投稿日 2020/05/21

ビジネスでは 「成果物 ≠ 提供価値」 に注意しよう (マーケティングから説明) 




今回は、マーケティングの話です。

提供価値について掘り下げて考えていきます。


この記事でわかること


  • 提供価値への認識のズレ
  • 本質的な提供価値まで掘り下げる重要性
  • 「自分の成果物」 と 「相手への提供価値」 を分けて考えよう


この記事でわかるのは、お客に価値を提供するときの注意点とポイントです。

記事の前半では、テレビ局とスポンサーを例に、提供価値とは何かを掘り下げています。

後半では、そこからの応用で個人に当てはめ、ビジネスパーソンとして学べることを深掘りしています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事やキャリアへの参考にしてみてください。

投稿日 2020/05/20

夢をかなえるゾウ 「ガネーシャ」 の教えと、カスタマーサクセスとビジネスモデル




今回は、カスタマーサクセスについてです。


この記事でわかること


  • ガネーシャの教え
  • カスタマーサクセスとの共通点
  • ビジネスモデルに落とし込む順番


この記事でわかるのは、書籍 「夢をかなえるゾウ」 のガネーシャの教えと、そこからのビジネスへの着想です。具体的には、カスタマーサクセスとビジネスモデルにつなげています。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事での参考にしてみてください。

投稿日 2020/05/19

仕事の実務から成長する 「人材育成の方針」 (職務設計の中核的五次元をヒントに)




今回は、キャリアについてです。


この記事でわかること


  • 人を育成する仕事
  • 人材育成の方針
  • モチベーションを高める5つのポイント


この記事でわかるのは、人材育成です。

仕事でのキャリアのつくり方を、若手の成長をどうサポートするかを例にご紹介しています。

記事で取り上げているモチベーションを高める5つのポイントは、汎用的なもので覚えておいて損はないフレームです。

ぜひ記事を最後まで読んでいただき、お仕事やキャリアへの参考にしてみてください。

最新記事

Podcast

多田 翼 (運営者)

書いている人 (多田 翼)

Aqxis 代表 (会社 HP はこちら) 。マーケティングおよびマーケティングリサーチのプロフェッショナル。ベンチャーから一部上場企業の事業戦略やマーケティングのコンサルティングに従事。

前職の Google ではシニアマネージャーとしてユーザーインサイトや広告効果測定、リサーチ開発に注力し、複数のグローバルのプロジェクトに参画。Google 以前はマーケティングリサーチ会社にて、クライアントのマーケティング支援に取り組むとともに、新規事業の立ち上げや消費者パネルの刷新をリードした。独立後も培った経験と洞察力で、クライアントにソリューションを提供している。

ブログ以外にマーケティングレターを毎週1万字で配信中。音声配信は Podcast, Spotify, Amazon music, stand.fm からどうぞ。

名古屋出身、学生時代は京都。気分転換は朝のランニング。