投稿日 2025/01/07

NewDays スゴおに。お客さんと顧客価値が変わることでの競争ダイナミクス

#マーケティング #顧客価値 #ターゲット顧客

自社の商品は、本当にお客さんが求める価値を提供できているでしょうか?市場が成熟し競争も激しくなる中で、既存の商品カテゴリーにおいて新たな成長を見出すのは難しいと感じていませんか?

今回は、従来のおにぎりの常識を覆し、ターゲット顧客と提供価値を再定義することで独自の存在感を発揮している 「スゴおに」 の事例を取り上げます。

学べることとして、マーケティングにおける顧客価値の再定義の重要性を解説します。

投稿日 2025/01/06

サントリーが挑む売場 DX 。広告と店頭をつなげる統合マーケティング

#マーケティング #コミュニケーション #広告と店頭展開

オンライン広告を打っても、なかなか売上に結びつかない。店頭プロモーションをやっても、効果が見えづらい。そんな課題を抱えている企業は少なくないのではないでしょうか。

サントリーが実践している最新のマーケティング手法は、この問題解決への示唆を与えてくれます。AI カメラを活用した店頭分析から、オンラインとオフラインの連携まで、サントリーの取り組みには学べる点が多いです。

では、具体的にサントリーはどんな手法を用いているのか――。ぜひ一緒に学びを深めていきましょう。

投稿日 2025/01/05

経営と現場をつなぐ DX 推進。DX が進まない理由、その解決策を具体例で解説

#DX #プロジェクト

なぜうちの会社の DX は、いつまで経っても現場に浸透しないんだろう…。そんな状況に心当たりはないでしょうか?

経営層が DX への抽象的なスローガンを掲げるだけで、現場での具体的な変化や活動に落とし込めずに終わることは少なくありません。では、現場と経営が一体となって DX を成功に導くにはどうすれば良いのでしょうか?

今回は、DX を推進し、成果を出すための具体的なアプローチを考えます。ぜひ一緒に DX への考察を深めていきましょう。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。