投稿日 2018/04/29

グローバル大企業に新卒入社するメリットとデメリット


Free Image on Pixabay


2018年4月現在、外資系 IT 企業の日本オフィスで働いています。会社のビジネスはグローバルに展開しています。

今回は、グローバル大企業に新卒で入社するメリットとデメリットをご紹介します。

エントリー内容です。

  • 本題の前の背景
  • グローバル大企業に新卒入社する 「メリット」 と 「デメリット」
  • グローバル大企業で働くということ

投稿日 2018/04/27

PDCA の P はプロトタイプ。計画を入念に作って行動が遅れるくらいなら、まずはやってみる。早く失敗して、いかに学ぶかが大事


Free Image on Pixabay


いかに行動を早くし、小さな失敗から何を学ぶかについて書いています。

エントリー内容です。

  • P を 「プロトタイプ」 と考える
  • 早く小さな失敗をする
  • 失敗からの学び方と注意点

投稿日 2018/04/25

大切にしている考え方 「Why からはじめる」 を、あらためて深掘りしてみる


Free Image on Pixabay


今回のブログエントリーは、自分が仕事をする中で大切にしてきた 「Why からはじめる」 について書いています。

Why からはじめるとはどういうことなのかを深掘りします。

エントリー内容です。

  • Why とは何か
  • Why 、What 、How の関係
  • 戦略の視点で考える 「Why からはじめる」 の意味

投稿日 2018/04/23

資本主義から価値主義へ。社会全体で大きなパラダイムシフトが起きている中、あなたは何をしますか?


Free Image on Pixabay


お金 2.0 - 新しい経済のルールと生き方 という本で著者の佐藤航陽氏は、これからの社会は資本主義から 「価値主義」 に変わっていくと指摘しています。



エントリー内容です。

  • 資本主義から価値主義へ
  • 価値主義での生き方

投稿日 2018/04/21

書評: アマゾンが描く2022年の世界 - すべての業界を震撼させる 「ベゾスの大戦略」 (田中道昭) 。変わらないミッションとビジネスモデル、進化し続ける事業領域


Free Image on Pixabay

アマゾンが描く2022年の世界 - すべての業界を震撼させる 「ベゾスの大戦略」 という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容
  • アマゾンのミッション、創業時から変わらないビジネスモデル
  • ジェフ・ベゾスの 「宇宙プラットフォーム構築」

投稿日 2018/04/17

書評: 多動力 (堀江貴文) 。行動し、次から次に自分の好きなことにハマり、価値を出す


Free Image on Pixabay


多動力 という本をご紹介します。著者は堀江貴文氏です。


エントリー内容です。

  • 本書の内容
  • 多動力とは。なぜ多動力が重要なのか
  • 多動力を身に付けるために

投稿日 2018/04/15

これまで難しかったコミュニティ価値の可視化と売買を実現する fever から考えたこと


Free Image on Pixabay


TechCrunch に、興味深い記事がありました (2018年2月) 。

参考:株式のようにコミュニティの価値を売買できる 「fever」 が3月オープン、事前登録ユーザーは3万人超える|TechCrunch Japan


その後、2018年4月にベータ版のサービス開始発表をしています。

いよいよ、明日 fever をオープンします!|note


おもしろいサービスだと思ったので、今回のブログエントリーは、コインによるコミュニティの価値化の意味を考えます。
投稿日 2018/04/13

書評: メリットの法則 - 行動分析学・実践編 (奥田健次) 。4つの行動直後パターンから行動理由を分析する実践的な学問


Free Image on Pixabay


メリットの法則 - 行動分析学・実践編 という本をご紹介します。




今回は、行動分析学について書かれた本書を読んで興味深かったこと、思ったことを書いています。

具体的には以下です。

  • 行動分析学とは何か。行動分析学の考え方や特徴
  • なぜダイエットや禁煙は難しいのか
  • 行動分析学と消費者インサイトとの共通点

投稿日 2018/04/11

書評: 未来を先回りする思考法 (佐藤航陽) 。当たり前を疑うこと、未来に向けた行動を取る半信半疑のタイミング


Free Image on Pixabay


未来に先回りする思考法 という本をご紹介します。




エントリー内容です。

  • 本書の内容
  • 未来を読むために必要なのは 「疑うこと」
  • 未来に向けて行動するタイミング、適切なタイミングの見極め方

投稿日 2018/04/09

「コミュニティを発展させる5つの要素」 が興味深い。身近なことに当てはめてみると普遍性がよくわかる


Free Image on Pixabay


お金 2.0 - 新しい経済のルールと生き方 という本で興味深かったのは、発展する経済システムやコミュニティを発展させる5つの要素でした。



エントリー内容です。

  • コミュニティを発展させる5つの要素
  • 身近にある5つの要素
  • 5つの要素が入っていたアクティビティ体験

投稿日 2018/04/07

書評: 「自分」 を仕事にする生き方 (はあちゅう) 。仕事とは、自分のビジョンを実現するため、自分の幸せのためのもの


Free Image on Pixabay


 「自分」 を仕事にする生き方 という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容
  • 仕事の2つの意味合い
  • 「自分を仕事にする生き方」 とは

投稿日 2018/04/05

書評: Google 流 疲れない働き方 (ピョートル・フェリークス・グジバチ) 。受け身ではなく自ら主体的に自分をマネジメントする


Free Image on Pixabay


Google流 疲れない働き方 という本をご紹介します。




エントリー内容です。

  • 本書の内容。エネルギーと集中力をマネジメントする、未来のために休む
  • 共通点は 「主体的なマネジメント」
  • 生産性の高いチームに共通する 「心理的安全性」

投稿日 2018/04/03

書評: 行動分析学入門 - ヒトの行動の思いがけない理由 (杉山尚子) 。行動直後の状態に注目し、行動や習慣をつくることに役立つ実用的な学問


Free Image on Pixabay


行動分析学入門 - ヒトの行動の思いがけない理由 という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容。行動分析学とは
  • 好子と嫌子。行動を変えるための2つのアプローチ
  • 行動分析学について思ったこと (3つ)

投稿日 2018/04/01

三日坊主防止アプリ 「みんチャレ」 をご紹介。習慣化を支援する様々な工夫が興味深い


Free Image on Pixabay


今回のブログエントリーは、三日坊主防止アプリの みんチャレ について書いています。


みんチャレとは


みんチャレでは、匿名ユーザー同士が、習慣にしたいことを続けるために5人でチームを組み、チャットで励まし合いながらチャレンジし合います。

コンセプトは、「みんなとなら、続けられる」 です。こちらが、みんチャレの公式サイトです。


みんチャレの 「マジックモーメント」


マジックモーメントとは、みんチャレを使い始めて、みんチャレならではのユーザー体験です。体験の中でも特に、「おもしろさ」 や 「うれしい」 という瞬間です。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。