投稿日 2019/08/30

スペシャリストとプロフェッショナルの違いとは?相違点から考えるビジネスキャリアのつくり方




今回は、ビジネスキャリアについてです。

  • スペシャリストとプロフェッショナルの違いとは?
  • 共通点と相違点から考えるキャリアのつくり方

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、スペシャリストとプロフェッショナルについてです。

2つは似て非なるものです。共通点と相違点を考え、スペシャリストとプロフェッショナルの観点から自分のビジネスキャリアをどうやってつくっていけばよいかを書いています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、ご自身のキャリアへの参考にしてみてください。

投稿日 2019/08/29

不安定なフリーランスの仕事の健全さを、「売上の因数分解」 でチェックしてみる




今回は、今回はフリーランスでの仕事についてです。売上の因数分解を応用して見ていきます。

  • 売上の因数分解とは? (覚えていて損はない考え方)
  • フリーランスでの仕事の健全さをチェックする方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、フリーランスでの仕事についてです。

売上を因数分解するフレームから、フリーランスの仕事が健全にまわっているかどうかを知る方法をご紹介します。

フリーランスとしての仕事 (事業) について書いていますが、会社員の仕事にも当てはめることができます。ぜひ記事を読んでいただき、仕事やキャリアへの参考にしてみてください。

投稿日 2019/08/28

戦略成功のカギを握る 「ターゲット設定」 。ターゲットについて解説します




今回は、戦略についてです。

  • 戦略の本質をわかりやすく教えてほしい
  • 仕事で戦略的思考ができるようになりたい
  • 戦略で大事なターゲットとは?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


仕事での依頼で、戦略をつくる、実行する案件がここ最近は増えてきました。今回の記事は、戦略についてです。

この記事でわかるのは、
  • そもそも戦略とは何か
  • 戦略を立案し実行までのフレーム
  • 戦略で重要なターゲットについての解説
です。

戦略的なものの見方や考え方は、仕事で汎用的に使えるビジネススキルです。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事での参考にしてみてください。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。