投稿日 2022/04/26

パーパスがブレれないノースフェイスに学ぶ、ブランドの本質とブランドのつくり方

出典: YAMA HACH

今回のテーマは、マーケティングのブランドです。

✓ この記事でわかること
  • ノースフェイスの人気理由と存在意義
  • 高い視座からの事業方針
  • ノースフェイスから学べるブランドの本質とつくり方

人気のアウトドアのアパレルブランド 「ノースフェイス」 を取り上げ、ブランドで学べることを解説しています。ブランドとはそもそも何かの本質、ブランドのつくり方です。

よかったら最後までぜひ読んでみてください。

投稿日 2022/04/25

若者の 「検索離れ」 を活かした求人サービス 「omochi」 。変化をチャンスにする方法


今回のテーマは、変化の捉え方です。変化をチャンスに変える方法を見ていきます。

おもしろいと思った求人情報サービスを取り上げ、マーケティングの観点で学べることを掘り下げていきます。

✓ この記事でわかること
  • ユニークな求人情報サービス omochi
  • サービスの入口は性格診断
  • omochi の開発背景
  • 世の中のトレンド変化で生まれた新しい問題
  • 学べること

よかったら最後までぜひ読んでみてください。

投稿日 2022/04/24

カラムーチョの逆張り戦略がおもしろい。「カルビーに勝つにはこれしかない」 、崖っぷちからの戦略とマーケティング

#マーケティング #戦略 #4P

出典: 湖池屋

今回のテーマは、戦略とマーケティングです。

おもしろいと思ったカラムーチョの戦略を取り上げ、マーケティングの観点も入れながら学べることを解説します。

✓ わかること
  • カラムーチョの戦略とマーケティング 4P
  • 戦略の本質
  • ブランドができるプロセス

よかったら最後までぜひ読んでみてください。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。