投稿日 2019/10/12

書評: 事例でわかる新・小売革命 - 中国発ニューリテールとは? 小売の本質から見る小売の未来




今回は、書評です。

事例でわかる新・小売革命 - 中国発ニューリテールとは? という本をご紹介します。





  • どんなことが書かれている本?
  • 小売の本質とは?
  • 本質からの3つのフレームに見る小売の未来

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、
です。

この本は、中国のニューリテールの事例とともに、小売の本質とは何か、小売の未来はどうなっていくのかを考えされ、読み応えがありました。

ぜひ記事を読んでいただき、本も手にとってみてください。

投稿日 2019/10/11

企画提案は 「常識」 と 「芸術」 の間を狙うべし




今回は、マーケティング、仕事での提案についてです。

  • 「常識」 と 「芸術」 の間とは?
  • 広告コピー、マーケティング、企画提案の共通点とは?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、相手に伝わるコミュニケーションや提案の方法です。

例えば仕事での企画提案において、納得をしてもらい通すための落とし所をどうすればよいかを書いています。

広告やマーケティングの知識もつくような内容になっています。ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2019/10/10

書評: insight (インサイト) - いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える自己認識の力。自己認識の What, Why, How が書かれた本




今回は、書評です。

insight (インサイト) - いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える自己認識の力 という本をご紹介します。





  • どんなことが書かれている本?
  • 自己認識とは何をすること?
  • フィードバックへの向き合い方
  • 読んで思ったこと

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、
です。

この本のサブタイトルは、「いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える自己認識の力」 です。あらためて自己認識とは何かを考えさせれた本でした。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。