#マーケティング #戦略 #ファン育成
マーケティング施策を打ち出したものの、活動や成果が一過性に終わっていないでしょうか?
今回ご紹介したいのは、シャトレーゼの 「濃密な体験ツアー」 です。
シャトレーゼの取り組みからは、短期的な成功よりも継続的なお客さんと関係をつくる重要性を学べます。ぜひ一緒にマーケティングへの学びを深めていきませんか?
Home ≫ All posts
投稿日 2023/11/23
最終更新日
投稿日 2023/11/22
最終更新日
売上未達の営業部… 。解決策は営業を見える化する 「日報」 にあり
#マーケティング #営業 #本
ご紹介したい本は、まんがでできる 営業の見える化 (長尾一洋) です。
この本のテーマは、日報を有効活用することで営業を 「見える化」 し、いかに組織の風通しや業績を上げるかです。
ご紹介したい本は、まんがでできる 営業の見える化 (長尾一洋) です。
この本のテーマは、日報を有効活用することで営業を 「見える化」 し、いかに組織の風通しや業績を上げるかです。
投稿日 2023/11/21
最終更新日
Indeed のリブランディング。価値イメージを変え、選ばれる理由をつくる
#マーケティング #リブランディング #パーセプションチェンジ
自社の商品やサービスは、お客さんにしっかりとその価値が伝わっていますか?
サービスの認知や品質は良いのに、お客さんが持つサービスイメージが高まらない。期待するほどユーザーに使ってもらえない。このような悩みを抱える企業は少なくないでしょう。
今回は、Indeed のリブランディング事例から、パーセプションチェンジとマーケティングの役割を紐解きます。ぜひ一緒に学びを深めていきましょう。
自社の商品やサービスは、お客さんにしっかりとその価値が伝わっていますか?
サービスの認知や品質は良いのに、お客さんが持つサービスイメージが高まらない。期待するほどユーザーに使ってもらえない。このような悩みを抱える企業は少なくないでしょう。
今回は、Indeed のリブランディング事例から、パーセプションチェンジとマーケティングの役割を紐解きます。ぜひ一緒に学びを深めていきましょう。
最新記事
Podcast
note
多田 翼 (運営者)
書いている人 (多田 翼)
Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。
前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。
ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。
名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。