
前回のエントリーでは、プロジェクトマネジメントをする上で大切にしてることを取り上げました。
参考:若々しい脳を取り戻す 「プロジェクトマネジメント思考」 のススメ
好評だったので、今回はその続編として 「プロジェクトマネジメントと想定外」 について書いてみます。
プロジェクトでは予想外のことが起こります。思いもよらないことが次々に発生します。問題が出てきて解決したと思ったら、別の問題が表面化します。解決しても、新たな問題が発生することの繰り返しです。問題がほんと次から次に出てきて、もぐらたたきのような状況です。
そもそも想定外とは何か
想定外への対処の前に、そもそも想定とか想定外とは何かを考えてみます。