投稿日 2021/10/29

廃棄物を活用したビジネスに学ぶ、提供価値と競争優位のつくり方


今回は、商品開発やマーケティングです。

✓ この記事でわかること
  • 廃棄物を活用したビジネス事例
  • 戦略やマーケティングの観点からの掘り下げ
  • ① エコ商品の2つの価値
  • ② コモディティ化と競争優位
  • 学べること

この記事を読んでいただきたいのは、商品開発やマーケティングの仕事をされている方です。

廃棄物を使った商品ビジネスの事例から、商品開発・マーケティングに学べることを解説していきます。

投稿日 2021/10/28

書評: リベンジ・ホテル (江上剛) 。現場と経営が一体となる事業再生とマーケティング


今回は書評です。

ご紹介する本は、リベンジ・ホテル (江上剛) です。


✓ この記事でわかること
  • 本書の概要
  • おもしろく読めた着眼点2つ
  • ① 現場と経営が一体となった事業再生
  • ② ホスピタリティのあるマーケティング

単行本で480ページある小説ですが、1/3 くらいから先は一気に読めました。今回は リベンジ・ホテル という本を 「ビジネスに学べること」 というテーマでご紹介します。

投稿日 2021/10/27

非常食用リポビタンゼリーの 「ファイト」 に学ぶ、多角化の商品開発とブランド活用


今回は、商品開発とマーケティングについてです。

✓ この記事でわかること
  • 非常食用のリポビタンゼリー
  • 商品開発とマーケティングに学べること
  • ① アンゾフのマトリクスでの 「多角化」
  • ② 商品開発でのブランド活用
  • ブランド活用での注意点

この記事ではおもしろいと思った商品をご紹介し、商品開発やマーケティングに学べることを一般化して解説していきます。

ぜひ最後まで読んでみてください。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。