#戦略の整理整頓
戦略, マーケティング, キャリア, プロダクトマネジメント, リーダーシップ, マーケティングリサーチ, 書評, 人生/生き方 (Posted by 多田 翼)
Home
≫
All posts
2018/05/05
なぜピアノを習慣にできなかったのか。「継続サイクル」 から考える原因と学び
Free Image on Pixabay
ピアノについてです。
一時期、ピアノをやっていましたが、次第に弾かなくなってしまいました。今回は、なぜピアノを継続できず、習慣にならなかったのかを書いています。
エントリーの具体的な内容は以下です。
ピアノを弾かなくなってしまった経緯
習慣にするための 「継続サイクル」
ピアノを 「継続サイクル」 に当てはめると
ついに目的を達成。しかし次の目的がない状態に陥る
ピアノを継続できなかったことからの学び
続きを読む »
2018/05/03
書評: 総理 (山口敬之) 。リーダーが描くビジョンとミッション
Free Image on Pixabay
総理
という本をご紹介します。
この本での総理は、安倍晋三氏です。著者はジャーナリストの山口敬之氏です。
総理 [Kindle 版]
posted with
ヨメレバ
山口敬之 幻冬舎 2017-04-11
Kindle
Amazon [書籍版]
エントリー内容です。
本書の内容
安倍晋三と麻生太郎
リーダーが描くビジョンとミッション
続きを読む »
2018/05/01
書評: ニューエリート - グーグル流・新しい価値を生み出し世界を変える人たち (ピョートル・フェリークス・グジバチ) 。持続的に成長し続けるために、すぐにできること
Free Image on Pixabay
ニューエリート - グーグル流・新しい価値を生み出し世界を変える人たち
という本をご紹介します。
ニューエリート - グーグル流・新しい価値を生み出し世界を変える人たち [Kindle 版]
posted with
ヨメレバ
ピョートル・フェリークス・グジバチ (大和書房) 2018-02-23
Kindle
Amazon [書籍版]
エントリー内容です。
本書の内容。ニューエリートとは
持続的に成長し続けるために
自己啓発ではなく自己実現の本
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
最新記事 (毎日更新中)
読込中...
書いている人 (多田 翼)
Aqxis 合同会社の代表 (会社概要は
こちら
) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。
note
,
Twitter
,
theLetter
,
YouTube
,
Podcast
,
Google Podcasts
,
Amazon music
,
Spotify
,
stand.fm
, も更新しています。
1981年 (昭和56年) 生まれ。名古屋出身、学生時代は京都。現在は東京23区内に在住。気分転換は毎朝の1時間のランニング。