#マーケティング #新規顧客獲得 #初心者へのユーザー体験設計
ビジネスを成長させるためには、新しいお客さんを引き込むことは必要不可欠です。
今回は、新規顧客獲得の秘訣をコンビニバーの事例から紐解きます。
お客さんの利用のハードルを下げる打ち手、それによって顧客基盤を広げ、ブランド価値を高める方法を掘り下げます。
Home ≫ All posts
投稿日 2024/07/02
最終更新日
リテールメディア 「Aeon Ad」 。直接の顧客接点、顧客 ID 起点でデータ連携、一気通貫の効果測定まで
#マーケティング #リテールメディア #ビジネスモデル
自社のビジネスで、お客さんの真のニーズをどれだけ把握できているでしょうか?
企業はデータの海に埋もれ、何をもとに戦略を練ればいいのか見失っていないでしょうか?
今回は、イオンリテールの 「Aeon Ad (イオンアド) 」 というリテールメディアの事例を取り上げます。会員データと販売データを駆使して、マーケティング活動を効率的に展開・管理し、実際の販売効果までをデータで可視化しています。
そんなイオンリテールの戦略の舞台裏に迫り、あなたのビジネスにどのように活かせるかを解き明かします。ぜひ一緒に学びを深めていきましょう。
自社のビジネスで、お客さんの真のニーズをどれだけ把握できているでしょうか?
企業はデータの海に埋もれ、何をもとに戦略を練ればいいのか見失っていないでしょうか?
今回は、イオンリテールの 「Aeon Ad (イオンアド) 」 というリテールメディアの事例を取り上げます。会員データと販売データを駆使して、マーケティング活動を効率的に展開・管理し、実際の販売効果までをデータで可視化しています。
そんなイオンリテールの戦略の舞台裏に迫り、あなたのビジネスにどのように活かせるかを解き明かします。ぜひ一緒に学びを深めていきましょう。
投稿日 2024/07/01
最終更新日
営業とマーケティングの断絶。起こる弊害、原因、その克服方法
#マーケティング #営業 #組織開発
営業とマーケティングの間で感じる微妙なズレ、すれ違いが続くことでの対立は、ビジネスの成長を阻んでしまいます。営業とマーケティングで起こる衝突は、大きな機会損失につながります。
今回は、BtoB 企業での営業とマーケティングの理想的な連携について考察し、どのように実現するかを解説します。
営業とマーケティングの間で感じる微妙なズレ、すれ違いが続くことでの対立は、ビジネスの成長を阻んでしまいます。営業とマーケティングで起こる衝突は、大きな機会損失につながります。
今回は、BtoB 企業での営業とマーケティングの理想的な連携について考察し、どのように実現するかを解説します。
最新記事
Podcast
note
多田 翼 (運営者)
書いている人 (多田 翼)
Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。
前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。
ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。
名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。