ラベル ビジネスノウハウ/スキル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ビジネスノウハウ/スキル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
投稿日 2018/01/09

TED プレゼンテーションで成功する秘訣を、マーケティングリサーチに当てはめてみる


Free Image on Pixabay


TED でのプレゼンテーションを成功させるポイントを解説した記事がありました。


今回は、記事の内容をマーケティングリサーチに当てはめ、3つのポイントの本質を考えます。

エントリー内容です。

  • 印象的なプレゼンテーションをするための3つのポイント
  • マーケティングリサーチに当てはめてみる
  • 3つのポイントの本質

投稿日 2018/01/05

「意味のイノベーション」 は、あなたの思いから始める、全く新しい発想でイノベーションを起こせる方法


今回は、「意味のイノベーション」 についてです。
投稿日 2017/12/22

マーケティングの本質は顧客視点での 「選ばれる理由」 をいかにつくるか


Free Image on Pixabay


今回は、マーケティングの本質的なところを考えます。

エントリー内容です。

  • マーケティングの本質 (選ばれる理由。強みとは何か)
  • 強みを定量評価する公式
  • まとめ

投稿日 2017/11/30

マーケティングリサーチャーの使命と大切にしたい姿勢


Free Image on Pixabay


マーケティングリサーチ (市場調査) についてです。リサーチャーの使命や大切にしたい姿勢を考えます。

エントリー内容です。

  • 市場調査の役割。調査によって提供されるもの
  • 知的生産物の品質をどう高めるか
  • 不都合な真実への向き合い方

投稿日 2017/11/22

あなたの今の状態は?仕事の生産性を上げるために大切な3つのこと


Free Image on Pixabay


今回は、業務の生産性を上げ、より高い価値やアウトプットを出すための考え方をご紹介します。

次の3つのそれぞれで、自分は今どのような状態になっているかを意識してみるとよいです。

  •  「悩む」 のではなく 「考える」
  •  「問題」 と 「課題」 を区別する
  •  「ディープワーク」 と 「シャローワーク」 を意識する

以下、それぞれについて解説します。

投稿日 2017/10/11

ベネフィットセグメンテーションは覚えておいて損はないマーケティングの方法


今回はマーケティングについてです。

ターゲット顧客を決めるために、ベネフィットからセグメンテーションをするやり方をご紹介します。
投稿日 2017/10/05

事象・問題・課題を明確に区別しよう


今回は、特にビジネスで事象・問題・課題を区別する重要性について書いています。

投稿日 2017/09/13

「分析では比較される側の反論を考えよ」 。尊敬する上司からの教え


Free Image on Pixabay


分析について考えます。私の上司からの教えで、分析をする際に心がけるとよいことです。

エントリー内容です。

  • 分析の本質
  • 上司からの教え
  • Twitter とテレビの比較分析に当てはめる上司の教え

投稿日 2017/09/07

書評: プロの資料作成力 - 意思決定者を動かすテクニックとおもてなしの心 (清水久三子) 。資料作成に 「おもてなしの心」 を


Free Image on Pixabay


プロの資料作成力 という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 著者の問題意識、本書の特徴
  • 資料作成の5つのプロセス。重要なのは 「ターゲット」
  • 資料作成に 「おもてなしの心」 を

投稿日 2017/08/16

日本軍の失敗の本質から考える、イノベーションに必要な10のポイント


前回のエントリーは、失敗の本質 - 日本軍の組織論的研究 という本に書かれていた 「日本軍の失敗の本質」 を取り上げました。


今回のエントリーは後編です。内容は、具体的にどうすれば、失敗の本質を現在のビジネスへの教訓にできるかです。

投稿日 2017/08/08

書評: 革新的な会社の質問力 (河田真誠) 。良い質問は相手のためになる


Free Image on Pixabay


革新的な会社の質問力 という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容
  • 良い質問は相手のためになる
  • 興味深かった質問 (3つ) 。良い質問で影響力を発揮する

投稿日 2017/08/04

大局観をつかむために 「3 x 3 の着眼点マトリクス」 を使いこなそう


Free Image on Pixabay


ものごとを見たり考える時に、大局観を持つためにはどうすればよいのでしょうか?今回は、大局観をつかむために、どのような着眼点を持てばよいかを考えます。

エントリー内容です。

  • 3つの視座を使い分ける
  • 3 x 3 のマトリクスで着眼点を意識する
  • 1つ1つ着眼点を増やしていく

投稿日 2017/03/30

一流のリーダーの条件から考える 「後工程への気遣いの大切さ」


Free Image on Pixabay


創業手帳 Web に、リーダーの条件についてのインタビュー記事があります。

秘書からどきっとするアドバイス!?幾多の一流経営者を支えた秘書が教えてくれるリーダーの基本|創業手帳 Web


インタビューは、10年間一流企業のエグゼクティブ秘書を務め、株式会社リンク CEO・人材育成コンサルタント・作家・一流秘書養成スクール校長である、能町光香氏です (肩書は2017年3月現在) 。


一流のリーダーの条件とは


以下は、インタビューで話されていたリーダーの条件です。
投稿日 2017/03/06

本質を理解するヒントは、具体例の構造化 + 前提条件の明確化


Free Image on Pixabay


ものごとの本質を理解するためにはどうすればよいかを考えます。

エントリー内容です。

  • 具体例を一般化 (構造化) し、他の具体例に横展開へ
  • 前提条件が明確にできているか
  • 前提が違う例 (前職の会社と今の会社)

投稿日 2017/02/27

データ分析の差別化。自分ならではの価値をどこで出すか


Free Image on Pixabay


データ分析についてです。いかに差別化をするか、自分ならでは分析の価値をどうつくるかを考えます。

エントリー内容です。

  • 分析とは何か
  • 分析で比較をするときの注意点 (2つ)
  • 自分ならでは価値をどこで出すか

投稿日 2017/02/06

価値あるデータ分析をするためのチェックポイント


Free Image on Pixabay


データ分析を業務でやっていると、分析自体が目的化してしまうことがあります。本来、分析は手段であり、データ分析結果を使って何かを達成するという目的があるはずです。

価値のあるデータ分析とは、アクションにつながることです。

アクションにつながるデータ分析を行うためには、事前のプランが大切です。実際のデータ集計に入る前にどれだけ準備ができるかです。今回のエントリーは、データ分析に入る前に具体的に何に気をつければよいかのチェックポイントについて書いています。

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。