Free Image on Pixabay
最近読んだ本でよかったのが 勝ち続ける意志力 - 世界一プロ・ゲーマーの 「仕事術」 でした。
サブタイトルに 「世界一プロ・ゲーマー」 とあるように、著者の梅原大悟氏はプロの格闘ゲーマーです。ギネスで 「最も長く賞金を稼いでいるプロ・ゲーマー」 と認定されています。梅原氏の得意とするゲームは、ストリートファイターのような対戦型格闘ゲームです。
「勝つこと」 と 「勝ち続けること」 は根本的に違う
本書のタイトルは 「勝ち続ける意志力」 です。勝ち続けることに重きを置いています。冒頭のプロローグで次のように書かれています。
「結果を出す」 ことと、「結果を出し続ける」 ことは根本的に性質が異なる。勝つことに執着している人間は、勝ち続けることができない。
いきなり先制パンチを食らった感じでした。なぜなら結果を出すことを1つずつ積み重ねることが、結果を出し続けられることにつながると思っていたからです。梅原氏によれば、2つは根本的に異なるものなのです。
勝ち続ける意志力とは
勝ち続ける意志力とは何でしょうか。
結論から先に言うと、勝ち続ける意志力とは、勝つことではなく 「自分が成長し続けること」 を目的とすることです。
勝つ、あるいは結果を出すというのは一地点でのことにすぎず、成長し続けるというのはその意思や向上心がある限りは終わりなきものです。梅原氏の言葉がとても印象的でした。
本書から引用です。
僕にとって生きることとは、チャレンジし続けること、成長し続けることだ。成長を諦めて惰性で過ごす姿は、生きているとはいえ生き生きしているとは言えない
成長し続けることが目的と断言する梅原氏にとって、生きることとはチャレンジし続けることです。
象徴的なエピソードが書かれていました。ゲーム大会で優勝した翌日ほど、ゲームセンターに行くようにしていることです。
理由は、チャンピオンという満足感をあえて払拭するためです。満足すると成長は止まる、チャンピオンに満足している自分自身を受けいれたくないからです。
世界大会優勝後の帰国翌日は、時差や移動による疲れもあるにもかかわらず、翌日はゲームセンターに行くのです。チャンピオンになった後ほど、ゲームセンターで閉店まで対戦を繰り返すとのことです。
対戦では負けることもあるそうです。翌日にあえてゲームセンターに足を運ぶのは、また新たにチャレンジャーの気持ちを持てるからです。
チャンピオンになったことよりも、勝ち続けること・成長し続けることに価値がある。そのことをあらためて実感し慢心が消えるとのことでした。まさに 「勝ち続ける意志力」 だと思いました。
その努力は10年続けられるか?
成長し続けるためにはどうすればよいかについて、梅原氏の考えはシンプルです。変わり続けること、チャレンジし続けること、そして努力することです。
では、どれくらい努力をすればいいのでしょうか。
梅原氏の考え方がユニークでした。努力の適量を考える時に 「その努力は10年続けられるものなのか?」 と自問自答するそうです。10年継続できる努力というのが、甘すぎず厳しすぎないちょうどいいものだそうです。
もう1つ興味深いと思ったのは、「自分を痛めつけるだけの努力はしてはいけない」 という考え方でした。自分を痛めつけることと、努力することは全く違うと言います。
正しい努力とは変化することと書かれていました。成長し続けるためには変化・チャレンジし続けるとあって、そこと努力は1つのセットなのだと私は理解しました。
成長し続けるという価値観
生きる目的は成長し続けることであるという考え方は、人生における価値観とも言え、万人受けするものではないかもしれません。
成長のためにはチャレンジし続けないといけないし、その分だけ失敗も多く経験します。失敗は誰にとっても目を背けたくなるものでしょう。
ただし、失敗しないということはチャレンジしていないことです。失敗するということは、前進していることです。
本書を一気に読めたのは、成長し続けるという価値観が自分の持っている価値観と同じだったからでした。
私自身の人生で、大切にしたい価値観の1つが 「いつまでも成長すること」 です。年齢を重ねるといずれは肉体的な衰えも起こりますが、経験や考え方、精神的なものも含めトータルで、昨日より今日、今日より明日で成長していたいという思いです。
背水の逆転劇
最後に、梅原氏のある大会での対戦動画をご紹介します。
これは 「背水の逆転劇」 と言われる対戦です。ストリートファイターをやったことがある方にはわかると思いますが、すごいの一言です。
1分くらいの動画なのでぜひご覧ください。背水の逆転劇が始まるハイライトは20秒くらいからです。
Evo moment #37|YouTube
梅原氏のケンと、対戦相手であるジャスティン・ウォンの春麗の試合です。
ケンの体力ゲージが、もう1メモリしかないところまで追いつめられました。いわゆる 「削り」 をされても KO 負けする状況です。相手の春麗は、「鳳翼扇」 (連続でキックを繰り出すスーパーアーツ) という技を出してきました。
ここからが背水の逆転劇でした。
ケンは、春麗の必殺技を全てブロックします。難易度の高い技術のようで、相手の必殺技の発動エフェクトを見てからのブロッキング猶予時間は、わずか60分の1秒とのことです。
梅原氏はこのブロッキングで春麗の蹴りを全て完璧にブロックします。その直後、梅原氏が操るケンは飛び蹴り、足払い、昇竜拳、そしてスーパーアーツの疾風迅雷脚を叩き込み逆転 KO でした。鮮やかな逆転劇です。