投稿日 2019/10/24

自分のアセットを有効活用し、事業・仕事やビジネスキャリアを発展させていく方法




今回は、事業の発展プロセスと、ビジネスキャリアについてです。

  • 事業を展開する4つのパターンとは?
  • 「アセット (資源) を有効活用できないか」 を常に意識する
  • キャリア形成へのヒント

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、大きくは2つです。

記事の前半では事業を拡大していくためのアプローチをご紹介します。後半では、個人のビジネスキャリアへの応用を考え、キャリアをどう伸ばしていくかを書いています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事やキャリアへの参考にしてみてください。

投稿日 2019/10/23

物語の2つの因数分解に見る、お笑い芸人・マーケティング・プレゼンの共通点




今回は、物語についてです。聞き馴染みがないかもしれませんが 「Narrative (ナラティブ) 」 というものを取り上げます。

  • Google 在籍時代のナラティブの思い出
  • 物語の2つの因数分解とは?
  • お笑い芸人はなぜおもしろいのか?
  • マーケティングやプレゼンへの応用

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、魅力的な物語とは何かです。

Narrative (ナラティブ) という物語の考え方をご紹介し、人にどう影響力を発揮するかを書いています。ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2019/10/22

フローレンスの 「大きな社会問題の解決アプローチ」 (フローレンス15周年事業報告会に参加レポート)




2019年10月に実施された 「フローレンス 15周年 事業報告会」 に参加してきました。





今回は、報告会に参加して最も印象に残ったことについてです。

  • 大きな社会問題の解決アプローチとは?
  • フローレンスの 「リーダーシップの旅」 とは?
  • フローレンスとイノベーション

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、病児保育や障害児保育を NPO の立場で支援しているフローレンスについてです。

フローレンスの15周年になる2019年の事業報告会に参加をし、興味深かった 「大きな社会問題の解決アプローチ」 について取り上げています。

フローレンスは NPO ですが、このアプローチはビジネスに幅広く参考になります。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればと思います。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。