投稿日 2022/11/09

根強い人気の食べ方から誕生した 「0秒チキンラーメン」 。売れる商品のヒントお客さんの利用方法にあり

#マーケティング #商品開発 #利用方法

出典: イエモネ

今回のキーワードは、「お客さんの利用方法」 です。

特に作り手が想定していなかったお客さんの使い方に、商品開発やマーケティングのヒントを見出すという話です。

人気の 「0秒チキンラーメン」 を取り上げ、学べることを掘り下げていきます。

✓ わかること
  • 日清 「0秒チキンラーメン」 が予想を上回る人気ぶり
  • 「それならいっそのこと」 と振り切った商品開発
  • お客さんの利用方法にヒントあり

よかったら最後までぜひ読んでみてください。

投稿日 2022/11/08

マツキヨココカラ PB 化粧品 「レシピオ」 。消費者の建前と本音を理解する方法


今回のテーマは 「データ活用」 と 「消費者理解」 です。

おもしろいと思った化粧品ブランドの開発を取り上げ、商品開発やマーケティングに学べることを掘り下げていきます。

✓ この記事でわかること
  • マツキヨココカラの PB 化粧品ブランド 「レシピオ」 
  • 顧客データと消費者インタビューからの商品開発
  • データの限界 [学び 1]
  • 消費者の建前と本音 [学び 2]

よかったら最後までぜひ読んでみてください。

投稿日 2022/11/07

新商品が売れないのはなぜ?原因追求と対処方法


今回は、商品が売れない時にどうすればいいかという話です。売れない問題の解決方法をご紹介します。

✓ この記事でわかること
  • コンサルティング案件でよくある話
  • 新商品が売れないのは営業が悪いから?
  • 売れない状況の問題特定と掘り下げ方
  • マーケティングの基本は 「誰に, 何を, どう届けるか」 

よかったら最後までぜひ読んでみてください。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。