投稿日 2018/06/18

戦略的なレポート作成。ストーリードリブンで価値あるレポートスライドのつくり方


Free Image on Pixabay


ビジネスでのレポートスライドのつくり方についてです。レポートをつくるにあたって、大きなところの考え方です。

エントリー内容です。

  • レポート設計という戦略
  • 全体ストーリーとスライド設計
  • 仮説ドリブンでレポートを事前につくっておく

投稿日 2018/06/17

毎朝走り続けることを365日達成。自分にとって走り続けることの意味。人から見れば不可解でも、自分には大切なこと


Free Image on Pixabay

私が大切にしている習慣の1つが、毎朝走ることです。1時間程度、毎日走っています。

スマートフォンのランニングの記録アプリを見ると、最後に走らなかった日は昨年2017年の6月14日でした。去年の6月15日からは一日も欠かすことなく走れ、2018年6月14日にちょうど連続365日を達成することができました。

今回は、自分にとっての走ることの意味を書いています。エントリーの内容です。

  • 走ることの意味
  • 人から見れば不可解でも、自分には大切なこと
投稿日 2018/06/16

自分にとっての真実は 「習慣が自分の土台である」 こと。大切にしたい習慣をご紹介


Free Image on Pixabay


今回は、次の問いについてです。

 「多くの人が気づいていないが (あるいはそうは思わないが) 、自分には大切な真実は何か?」

私自身が大切にしているのは習慣です。自分にとって望ましいことを継続し定着させ、習慣にすることです。

エントリー内容です。

  • 多くの人が気づいていないこと
  • 自分には大切な真実
  • 大切にしている習慣をご紹介

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。