#マーケティング #顧客設定 #価値提供
今 「お客さん」 と聞くと、誰のことを思い浮かべますか?
商品を購入する人や、サービスを利用したりするユーザーでしょうか?それとも、もっと広い範囲でお客さんをイメージしますか?
今回は、お客さんの定義を広げ、価値を届けるマーケティングについてです。新たな視点から "お客さん" を捉えなおすことで、ビジネスを成功させるヒントが手に入るかもしれません。では始めていきましょう。
Home ≫ All posts
投稿日 2023/08/25
最終更新日
売場を変えると何が起きる?松屋銀座店のフロア改善に学ぶマーケティング
#マーケティング #売場 #前向きな変化
お客さんのニーズを満たすために、どのような商品や売場が良いのでしょうか?
今回は松屋銀座店のフロアレイアウト改装の事例から、この問いへのヒントをぜひ一緒に探っていきましょう。
お客さんのニーズを満たすために、どのような商品や売場が良いのでしょうか?
今回は松屋銀座店のフロアレイアウト改装の事例から、この問いへのヒントをぜひ一緒に探っていきましょう。
投稿日 2023/08/24
最終更新日
欲望への 「自分語り」 から見つける顧客インサイト。インサイトからの価値提案へ
#マーケティング #顧客インサイト #価値提案
お客さんはどんなことを求め、何に心が動かされるのでしょうか?
お客さんが商品やサービスを選ぶとき、何が決め手になるのでしょうか?
今回のキーワードは、マーケティングの重要な概念である 「顧客インサイト」 です。
生活者やお客さんの奥にある気持ちや価値観までを理解し、どう価値提案につなげればいいかを掘り下げます。ぜひ一緒に学んでいきましょう。
お客さんはどんなことを求め、何に心が動かされるのでしょうか?
お客さんが商品やサービスを選ぶとき、何が決め手になるのでしょうか?
今回のキーワードは、マーケティングの重要な概念である 「顧客インサイト」 です。
生活者やお客さんの奥にある気持ちや価値観までを理解し、どう価値提案につなげればいいかを掘り下げます。ぜひ一緒に学んでいきましょう。
最新記事
Podcast
note
多田 翼 (運営者)
書いている人 (多田 翼)
Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。
前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。
ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。
名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。