投稿日 2024/02/29

USJ が従業員向け社食を充実。インターナルマーケティングで社内から生まれるお客さんへの価値

#マーケティング #インターナルマーケティング #顧客理解

今回のキーワードは 「インターナルマーケティング」 です。

テーマパークのユニバーサル・スタジオ・ジャパン (USJ) の事例から、従業員を 「お客さん」 として捉え、満足度を高めることが、どのように外部のお客さんの体験に影響を与えるのかを掘り下げます。

そして、マーケティングの本質とは何か、マーケターの役割とは何かを考察します。

投稿日 2024/02/28

ネクタイ SHAKUNONE 。手に取ったのに買わなかった人のインサイトとは?

#マーケティング #ブランド #顧客理解

今回は、岡山のネクタイブランド 「SHAKUNONE」 が直面した課題に焦点を当て、どのように解決したかを見ていきます。

SHAKUNONE のアプローチからは、マーケティングの役割を学ぶことができます。

投稿日 2024/02/27

ビジネス小説 「日本ゲートウェイ (楡周平) 」 。現状把握の難しさと変化することの重要性

#マーケティング #ピボット #本

今回は、小説を1冊ご紹介します。


本のタイトルは 日本ゲートウェイ (楡周平) です。

この本を読んで、ビジネスや戦略の視点で考えさせられたことを書いています。

投稿日 2024/02/26

アビスパ福岡の戦略的投資。これが戦略の全体プロセス

#マーケティング #戦略

ビジネスで大事なのは、「やること」 と 「やらないこと」 の見極めです。

今回は、J リーグ・プロサッカーチームのアビスパ福岡の事例から、戦略とは何か、戦略的な視点での投資判断の秘訣を探ります。

投稿日 2024/02/25

イマーシブ・フォート東京のポジショニング戦略。勝敗の決め手は2回のサイコロ

#マーケティング #ポジショニング #顧客理解

今回は、イマーシブ・フォート東京という2024年の春に開業を予定している新しいテーマパークを取り上げます。

マーケティングへの学びとして、消費者が行き先や買うものを決めるプロセスはどのように進むのか、なぜ特定の商品やサービスが選ばれやすいのか、そして、あらためてマーケティングの役割や本質は何かを解説します。

投稿日 2024/02/24

スマートロッカー 「ボピスタ」 。潜在ニーズを掘り起こした用途開発

#マーケティング #潜在ニーズ #既存資産の有効活用

今回は、スマートロッカーを使ったユニークなサービス事例を取り上げ、見過ごされがちな潜在ニーズの発掘と、既存資産を有効活用する方法を探ります。

投稿日 2024/02/23

ドンキ "表裏前後がない" T シャツ。特徴を言い換えての価値訴求

#マーケティング #顧客目線 #価値提案

商品を売るときに、商品を置くだけで本当にお客さんの心をつかめるでしょうか?

お客さんにとっての具体的なメリットや価値を伝えることが、お客さんからの関心や購入意欲を引き出すカギとなります。

今回はドンキのユニークなシャツから、お客さんに 「これは自分向けのものだ」 と思ってもらえる秘訣を探ります。

投稿日 2024/02/22

ユニリーバが本気のショート動画制作ワークショップ開催。百見聞は "一体験" にしかずから、深い顧客理解に行き着く方法

#マーケティング #顧客理解 #一次情報

外資系の大手日用品メーカーのユニリーバ。ユニリーバが社内のマーケター約50人に、ショート動画制作のワークショップを行いました。

著名インフルエンサーを講師として招き、約50人のマーケター全員が参加して動画制作を学び、実際に動画をつくるという力の入れようです。

このワークショップにはどんな狙いがあったのでしょうか?

今回は、ユニリーバの取り組みから学べることを解説します。

投稿日 2024/02/21

北海道スキー場の "すみ分け" 価格設定。「モード」 と 「心の予算枠」 で価値を見極めよう

#マーケティング #心の予算枠 #モード

なぜ同じ商品やサービスでも、人によって、さらには状況によって感じる価値は違うのでしょうか?

価値と価格の関係は1つではありません。お客さんの価値観や置かれた状況、そのときの心理状態であるモードによって変わるものです。

今回は、北海道のスキー場の事例から、価値と価格について考察します。ぜひ一緒に学びを深めていきましょう。

投稿日 2024/02/20

お客さんの 「買いたい」 をつくるマーケティング戦略と KPI 設計

#マーケティング #KPI #本

今回のテーマは 「マーケティングの KPI」 です。


顧客の 「買いたい」 をつくる KPI マーケティング (佐藤義典) という本を取り上げ、効果的な KPI のつくり方、マーケティングの成功につながる KPI 運用を紐解いていきます。

投稿日 2024/02/19

ユニクロ VOICE PAY 。双方向コミュニケーションからのブランディング術

#マーケティング #マーケティングリサーチ #ブランド

商品やサービスを単に売るだけでは強力なブランドは生まれません。では、ブランドをつくるカギはどこにあるのでしょうか?

今回はユニクロの VOICE PAY というキャンペーンから、ブランド構築の秘訣を探ります。ぜひ一緒に学びを深めていきませんか?

投稿日 2024/02/18

ファストリ柳井さんの洞察とドラッカーの理論の交差点にあるマーケティングの本質 - Create a customer

#マーケティング #顧客起点 #選ばれる理由

今回は、ファーストリテイリングの柳井さんの言葉と、ドラッカーの言葉をつなぎ、企業活動やマーケティングの本質に迫りたいと思います。

投稿日 2024/02/17

ハウステンボスのブランド設計。3C から独自の価値をつくる方法

#マーケティング #ブランド #バリュープロポジション

今回のテーマは、ブランドを戦略的にどうつくるかです。

ハウステンボスのブランド設計の事例から、自社の商品やサービスをいかにお客さんの心に響くものにするかの秘訣を紐解きます。

投稿日 2024/02/16

お~いお茶の CM に AI モデルが登場。AI 採用の舞台裏に学ぶ 「バーニングニーズ」 の捉え方

#マーケティング #手段と目的 #バーニングニーズ

伊藤園の緑茶飲料 「お~いお茶」 の CM に、AI でつくられた女性モデルが登場し話題になりました。

今回は、CM での AI 活用の裏側を探り、「バーニングニーズ」 をキーワードにマーケティングへの学びを考察します。

投稿日 2024/02/15

アメリカでの破産申請した 「売らないお店」 のショーフィールズが日本上陸を無期延期。マーケティングへの教訓

#マーケティング #顧客体験 #顧客接点

今回は、ニューヨークの 「 (商品を) 売らないお店」 として脚光を浴びていたショーフィールズの事例を取り上げます。

事例からマーケティングに学べることを掘り下げ、活かせる教訓を紐解きます。

投稿日 2024/02/14

その "不" が解消されないのはなぜ? 「おむピタ」 に学びビジネスチャンスの見つけ方

#マーケティング #顧客の不 #未解決理由

 「なぜその問題は解決されないまま、今に至るのか?」 

この視点を意識してみると、ビジネスチャンスを見つけることができます。

今回は、在宅介護の現場の "不" から生まれた介護サービス 「おむピタ」 を取り上げ、学べることを掘り下げます。

投稿日 2024/02/13

ボタンひとつで匠の焼きたて。見出した 「顧客の不」 を解決する匠ブランジェトースター

画像はイメージです

#マーケティング #顧客の不 #価値提案

朝食のためにいつものクロワッサンを焼く。でも、オーブントースターで表面が焦げてしまい、焼き加減が難しい…。

このような日常の 「不」 には、ビジネスチャンスが眠っています。

今回は、ツインバードの 「匠ブランジェトースター」 の事例から学ぶ、問題設定からのマーケティングのプロセスです。ぜひ一緒に成功の秘訣を探っていきましょう。

投稿日 2024/02/12

ビジネス小説 「食王 (楡周平) 」 。お客さん起点のマーケティングとビジネスモデル構築

#マーケティング #ビジネスモデル #本

今回は小説をご紹介します。タイトルは、食王 (楡周平) です。


この小説からは、マーケティングで大切にしたい姿勢、筋の良いビジネスモデルをどうつくるかに学びがありました。

投稿日 2024/02/11

片道レンタカー 「カタレン」 の秀逸なビジネスモデル。三方よしの共創から生まれる価値とは?

#マーケティング #ビジネスモデル #共創

今回は、ビジネスモデルがおもしろいと思ったレンタカーサービス 「カタレン」 を取り上げます。

お客さんと協力し合う 「共創」 から、新しいレンタカーの価値をつくっている事例です。

カタレンには 「三方よし」 があり、売り手よし、買い手よし、そして世間よしのビジネスモデルとなっています。カタレンから学べることをぜひ一緒に掘り下げていきましょう。

投稿日 2024/02/10

完全栄養食ベースフードに学ぶ、"余白" "文脈理解" "双方向性" からの共創マーケティング

#マーケティング #UGC #共創

今回のテーマは 「共創」 です。

売り手と買い手が一緒になって価値を生み出す秘訣を、完全栄養食のベースフードの事例から紐解きます。

投稿日 2024/02/09

ノヤン先生のマーケティング学。営業とマーケティング、組織連携の極意

#マーケティング #営業 #本

今回は、ある本を読んで考えさせられたことです。


本のタイトルは、ノヤン先生のマーケティング学 (庭山一郎) です。

読んで考えさせられたのテーマは 「企業での営業とマーケティングの組織連携」 でした。

営業チームとマーケティングチームがうまくいっていない状況で起こること、どうすれば営業とマーケで相乗効果をつくれるかを見ていきましょう。

投稿日 2024/02/08

ユナイテッドアローズ、お客さんの 「買いたい」 をつくる戦略的なマイル付与

#マーケティング #行動変容 #ゴールからの逆算

今回は、ユナイテッドアロ-ズの顧客ロイヤルティ施策をご紹介します。

ゴ-ルからの逆算をした打ち手から、どのようにお客さんの心を動かし、ブランドとの関係性を育んでいるのでしょうか?

ぜひ一緒に学んでいきましょう。

投稿日 2024/02/07

ハーゲンダッツ 「親子カップ」 。心を動かすマーケティングの裏側にある顧客インサイトと価値提案

#マーケティング #顧客インサイト #価値提案

商品やサービスに人の心が動くのは、何がきっかけになるのでしょうか?

今回は、その答えを探るために、マーケティングの 「顧客インサイト」 に焦点を当てます。

ハーゲンダッツの施策を事例に、ぜひ一緒にお客さんの心を動かす秘訣を探っていきましょう。

投稿日 2024/02/06

勝利の方程式。花王 「瞬感ミスト UV」 の成功を支えた 3S マーケティング

#マーケティング #顧客体験 #顧客接点

今回は、花王の日焼け止め 「瞬感ミスト UV」 を取り上げます。

大ヒットとも言える人気商品の成功は、普段の日常の一瞬の瞬間が起点になっていました。

その舞台裏を探り、マーケティングに学べることをぜひ一緒に紐解いていきましょう。

投稿日 2024/02/05

会員制バーを運営するアサヒビールの顧客理解への本気度

#マーケティング #顧客接点 #顧客インサイト

お客さんの行動の奥にある心理や感情まで、深く理解できているでしょうか?

今回は、アサヒビールのユニークな取り組みをご紹介します。

お客さんの深層心理 (顧客インサイト) に迫るマーケティングの秘訣を、ぜひ一緒に探っていきましょう。

投稿日 2024/02/04

あなたの 「弱み」 を 「強み」 に。戦わずに勝つストーリーからのブランド戦略

#マーケティング #ブランド #本

自社商品のその 「弱み」 、見方を変えれば 「強み」 になるかもしれません。

今回は、あなたの 「弱み」 を売りなさい。 - 戦わずに売る新しいブランド戦略 (川上徹也) という本を取り上げます。


この本から、自分にしかつくれないストーリーの力で、小さな企業やブランドがいかに大手に立ち向かえるのか、その秘訣を探ります。

投稿日 2024/02/03

I-ne が実践!データドリブンで開花するマーケティング

#マーケティング #データ活用 #バイアス排除

今回は I-ne (アイエヌイー) の事例から学ぶ、客観性を保ちつつ効果的なデータ分析を行う方法です。

データ分析での中立性、お客さん目線での分析の重要性、そして分析結果をどう活用するかについて、その秘訣を探っていきましょう。

投稿日 2024/02/02

情報の海に溺れない。"運まかせ購入" への消費者心理とマーケティングアイデア

#マーケティング #消費者心理 #運まかせ購入

情報過多の時代、日々溢れる情報の中で、「選べない消費者」 という新たな現象が浮かび上がってきています。

今回は、今の時代ならではの消費トレンドに注目し、マーケティングの視点で背景にある消費者心理を読み解きます。そして最後にマーケティングアイデアを考察します。

投稿日 2024/02/01

元 P&G 「新・東京銘菓づくり」 から撤退。マーケティング視点だけではビジネスはうまくいくとは限らないという教訓

#マーケティング #事業開発 #視座

今回は、有望だと思われたある事業プロジェクトが、商品の発売開始前に一転して撤退判断をしたという事例を取り上げます。

教訓が得られる話でした。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。