投稿日 2024/08/06

オリオンビールの SNS 活用に学ぶ、みんなで遠くに行く共創、KPI 設定の方法

#マーケティング #SNS #KPI

ビジネスの世界で、どうすればブランドと顧客が一体となって末永く良好な関係を築けるのでしょうか?

今回は、沖縄のオリオンビールが取り組んでいる SNS マーケティングの事例を取り上げます。

オリオンビールから、顧客ロイヤルティの向上に至るプロセスと、効果的な KPI 設計の方法を解説します。

投稿日 2024/08/05

BtoB 企業のための展示会攻略法。来場者の心をつかむ出展プランのつくり方

#マーケティング #顧客理解 #PMF

展示会や業界イベントは、BtoB 企業にとって大きなチャンスです。しかし、多くの企業が見落としているのは、お客さんとなる来場者の 「顧客文脈の理解」 です。

訴求したいお客さんが、どのような状況下であなたのブースに足を踏み入れ、何を求めているのか――。こうした相手の文脈を理解することで、商品や資料をブースに展示する以上の成果をもたらします。

今回は、BtoB 企業の展示会出展を 「マーケティングコミュニケーション」 として捉え、展示会への出展を成功に導く方法を紐解きます。

投稿日 2024/08/04

収益を上げる5つの打ち手。新商品開発前にやるべきマーケティング施策とは?

#マーケティング #既存商品 #客数と客単価

売上を伸ばすためには、どうすればいいのでしょうか?

新しい商品を次々と開発することは本当に必要なのでしょうか?

多くの企業が直面するこの普遍的な問いに対して、新商品に頼らない方法が存在します。

それは、既存の商品やサービスが持つポテンシャルを活かし、最大限の収益を引き出すことです。

そこで今回は、顧客ロイヤルティを高めつつ、未顧客のいる未開拓の市場にアプローチし、そして休眠顧客や離反顧客を取り戻すことで、収益を上げる実践的な打ち手を解説します。

さらに、新商品開発の前に考慮すべき、4つの重要なマーケティング施策も掘り下げます。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。