投稿日 2021/08/20

J リーガーも愛用する 「ゼログライドシューレース」 。ヒット理由をマーケティング視点で解説


今回は、ヒット商品のマーケティング分析です。

✓ この記事でわかること
  • ヒットしたスポーツシューズ靴ひも 「ゼログライドシューレース」 
  • 年間の売上目標をわずか3ヶ月で達成
  • ヒットの要因をマーケティング視点で解説
  • フレーム 「機能」 「デザイン」 「ストーリー」 
  • マーケティングへ学べること

注目したいヒット商品を取り上げ、ヒットの理由を掘り下げています。奥にあるヒット理由にはマーケティングで学べることが多いです。

この記事を読んでいただきたいと思うのは、マーケティングや商品開発の仕事をされている方です。特にマーケターの方で、既にある商品をどう訴求するか・アピールするかを考えるヒントになればと思います。

他にはヒット商品の理由を知りたいと思った方、マーケティングの仕事はしていなくてもマーケティングに興味のある方にも何か参考になればうれしいです。

ぜひ最後まで読んでみてください。

投稿日 2021/08/19

Win-Win で SDGs なビジネスモデル。衣装レンタルサービス 「Lana (ラナ) 」


今回は、ビジネスモデルです。

✓ この記事でわかること
  • 衣装のレンタルサービス 「Lana (ラナ) 」
  • SDGs なビジネスモデルをマーケティング視点で解説
  • アパレルメーカーと Win-Win を実現する低価格 (競合より 80% オフ)
  • プロの利用シーンに寄り添った店舗設計
  • 従来のアパレルビジネスに一石を投じるビジネスモデル

この記事を読んでいただきたいと思うのは、仕事でビジネスモデルやマーケティングを考えたりつくる役割にある方です。他には、ビジネスモデルやマーケティングを知ったり考えるのが好きな方です。

衣服のレンタルサービスを取り上げ、SDGs にも配慮されたビジネスモデルをご紹介します。自社のビジネスやマーケティングのヒントになればと思います。
投稿日 2021/08/18

潔すぎる 「ウィンナー弁当 (200円) 」 に学ぶ、ヒット商品の作り方


今回はネットで話題になった商品に学ぶ、商品開発についてです。

✓ この記事でわかること
  • ネットでバズったローソンストア100の 「200円 ウィンナー弁当」 
  • 10年越しに発売された開発秘話
  • マーケティング視点でのヒット理由2つ (絞るからこそ客に刺さる, 売れ筋からの機会発見) 

ローソンストア 100 の潔すぎるお弁当 「ウィンナー弁当」 から、ヒット商品のつくり方を見ていきます。

この記事を読んでいただきたいと思うのは、仕事で商品開発をされている方です。日々、新しい商品のアイデアを考えていて、「何かヒントはないか」 と思っている方に少しでも参考になればと思います。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。