投稿日 2021/12/17

ヒット商品 「キリン ファイア ワンデイ ラテ微糖」 に学ぶ、商品開発の3つのハードルを乗り越える方法


今回のテーマは、商品開発やマーケティングです。商品開発の3つのハードルについてです。

✓ この記事でわかること
  • 「キリン ファイア ワンデイ ラテ微糖」 の商品開発
  • 年間目標を半年で達成したヒット商品
  • 開発ストーリーとは?
  • 商品開発の3つのハードル
  • 学べること

この記事を読んでいただきたいのは、商品やサービスの開発をされている方です。

ヒット商品のボトルコーヒー飲料を取り上げ、商品開発やマーケティングにも学べることを解説していきます。新商品のアイデア、新しい企画を日々考えている方の何か少しでも参考になればうれしいです。

飲料の話で異業種のことかもしれませんが、他の業界でも本質まで掘り下げれば、自分たちの業界のヒントになります。

よかったら最後までぜひ読んでみてください。

投稿日 2021/12/16

手間いらずの健康アプリ 「SIRU+」 に学ぶ、三方よしの価値提供ビジネスの仕組み


今回は、あるアプリを取り上げて、商品開発やマーケティングに学べることを見ていきます。

✓ この記事でわかること
  • 健康アプリの SIRU+ (シルタス) がおもしろい
  • SIRU+ の本質とは?
  • 三方よしの価値提供
  • ビジネスで大切なこと (SIRU+ から学べること) 

おもしろいと思ったアプリをご紹介します。このアプリの本質を掘り下げ、見出した本質から学べることを解説しています。

よかったら最後までぜひ読んでみてください。

投稿日 2021/12/15

BtoB オフィス緑化サブスクに学ぶ、新規事業や新サービスのつくり方

出典: PR TIMES

今回のテーマは、事業開発や商品開発です。

✓ この記事でわかること
  • ホームセンターのサブスクビジネス 「BtoB オフィス緑化サービス」 とは?
  • オフィス緑化ビジネスの本質
  • 独自資産の有効活用
  • 事業開発や商品開発に学べること

この記事を読んでいただきたいのは、新規事業の開発を担当していたり、新しい商品やサービスの企画・アイデアを考える仕事をされている方です。

あるホームセンターが始めたおもしろいビジネスを取り上げ、事業開発や商品・サービス開発に学べることを解説していきます。

よかったら最後までぜひ読んでみてください。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。