投稿日 2022/03/18

インタビュー調査では聞けなかったことにこそ答えがある。答えに行き着く方法


今回は、マーケティングリサーチでのインタビュー調査の話です。

✓ この記事でわかること
  • Think with Google のマーケティングリサーチの記事
  • インタビューで聞けなかったこと
  • 買い物での罪悪感とは?
  • 相手に聞けなかったことから 「答え」 を見出す方法

よかったら最後までぜひ読んでみてください。

投稿日 2022/03/17

常に成果を出すビジネスパーソンになる、顧客インサイトに応える仕事術


今回のテーマは、仕事術です。

✓ この記事でわかること
  • 仕事で常に成果を出す人とは?
  • 相手の期待を超える方法
  • 顧客インサイトに応える仕事術

仕事で成果を出し続けるためにどうすればいいかを、マーケティングの観点を入れながら掘り下げています。

よかったら最後までぜひ読んでみてください。

投稿日 2022/03/16

ノートをスマホに取り込む勉強アプリ Carry Campus に学ぶ、「こんなの欲しかった」 の商品のつくり方


今回のテーマは、商品開発です。

✓ この記事でわかること
  • 紙ノートを最大限に活用できるアプリ 「Carry Campus」 
  • Carry Campus を開発した着眼点
  • 新しい使われ方にチャンスあり
  • 「使われ方」 と 「解決されない問題」 をセットで捉えよう

おもしろいと思った中高生向けの勉強アプリを取り上げ、マーケティングの視点も入れながら商品開発に学べることを見ていきます。

よかったら最後までぜひ読んでみてください。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。