投稿日 2021/08/24

ユニクロプラスの開発手法に学ぶ、上級者を開発パートナーにするメリットとデメリット


今回は商品開発です。ユニクロを取り上げます。

✓ この記事でわかること
  • ユニクロの新ブランド 「ユニクロプラス」
  • 注目したいトップアスリートとの共同開発の手法
  • 上級者を開発パートナーにするメリットとデメリット

ユニクロプラスの商品開発の方法を分析し、商品開発やマーケティングに学べることを解説しています。

この記事を読んでいただきたいと思うのは、商品やサービスの開発の仕事に関わっている方です。お客やユーザーからの声、顧客ニーズを商品アイデアに反映するためのヒントになればと思います。

他にはユニクロプラスの開発手法のポイントを知りたいと思った方にも何か参考になれば嬉しいです。
投稿日 2021/08/23

ハウス 「やさしく夜遅カレー」 に学ぶ商品開発とマーケティング。ターゲット顧客だけではなく 「ターゲットシーン」 も絞ろう


今回は、商品開発やマーケティングについてです。

✓ この記事でわかること
  • ハウス 「やさしく夜遅カレー」 の戦略
  • ヒットの秘密は 「ターゲットシーン」 の明確化
  • 絞るからお客に刺さる

今回はヒット商品の 「やさしく夜遅カレー」 を取り上げ、ヒットした理由から商品開発やマーケティング学べることを解説しています。

この記事を読んでいただきたいと思うのは、マーケターの方です。具体的には、商品コンセプト、パッケージや商品名を考える役割にある方です。

他には、ヒット商品の秘密や裏側を知りたい方にも参考になればと思います。

投稿日 2021/08/22

シニア女性のスマホの悩みから考える、「初心者のお客」 へのマーケティング方法


今回は、初心者ユーザーの悩みから考える、マーケティングや顧客対応の方法です。

✓ この記事でわかること
  • シニア女性のスマホの悩み
  • マーケティングコミュニケーションやカスタマーサポートへの学び
  • 盲点になっている初心者のつまずきの発見
  • 利用期間の長い初心者の不満への対処

この記事を読んでいただきたいと思うのは、マーケティング、営業、カスタマーサポートの業務に関わっている方です。

シニア女性のスマホへの悩みから、お客の中でも 「初心者」 への対応方法を掘り下げています。自社の顧客対応への何かヒントになればうれしいです。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。