#マーケティング #後発参入 #リプレイス
後発参入で新しい商品を出す場合、市場における自社商品のポジションをどう築くかは、頭を悩ませる課題ではないでしょうか?
今回はユニ・チャームの事例から、後発参入プレイヤーが勝ち筋を見出す方法を解説します。
Home ≫ All posts
投稿日 2023/12/02
最終更新日
ロゴス冷暖房完備の室内キャンプ。ターゲットに合わせての価値提供
#マーケティング #顧客設定 #提供価値
お客さんによって求めるニーズは異なり、提供すべき価値は変わります。
マーケティングにおいて、お客さんが望んでいることをいかに見極め、どうすれば価値をもたらすことができるのでしょうか?
今回は LOGOS (ロゴス) のユニークなキャンプ施設の事例から、この問いを解き明かしていきます。
お客さんによって求めるニーズは異なり、提供すべき価値は変わります。
マーケティングにおいて、お客さんが望んでいることをいかに見極め、どうすれば価値をもたらすことができるのでしょうか?
今回は LOGOS (ロゴス) のユニークなキャンプ施設の事例から、この問いを解き明かしていきます。
投稿日 2023/12/01
最終更新日
シェアされるマーケティングのすゝめ。UGC からの 「なじんできた感」 をつくろう
#マーケティング #イノベーター理論 #UGC
新しい製品やサービスを市場に投入するとき、少くない数の製品が 「キャズム」 という溝に阻まれます。
今回はキャズムを超え、多くの人に商品を知られ、買ってもらえるための考え方とノウハウを解説します。ぜひ一緒に学んでいきましょう。
新しい製品やサービスを市場に投入するとき、少くない数の製品が 「キャズム」 という溝に阻まれます。
今回はキャズムを超え、多くの人に商品を知られ、買ってもらえるための考え方とノウハウを解説します。ぜひ一緒に学んでいきましょう。
最新記事
Podcast
note
多田 翼 (運営者)
書いている人 (多田 翼)
Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。
前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。
ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。
名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。