投稿日 2013/05/12

YouTube 有料チャンネルを開始した Google の狙いを、ビジネスモデルから考えてみる




YouTube が有料チャンネルを開始


YouTube が、月額課金制でチャンネルを開設できる新サービスを開始しました (米国時間 2013年5月9日) 。


まずはパイロットプログラムとしてのスタートのようです。チャンネルに登録 (サブスクリプション) したユーザーから課金できるもので、最低料金は月額99セントからです。

全てのチャンネルに14日間の無料トライアル期間がつけられ、年間契約でディスカウントもされるとのことです。

今回の YouTube 有料チャンネルが、Google のビジネスモデルにどう影響するかを考えてみます。


Google のビジネスモデル


Google 様々な取り組みをしています。しかし収益に関しては、ほぼ広告から得ていると考えていいでしょう。

広告のビジネスモデルについて、Google は大きく3つの顧客を持っています。① Google ユーザー、② 広告主、③ コンテンツ製作者です。① Google ユーザーとは検索などの Google サービスを使う一般ユーザーのことです。

この3つの顧客に Google が提供しているのは、以下です。

  • Google ユーザーへの提供価値:検索サービスや、Gmail 、Google Map 、等々の便利なサービスを提供。無料で使える
  • 広告主への提供価値:AdWords のテキスト表示形式だけではなく、バナー広告や YouTube での動画広告などディスプレイ広告を、自分たちのことを知ってほしいターゲットに対して表示できる価値。広告配信・レポーティング等の PDCA が Google サービスを使ってまわせる
  • コンテンツ製作者への提供価値:コンテンツの収益化に寄与。自分のサイトやブログにAdSenseを導入することで広告を表示し、クリックという成果に連動して Google からお金が支払われる


3つの顧客で Win-Win が成立


ビジネスモデルを考える時にカギになるのがお金の流れでです。誰から誰にお金が渡り、何に対して支払われるのかです。

Google のビジネスモデルの特徴は、3つの顧客にお金をもらう顧客ともらわない顧客を明確に分けている点です。

  • 広告主からはお金をもらう
  • Google ユーザーへは無料でサービスを提供
  • コンテンツ製作者へはお金を支払う(広告主からの収入の一部を渡す)

まとめると、Google は広告主からの収益があるから、Google や検索サービスなどをユーザーに無料に提供でき、コンテンツ製作者にはレベニューシェアとしてお金を支払うことができるのです。

Google ユーザーが増えるほど、広告媒体としての Google の価値は上がります。広告主やコンテンツ製作者にはそれが Google への魅力を高めます。

好循環がグーグルのビジネスモデルの特徴です。3つの顧客は上記の提供価値を享受でき、結果、Win-Win が成り立っています。

これが Google のプラットフォームとしての強みです。


YouTube 有料チャンネルで Google が目指すこと


YouTube の有料チャンネルは、ユーザーから月額で課金し、収益をコンテンツ提供者と Google で分け合います。

Google はこれまでは広告主からお金を得ていたのが、YouTube ユーザーから直接お金をもらうことになり、上で書いたビジネスモデルとは異なります。

ただ、Google が有料チャンネルで本当にやりたいことは、単にユーザーから収益を上げることではないでしょう。YouTube ユーザーからの収益は副産物であって、狙いは YouTube 自体の価値の向上だと私は考えています。

月額の有料チャンネルの仕組みは、コンテンツプロバイダー (動画提供者) にとっては毎月の収益が確保できるので魅力です。これまでは広告掲載からお金を得ていたのが、購買登録ユーザーから収益を得られるからです。登録者数が増えるほど売上も上がり、良質なコンテンツをつくるインセンティブになります。

YouTube にとってはコンテンツが増え、かつ質のいいもの (ユーザーが有料でも見たい動画) が集まります。結果、YouTube の動画サイトとしての価値が上がります。

有料チャンネルのサービスを開始しても、広告モデルは YouTube の収益の柱に変わりはないでしょう。

動画サイトとしての価値が上がることは、YouTube の広告媒体としての価値向上にもつながります。広告媒体として価値が上がるというのは、広告を掲載したいという広告主が増え、広告掲載費用も上がり、Google への収益に貢献します。これが、有料チャンネルのグーグルの狙いだと思います。



どれだけ良質なコンテンツを確保できるか


YouTube の有料チャンネルがうまくいくかは、どれだけ良質なコンテンツを用意できるかです。ユーザーにとって、毎月お金を払っても見たいと思う動画があるかどうかに尽きます。

今回の Google からの発表ではパイロットプログラムとのことです。問題なければ正式サービスとして広げるでしょう。日本のコンテンツも有料チャンネルに入ってきます。

アメリカはケーブルテレビが主流で、テレビにお金を払って視聴する文化があります。日本は、民放は CM が番組の合間に流れるという広告モデルです。

日本の視聴者の感覚はテレビは無料で見られる娯楽です。YouTube のイメージは無料で見られる動画サイトです。

日本で YouTube の有料チャンネルがどれだけ受け入れられるかです。注目しておきたいです。

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。