#マーケティング #問題設定 #リプレイス
生活者が日常生活の中で何気なくやっていることに、実はビジネスチャンスが隠れていたりします。
今回はエステーの事例から、見えていなかった問題を見つけ出し解決することで、お客さんに新たな価値を提供する方法を探ります。ぜひ一緒に学んでいきましょう。
Home ≫ All posts
投稿日 2023/08/02
最終更新日
お客さんからの 「選ばれる理由」 をつくる!飲料市場の空白を攻略したアクエリアス NEWATER
#マーケティング #ポジショニング #価値提案
あなたは 「スポーツドリンク」 にどんなイメージを持っているでしょうか?
運動中に欠かせないもの?それともちょっと甘すぎる飲み物?
ご紹介するのは、今までのスポーツドリンクを変えようとしている 「アクエリアス NEWATER」 です。どのように市場の空白地帯を見つけ、ポジションをシフトさせ、新しい価値をお客さんに提案したのでしょうか?
その答えを探し出し、ビジネスに活かすヒントをぜひ一緒に学んでいきましょう。
あなたは 「スポーツドリンク」 にどんなイメージを持っているでしょうか?
運動中に欠かせないもの?それともちょっと甘すぎる飲み物?
ご紹介するのは、今までのスポーツドリンクを変えようとしている 「アクエリアス NEWATER」 です。どのように市場の空白地帯を見つけ、ポジションをシフトさせ、新しい価値をお客さんに提案したのでしょうか?
その答えを探し出し、ビジネスに活かすヒントをぜひ一緒に学んでいきましょう。
投稿日 2023/08/01
最終更新日
味の素 Dashi-Cha (ダシチャ) 。新しい用途提案からお客さんの心をつかむ方法
#マーケティング #価値提案 #リプレイス
一杯のお茶で一日を始めるのは至福の時間にもなります。でも、そのお茶が実は調理に使う 「出汁 (だし) 」 だったらどう思いますか?
今回は、味の素の飲むだしの 「Dashi-Cha (ダシチャ) 」 の事例から、マーケティングの魅力に迫ります。
どうすれば新しい価値を生み出し、お客さんの心をつかめるのでしょうか?ぜひ一緒にその答えを探しにいきましょう。
一杯のお茶で一日を始めるのは至福の時間にもなります。でも、そのお茶が実は調理に使う 「出汁 (だし) 」 だったらどう思いますか?
今回は、味の素の飲むだしの 「Dashi-Cha (ダシチャ) 」 の事例から、マーケティングの魅力に迫ります。
どうすれば新しい価値を生み出し、お客さんの心をつかめるのでしょうか?ぜひ一緒にその答えを探しにいきましょう。
最新記事
Podcast
note
多田 翼 (運営者)
書いている人 (多田 翼)
Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。
前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。
ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。
名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。