投稿日 2024/11/26

お客さんの "意図" をとらえる。Google 検索広告 「インテントマッチ」 に学ぶ、顧客文脈まで理解することの重要性

#マーケティング #顧客文脈 #意図

Google が検索広告の 「部分一致」 の日本語名称を、「インテントマッチ」 に変えました。

インテントマッチと改称したのは、単なる名称変更ではありません。そこには、マーケティングの本質に迫る示唆が隠されています。

今回は、Google の決断から学べるマーケティングの真髄と、それを実践するためのヒントをお届けします。お客さんの心の奥深くまで迫るマーケティングについて、ぜひ一緒に学びを深めていきましょう。

投稿日 2024/11/25

スモールビジネス起業。Web 事業を立ち上げるための成功法則とは?

#マーケティング #スモールビジネス #本

今回のテーマは 「スモールビジネス」 です。



 「スモールビジネス起業の教科書 Web サービス事業編 - 卓越した開発スキルなしでも Web 事業を立ち上げるための成功法則 (プロコン) 」 という本は、華やかなスタートアップの話ではなく、着実に収益を上げるスモールビジネスへの堅実なアプローチを教えてくれます。

本書から学べるのはスモールビジネスだけではなく、ビジネスパーソンに汎用的な知識やスキルです。ぜひ一緒に学びを深めていきましょう。

投稿日 2024/11/24

「やさしきタイ」 で解き明かす、SNS 運用とプロジェクト成功の共通点

#マーケティング #SNS #プロジェクトマネジメント

SNS の運用とプロジェクトマネジメント。一見、異なる分野に思えますが、実は共通するポイントがあるんです。

 「やさしきタイ」 というフレームは聞き馴染みがないかもしれませんが、このシンプルな語呂合わせには、SNS 運用とプロジェクトマネジメントの両方を成功に導く秘訣が隠されているのです。

ぜひその秘密を一緒に紐解いていきましょう。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。