんなことが学べるでしょうか?

この事例から、自社のビジネスが持つ潜在的な価値と、未開拓の顧客層へのアプローチ方法について、新たな視点を得ることができます。商品やサービスの意味合いを再解釈し、ビジネスの成長を加速させるヒントを探っていきましょう。

投稿日 2024/06/12

キーエンスのすごい営業力に学ぶ、頭の中の想起の引き出しとジョブ理論

#マーケティング #頭の中の引き出し #ジョブ理論

なぜその商品や企業は、お客さんの頭の中で 「最初に思い浮かぶ選択肢」 になれるのでしょうか?

この疑問に答えるヒントは、驚異的な営業力で知られる会社、キーエンスに隠されています。

いかにお客さんの文脈やシチュエーションにおいて、自社商品のことを思い出してもらえるのか。その秘訣をぜひ一緒に紐解いていきましょう。

投稿日 2024/06/11

オルビスに学ぶリブランディングの落とし穴。パッケージを安易に変えるリスクとは

#マーケティング #ブランド #独自ブランド資産

自社のブランドを一目見ただけで認識し、選んでくれるお客さん。この貴重な関係は、ロゴやパッケージデザインといった 「独自ブランド資産」 によって築かれています。

しかし、リブランディングの過程でバッケージなどを大きく変更してしまった場合、今まで何年もかけて築き上げた 「資産」 を失う危険性があります。

今回は、リブランディングで陥りがちな罠と、お客さんの立場から考える本当の顧客価値は何かを掘り下げます。お客さんの心をつかみ続ける秘訣を、ぜひ一緒に探っていきましょう。

投稿日 2024/06/10

木村石鹸。セオリーとは逆の顧客中心の戦略と実行

#マーケティング #戦略 #実行

ビジネスの世界で成功を収めるには、「何をするか」 だけでなく、「何をしないか」 を決めることが大事です。成功の秘訣は何をやらないかに隠されているのです。

今回は、木村石鹸工業の事例を取り上げ、マーケティングのセオリーをあえて捨て去り、お客さんとの深い信頼関係を築くための舞台裏に迫ります。

そして、それを実現する目的から戦略、実行に至る一貫性のあるアプローチを解説します。

投稿日 2024/06/09

想い出の解体工事現場。お客さんの困りごとの奥にあるインサイトに響く価値提供

#マーケティング #顧客理解 #問題解決

お客さんが直面している 「困りごと」 をどれほど深く理解し、それに対する解決策を提供できているでしょうか?

自社で日々扱う商品やサービスは、顧客ニーズを満たすこと以上のものをお客さんにもたらせる可能性を秘めています。ただし、その潜在的な価値を引き出すためには、お客さんの悩みや未解決の問題に対して共感し、それらを解決する手段をつくり出すことが必要になります。

今回はユニークなサービス事例から、お客さんの心理を読み解き、相手の心に深く共感し、他にはない独自の価値を提供する方法について掘り下げます。

投稿日 2024/06/08

広告費用を投資に変える。NFT デジタルプレースメント広告のポテンシャル

#マーケティング #広告 #NFT

広告キャンペーンの役割が、一過性の注目を集めることになっていないでしょうか?広告からは、お客さんとの長期的な関係構築を目指すことはできないのでしょうか?

デジタルマーケティングのフロンティアとなり得る NFT とデジタルプレイスメント広告の組み合わせが、この疑問に示唆を与えてくれます。

お客さんとの継続的なつながりを築き、広告を一回限りの花火ではなく、長期間輝き続ける灯火へと変える方法がここにあります。

今回は、広告予算を単なる 「費用」 ではなく、お客さんとの関係を深め、ブランドの価値を最大化する 「投資」 へと転換するプロセスを解き明かしていきます。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。