ラベル 買いもの の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 買いもの の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
投稿日 2021/06/22

ネット注文での 「やきもき体験」 から、マーケティングと仕事術への学び


今回は、ネット注文でのユーザー体験に学ぶ、マーケティングと仕事術です。

✓ この記事でわかること
  • ネットの買いものでの 「やきもき体験」 
  • エピソードの学びを一般化すると?
  • マーケティングへの応用
  • 仕事術への応用

ネット注文でのユーザー体験から、マーケティングや仕事で活躍するための方法をご紹介しています。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/05/24

ブランドの本質と形成プロセスを、ユニクロを例に解説


今回はマーケティングです。ユニクロを例にブランドについて解説しています。

✓ この記事でわかること
  • ブランドとは何か
  • ブランドができるプロセス
  • ユニクロがブランドになっている理由

マーケティングでのブランドの話をユニクロを例にしてご紹介しています

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/05/19

ブランド形成は 「これでいい」 から 「これがいい」 。最近のブランド体験 (りんご 10kg の箱買い)


今回はマーケティングです。ブランドについて書いています。

✓ この記事でわかること
  • ブランドとは何か
  • なぜブランドは重要か
  • ブランドができるプロセス (メカニズム) 
  • 最近のブランド体験 (りんご 10kg の箱買い) 

マーケティングではブランドの考え方、ブランディングのアプローチは大事です。この記事を読んでいただくと、ブランドとは何か、ブランドはどうやって形成されるかがわかる内容になっています。

ブランドのポイントは 「これでいい」 から 「これがいい」 です。

ぜひ最後まで読んでいただき、お仕事での参考になればうれしいです。

投稿日 2021/04/30

楽天市場が Amazon 超えをした理由は、楽天ポイントだった話


今回は買い物分析です。楽天での購買行動を掘り下げています。

✓ この記事でわかること
  • Amazon より楽天市場での買い物が多くなった
  • ポイントの違い (Amazon vs 楽天) 
  • 楽天ポイントの影響力
  • たかがポイント、されどポイント

今回は、楽天市場での買いものの話です。Amazon と比較して楽天ポイントの影響力を深掘りしています

ぜひ最後まで読んでいただき、何か少しでも参考になればうれしいです。

投稿日 2020/05/12

マーケティング力を鍛える 「自分の買いもの分析」 をする方法




今回は、マーケティングについてです。


この記事でわかること


  • マーケティング力を鍛える方法
  • 買いもの分析 (スタンディングデスクの例)
  • マーケティングフレームへの一般化 (ぜひ使ってみてください)


この記事でわかるのは、マーケティング力を鍛える 「買いもの分析」 です。

自分の買いものプロセスや買ってどうだったかを掘り下げることは、顧客視点を高めるトレーニングになります。

記事では、スタンディングデスクを買った例を使ってご紹介しています。ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2019/12/02

iPod touch (第7世代) を新しく購入。具体的な使い方と不満点




今回は、新しく買った iPod touch のことです。

  • なぜ iPod touch を買った?
  • 具体的にどんな使い方をしている?
  • iPod touch の不満点は?

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、新しく買った iPod touch (第7世代) についてです。






書いているのは、
  • スマホとは別に iPod touch を持ちたい理由
  • 具体的にどんな使い方をしているか
  • 不満なところは何か
です。

スマホ2台持ちとは厳密には違いますが、モバイルのこういう使い方もあるのだなと何か参考になればうれしいです。

投稿日 2019/09/12

仕事用バッグの買いものを例に、マーケティング力を高める方法をご紹介




今回は、買いものプロセスとマーケティングについてです。

  • 買いものを振り返ることのメリットとは?
  • 自分の買いものからマーケティング力を高める方法

こんな疑問に答える内容でブログを書きました。


この記事でわかること


この記事でわかるのは、自分自身のニーズを言語化する方法、そして、自分の買いものプロセスを振り返ることによるマーケティング力の高め方です。

記事では、具体的な買いものを例に、解説しています。

マーケティングの考え方や見方は、ビジネスで汎用的に使えるスキルです。ぜひ記事を最後まで読んでいただき、仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2019/04/16

あなたの買いものを投資にする方法。新しくスマホを買って感じた 「身体アップデート感覚」




今回は、買いものと自分への投資についてです。

  • 新しいスマホを買って感じた不思議な感覚
  • 買いものを 「自分の投資」 にする方法

こんな内容でブログを書きました。

日常の買いものでも、捉え方次第で見方が変わります。普段の買いもので、気づきや発見につながったり、自分への投資にできるきっかけになればと思います。

投稿日 2019/01/12

YouTube プレミアムを利用開始。具体的に何が魅力なのかをご紹介


Free Image on Pixabay


YouTube プレミアムに加入しました (日本では2018年からサービス開始) 。

今回は、なぜ YouTube プレミアムに入ったのか、自分にとって YouTube プレミアムの何が魅力だと思ったかをご紹介します。

エントリー内容です。

  • YouTube プレミアムに加入した理由
  • 具体的な利用シーンでの YouTube プレミアムの魅力
  • YouTube のビジネスモデルへの影響

投稿日 2018/12/15

キングダムという漫画にハマった理由


Free Image on Pixabay


漫画の キングダム を最近よく読んでいます。以前に紙の単行本で読んだことがありますが、キンドル版で始めから読み出しました。



今回は、キングダムの何がおもしろいかについて、思ったことを書いています。

エントリー内容です。

  • ストーリー展開とキャラクター設定
  • 他の漫画との共通点
  • 信と政の2つのビジョン

投稿日 2018/09/24

ZOZOSUIT で作ったオーダーメイドジーンズを買いました。穿き心地と提供価値をご紹介


Free Image on Pixabay


ZOZOTOWN が去年2017年に発表したのが、ZOZOSUIT (ゾゾスーツ) です。ゾゾスーツを着て専用アプリのカメラを使うと、全身のサイズを測ることができます。

ゾゾスーツからの計測値で、オーダーメイドのジーンズを買いました。今回は、ZOZO のオーダーメイドジーンズを買って、思ったことを書いています。

エントリー内容です。

  • ZOZO の穿き心地
  • 今までのジーンズの穿き心地の悪さ
  • ZOZO オーダーメイドジーンズの提供価値

投稿日 2018/09/02

週末のスーパーへの買いもの時間と手間を減らしたい。「ネットスーパー」 と 「買いもの代行サービス」 を比較検討


Free Image on Pixabay


普段、週末の土日のどちらかに、近所のスーパーに食料品を買いに行っています。

今回は、買いもの時間と手間を減らすために、何か良い方法はないかについて書いています。

エントリー内容です。

  • 背景 (買いもの時間と手間を減らしたい理由)
  • ネットスーパー vs 買いもの代行サービス

投稿日 2018/08/19

自宅でのセルフ血液検査 「スマホ de ドック」 を受けました。感想と診断結果をご紹介


Free Image on Pixabay


今回は、健康診断についてです。スマホ de ドック という健康診断サービスを使ってみましたので、ご紹介します。

エントリー内容です。

  • 「スマホ de ドック」 とは。使った理由
  • 受けてみての感想と診断結果
  • 「スマホ de ドック」 の価値

投稿日 2018/08/18

4歳の子どもの座る姿勢を良くするために、46,000円の椅子 (アーユルチェアー) を買いました


Free Image on Pixabay


アーユルチェアーという椅子をご紹介します。

値段は46,000円するのですが、子ども用に買いました。



エントリー内容です。

  • アーユルチェアーとは
  • 購入の経緯
  • アーユルチェアーの価値

投稿日 2018/07/20

家事代行サービスから考える、アウトソースと競争戦略の本質


Free Image on Pixabay


家事代行サービスで、自宅の浴室を掃除してもらいました。代行サービスから、ビジネスでのアウトソースと競争戦略について考えます。

エントリー内容です。

  • 家事代行サービスを使った理由
  • アウトソースをする理由として一般化すると
  • 差別化と競争戦略の本質

投稿日 2018/07/16

整骨院に行ってわかった身体の歪みや原因。整骨院の価値を考える


Free Image on Pixabay


整骨院に行ってきました。今回は、整骨院に行ってわかった身体の状態と、思ったことを書いています。

エントリー内容です。

  • 整骨院へ行こうと思った理由
  • 診断や処置からわかったこと
  • 整骨院の価値 (短期と中長期)

投稿日 2018/07/11

書評: 小売再生 - リアル店舗はメディアになる (ダグ・スティーブンス) 。リアル体験をめぐる異業種格闘技へ


Free Image on Pixabay


小売再生 - リアル店舗はメディアになる という本をご紹介します。



エントリー内容です。

  • 本書の内容
  • リアル店舗のメディア化。小売が自ら未来をつくるために
  • 体験のリアル追求をめぐる異業種格闘技

投稿日 2018/07/05

ネットで買うことがほとんどになると、リアル店舗での普通の買いものが貴重な体験になるという話


Free Image on Pixabay


今回は、最近の私自身の買いものについてです。ネット購入ではない、リアル店舗の買いもの体験から、思ったことを書いています。

エントリー内容です。

  • 普段はネットでの買いものがほとんど
  • 服をリアル店舗で買う体験
  • リアル店舗ならではの価値

投稿日 2018/06/20

はじめてのキッズライン。利用目的と、使って思ったこと (7つ)


Free Image on Pixabay


キッズライン を使ってみました。キッズラインは、0才から15才までの子どもを見てくれるベビーシッターサービスです。

今回は、キッズラインを使って思ったことを書いています。エントリー内容は、以下です。

  • キッズラインを使った目的
  • 使ってみて思ったこと

投稿日 2018/06/15

ブランドと消費者インサイトの学びは日常にある。お気に入り緑茶飲料のケーススタディ


Free Image on Pixabay


日常生活での身近な体験から、マーケティングでのブランディングとインサイトについて書いています。

エントリー内容です。

  • 気に入っている緑茶。好きになったきっかけ
  • ブランド体験
  • 自分自身のインサイト

最新記事

Podcast

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。Google でシニアマーケティングリサーチマネージャーを経て独立し現職。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信しています。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。