投稿日 2021/08/30

チョーヤ梅酒のマーケティングに学ぶ、カテゴリーそのものと差別化する方法


今回はマーケティングについてです。

✓ この記事でわかること
  • チョーヤ梅酒の広告がおもしろい
  • 広告の背景 (差別化できず市場で埋もれていく危機感) 
  • The CHOYA の広告コピーに込められた自信と誇り
  • チョーヤ梅酒の戦略

今回はチョーヤ梅酒を例に、マーケティングでのコミュニケーションを見ていきます。チョーヤ梅酒の独自化戦略を掘り下げます。

この記事を読んでいただきたいと思うのは、マーケターの方です。特に広告や販促を担当されている方をイメージしています。

異業種や他社の成功事例から、自社のマーケティングのヒントにしたいと思っている方には参考になればと思います。

投稿日 2021/08/29

殺虫剤 「ゴキブリムエンダー」 に学ぶ、ヒット商品のつくり方


今回はマーケティングや商品開発についてです。

✓ この記事でわかること
  • マーケティングとは何か
  • 「選ばれる理由」 と 「選ばれない理由」 
  • 選ばれない理由を解消しよう
  • 金鳥の殺虫剤 「ゴキブリムエンダー」 のヒット商品で解説

この記事を読んでいただきたいと思うのは、マーケターや商品開発をされている方です。

ヒット商品の成功事例を知りたい、自分たちのマーケティングや商品・アイデアの参考にしたいと思っている方にお役に立てればと思います。

また、マーケターではなくてもヒット商品の秘密や成功理由を知りたい人にも読んでいただければうれしいです。

投稿日 2021/08/28

玄関先に設置できる手洗い洗面台。ライフスタイル変化からビジネスチャンスを見つける方法


今回は、おもしろいと思った商品をご紹介します。

✓ この記事でわかること
  • 玄関先に設置できる 「コンパクト手洗い」 (セカンド洗面台) 
  • [考察 1] 帰宅後の行動に最適化されていない間取りの解決
  • [考察 2] 新しいライフスタイルでのビジネスチャンスの見つけ方
  • 「コンパクト手洗い」 から学べること

この記事を読んでいただきたいと思うのは、商品やサービスの開発、新しいアイデアや企画を考えたりつくる役割にある方です。他にはマーケティングの仕事をされている方です。

生活者のライフスタイルの変化を捉え、ビジネスチャンスを見出した事例を解説しています。自社の商品・サービス開発、企画アイデアやマーケティングのヒントになればうれしいです。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。