投稿日 2023/08/23

英語学習アプリ abceed 。お客さんの 「前向きな変化」 を生むマーケティング

#マーケティング #価値提供 #前向きな変化


マーケティングの役割とは何でしょうか?

それは、お客さんの 「前向きな変化」 を起こすことです。では、そのためには何が必要なのでしょうか?

今回は英語学習アプリの事例から、どうすればお客さんの心の琴線に触れ、お客さんの態度や行動の変化を起こせるかを掘り下げます。ぜひ一緒に学んでいきましょう。

投稿日 2023/08/22

プロレス団体 NOAH のリブランディング。顧客インサイト、価値定義、価値提案からの価値創造

#マーケティング #顧客インサイト #価値提案


お客さんが本当に求めているものは何でしょうか?

深い顧客理解はマーケティングにおいて最初の重要な一歩ですが、難しく感じられるかもしれません。

今回はプロレス団体 NOAH (ノア) のリブランディング事例をご紹介します。どうやってお客さんの真の望みに気づき、それに応える価値をつくり、価値を伝えればいいかをぜひ一緒に学んでいきましょう。

投稿日 2023/08/21

商品価値を最大化する秘訣。銭湯から幕を開けたリラクゼーションドリンク CHILLOUT

#マーケティング #提供価値 #シチュエーション


自社の商品の体験価値が最も高くなる時は、どんな場所やシチュエーションでしょうか?

そして、実際に価値を最大化するために、マーケティングは何ができるでしょうか?

今回はリラクゼーションドリンク 「CHILLOUT (チルアウト) 」 の事例からその答えを探り、マーケティングへの学びをぜひ一緒に深めていきましょう。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。