#マーケティング #サブスク #提供価値
サブスクリプションサービス、あなたはどのようなサービスを利用していますか?
サブスクは売り手には魅力的なビジネスモデルですが、長期的なお客さんの維持は簡単ではありません。利用者に飽きられず、期待を超える価値を提供し続ける...。これはどうやって実現すればいいのでしょうか?
今回は冷凍食品のサブスクの事例から、この問いを掘り下げていきます。
Home ≫ All posts
投稿日 2023/08/19
最終更新日
売場からブランド発信へ。化粧品アユーラが描く Place 起点のマーケティング
#マーケティング #顧客接点 #4P
消費者は化粧品をどこで買うのでしょうか?ドラッグストア?コンビニ?それともネットから?
今回は、化粧品ブランドのアユーラが、高級ホテル内に化粧品店舗を開設したという事例をご紹介します。「顧客接点」 を切り口に、マーケティングへの学びを掘り下げます。
消費者は化粧品をどこで買うのでしょうか?ドラッグストア?コンビニ?それともネットから?
今回は、化粧品ブランドのアユーラが、高級ホテル内に化粧品店舗を開設したという事例をご紹介します。「顧客接点」 を切り口に、マーケティングへの学びを掘り下げます。
投稿日 2023/08/18
最終更新日
ニコアンドが新築戸建て販売を開始。ブランド拡張からの相乗効果を生む新規の事業展開
#マーケティング #ブランド拡張 #新規事業
自社のブランド力を十分に活用していますか?
今回は、既存のブランド価値を新たな事業展開に活かし、既存事業と新規事業の相乗効果を高める秘訣を探ります。ぜひ一緒にマーケティングを学んでいきましょう。
自社のブランド力を十分に活用していますか?
今回は、既存のブランド価値を新たな事業展開に活かし、既存事業と新規事業の相乗効果を高める秘訣を探ります。ぜひ一緒にマーケティングを学んでいきましょう。
最新記事
Podcast
note
多田 翼 (運営者)
書いている人 (多田 翼)
Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。
前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。
ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。
名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。