投稿日 2021/02/06

ToDon't の 「やらないことリスト」 に場所の視点を入れよう


今回は 「やらないことリスト」 を取り上げます。

✓ この記事でわかること
  • やらない (ToDon’t) リストの意味合い
  • 戦略とやらないこと
  • やらないことで 「入らない領域」 を決めておこう

この記事で書いているのは 「やらないことリスト」 です。一般的な ToDo リストの逆で、ToDon't リストです。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/02/05

[マーケティング論] あなたは顧客の 「頭の中の選択肢」 に入っていますか?


今回はマーケティングについてです。

✓ この記事でわかること
  • 頭の中の選択肢とは
  • まとまった30万円をどうする? (選択肢の例) 
  • 勝負のリングに上がれているか
  • 「頭の中の選択肢」 から顧客理解をする方法

今回のキーワードは 「頭の中の選択肢」 です。マーケティングの顧客目線から、市場をどう捉えるかを掘り下げています。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/02/04

商品と作品の違いから考える、マーケティングでの矢印の重なり


今回はマーケティングについてです。

商品と作品の違いから、マーケティングを掘り下げています。

✓ この記事でわかること
  • 商品と作品の違い
  • アーティストのアプローチを入れてみよう
  • マーケティング的 「商品と作品」 への考察

この記事で書いているのは大きく2つです。前半は商品と作品の違い、後半はマーケティングに着想を広げています。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。