投稿日 2021/08/20

J リーガーも愛用する 「ゼログライドシューレース」 。ヒット理由をマーケティング視点で解説


今回は、ヒット商品のマーケティング分析です。

✓ この記事でわかること
  • ヒットしたスポーツシューズ靴ひも 「ゼログライドシューレース」 
  • 年間の売上目標をわずか3ヶ月で達成
  • ヒットの要因をマーケティング視点で解説
  • フレーム 「機能」 「デザイン」 「ストーリー」 
  • マーケティングへ学べること

注目したいヒット商品を取り上げ、ヒットの理由を掘り下げています。奥にあるヒット理由にはマーケティングで学べることが多いです。

この記事を読んでいただきたいと思うのは、マーケティングや商品開発の仕事をされている方です。特にマーケターの方で、既にある商品をどう訴求するか・アピールするかを考えるヒントになればと思います。

他にはヒット商品の理由を知りたいと思った方、マーケティングの仕事はしていなくてもマーケティングに興味のある方にも何か参考になればうれしいです。

ぜひ最後まで読んでみてください。

J リーガーも愛用する 「ゼログライドシューレース」 


今回ご紹介するのは、ミズノのスポーツシューズ専用のカラフルな靴ひも ゼログライドシューレース です (ニュースリリースはこちら) 。

出典: ミズノ

2020年11月に発売され、年間の販売目標を3ヶ月で達成したとのことです。特徴は、靴ひもがほどけにくいこと、豊富なカラー、手頃な価格 (税込990円) です。J リーグ選手に愛用者が多いことも人気の要因です。

以下は日経新聞の記事からの引用です。

ミズノが昨年11月に発売したスポーツ専用の靴ひも 「ゼログライドシューレース」 がヒットしている。年間の売り上げ目標を3カ月で達成。ほどけにくさという機能性に加え、手ごろな価格帯や豊富なカラー展開が人気を支えている。

 (中略) 

昨年11月の発売時に掲げた目標は年間20万本。3カ月で達成し、6月末時点で40万本出荷するヒットとなった。

 (中略) 

J リーグの選手の愛用者が多いこともヒットの追い風となった。試合でカラフルな足元に目が留まったファンが 「憧れの選手と同じコーディネートをしたい」 と商品を買う事例もあるそうだ。機能性の高さよりも先に、ファッション性を理由に知ってもらう機会も多いという。

ではここからは、ゼログライドシューレースのヒットの理由をさらに掘り下げてみます。


人気商品の3つの要素


ヒットの要因を掘り下げるために、1つ補助線を引かせてください。

一般的に人気商品の要素は3つあり、「機能」 「デザイン」 「ストーリー」 です。

✓ 人気商品の要素分解
  • 機能: 性能, 商品としてできること (能力) 
  • デザイン: 見た目 (美しさ, かっこよさ, かわいさ) 。ユーザーフレンドリーなデザイン
  • ストーリー: 商品の持つ独自ストーリー。例: 開発秘話や苦労話, つくり手の込めた想い。好きな・あこがれのインフルエンサーが使っている


ゼログライドシューレースへの当てはめ


では人気商品の三要素を、今回取り上げている 「ゼログライドシューレース」 に当てはめてみましょう。

機能


ゼログライドシューレースの特徴は、靴ひもがほどけにくいことです。

ちなみにゼログライドシューレースの開発のきっかけは、サッカーの試合でのある場面だったそうです。選手が靴ひもを結んでいる間の失点シーンを見て、ほどけにくい靴ひもを作ろうと思ったことからとのことです。

以下は日経記事からの引用です。

開発のきっかけは2年前の夏にさかのぼる。「靴ひもを結び直している間に失点するのはあまりにも惜しい」 。ミズノのマーケティング部フットボール課の上田昌幸氏はサッカーの試合を見ながらこう思い、「ほどけにくい靴ひも」 を作ろうと発案した。

靴ひもがほどけるのは動いている時に生じるシューズへの衝撃が結び目にもかかり、ひもが緩んでしまうからだ。そこで、ひものグリップ性が高まれば、緩んでもほどけにくくなると考えた。

デザイン


ゼログライドシューレースはほどけにくい機能面だけではなく、SNS 映えするファッション性も人気の秘密です。カラーバリエーションは13色で、例えば黄色や紫、金色まであります。

出典: ミズノ

インスタに個性的なシューズ写真を投稿する人もいるそうです。パッケージデザインも好評で、パッケージのままでも SNS 投稿しやすい工夫がされています。

ストーリー


ゼログライドシューレースは J リーガーも愛用しています。

試合中の選手の足元のスパイクがカラフルで目立ち、それを見たファンが 「あこがれの選手と同じ靴ひもにしたい」 と思います。応援している選手と同じことをしたいという気持ちが、商品へのストーリーをつくります。


ゼログライドシューレースから学べること


ここまでゼログライドシューレースのヒット理由を紐解いてきました。ではマーケティングや商品開発への学びはどんなことがあるでしょうか?

ヒット理由を、機能, デザイン, ストーリーの3つで掘り下げましたが、この3つはフレームとして汎用的に使えます。

自社商品やサービスに、次のような問いかけをしてみるといいです。

✓ ゼログライドシューレースから学べること (問いかけ) 
  • 自社商品の機能面だけの訴求にとどまっていないか
  • 機能だけはなく、デザインやストーリーからも競合商品から独自化できないか
  • 特に3つ目のストーリーは、着眼点を開発背景や開発プロセス、つくり手の想いフォーカスを当てて魅力的な物語にできないか



まとめ


今回は、ヒット商品のスポーツシューズ専用の靴ひも 「ゼログライドシューレース」 を取り上げました。

最後にまとめです。

人気商品の要素分解
  • 機能: 性能, 商品としてできること (能力) 
  • デザイン: 見た目 (美しさ, かっこよさ, かわいさ) 。ユーザーフレンドリーなデザイン
  • ストーリー: 商品の持つ独自ストーリー。例: 開発秘話や苦労話, つくり手の込めた想い。好きな・あこがれのインフルエンサーが使っている

ゼログライドシューレースのヒットの理由
  • 靴ひもがほどけにくい機能性 [機能]
  • 豊富なカラー, SNS 映えする靴ひもとパッケージ [デザイン]
  • J リーガーに愛用者が多い。自分のあこがれの選手と同じ靴ひもを使いたい [ストーリー]

ゼログライドシューレースから学べること (問いかけ)
  • 自社商品の機能だけはなく、デザインやストーリーからも競合商品から独自化ができないか
  • 特に3つ目のストーリーは、着眼点を開発背景や開発プロセス、つくり手の想いにフォーカスを当てて魅力的にできないか


ニュースレターのご紹介


マーケティングのニュースレターを配信しています。


気になる商品や新サービスのヒット理由がわかり、マーケティングや戦略を学べるレターです。

マーケティングのことがおもしろいと思えて、今日から活かせる学びを毎週お届けします。

レターの文字数はこのブログの 2 ~ 3 倍くらいで、その分だけ深く掘り下げています。ブログの内容をいいなと思っていただいた方には、レターもきっとおもしろく読めると思います (過去のレターもこちらから見られます) 。

こちらから無料の購読登録をしていただくと、マーケティングレターが週1回で届きます。もし違うなと感じたらすぐ解約いただいて OK です。ぜひレターも登録して読んでみてください!

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。